
眺望合成外観完成予想CG
VALUE
駅近という資産性
過去のデータで検証しても、
希少性の高い駅徒歩5分の好立地。
駅の近くは商業系の用途地域が多く、
比較的住宅が供給されづらい傾向が見られます。
「梅島〜西新井」駅最寄りの
過去の供給データを調査したところ、
駅徒歩5分圏内の新築分譲マンションの供給は
実に9年ぶり。
データで検証しても、
本プロジェクトの希少性をお分かりいただけます。
※東武スカイツリーライン「梅島」駅~「西新井」駅徒歩5分圏内で、新築分譲マンションの販売は約9年ぶりとなります。※調査期間:2015年4月~2024年4月/販売年月2015年4月~2024年4月
※対象:一般、コーポラティブ、タウンハウス(投資物件除く)Realnetマンションサマリ調べ(2024年4月30日調査時点)
リセールバリューの面でも
期待できる、
駅近マンションの魅力。
一般的に、駅に近い立地のマンションや住宅は、値下がりしにくいと考えられています。実際に、「梅島」駅最寄りの徒歩6分圏内の中古マンションのリセールバリューを調査した結果、購入時よりも価格が上昇しているというデータが出ています。将来の転勤などでご売却を検討した際にも、購入時より売却時の価格が上回ることで、お手元に資金を残しやすくなるメリットなども期待できます。
※2019年6月~2023年10月に「梅島」駅最寄りにて中古流通した分譲マンションを対象に
新築分譲価格からの価格維持率(リセールバリュー)を算出(データ引用元:不動産データプロ)