Access

都心直結の2路線利用で、
スマートアクセスを実現。

「梅島」駅から東京メトロ日比谷線で、
「銀座」駅や「上野」駅へダイレクト。
「西新井」駅から東京メトロ半蔵門線で、
「大手町」駅や「永田町」駅へも直通です。
ライフスタイルに合わせて、
都心の主要駅へ自由自在の
アクセスを実現します。

Direct Access

「梅島」駅利用 東京メトロ 日比谷線 ダイレクトアクセス 「梅島」駅利用 東京メトロ 日比谷線 ダイレクトアクセス

Ueno

上野

上野イメージ

直通 17min.

「上野」駅へ直通17〜19分

東武スカイツリーライン各停(東京メトロ日比谷線直通)利用、日中平常時は16~18分。

Akihabara

秋葉原

秋葉原イメージ

直通 22min.

「秋葉原」駅へ直通22〜24分

東武スカイツリーライン各停(東京メトロ日比谷線直通)利用、日中平常時は19~21分。

Ginza

銀座

銀座イメージ

直通 38min.

「銀座」駅へ直通38〜39分

東武スカイツリーライン各停(東京メトロ日比谷線直通)利用、日中平常時は33~34分。

「西新井」駅利用 東京メトロ 半蔵門線 ダイレクトアクセス 「西新井」駅利用 東京メトロ 半蔵門線 ダイレクトアクセス

Oshiage

押上

押上イメージ

直通 15min.

「押上」駅15〜21分

東武スカイツリーライン準急、急行
(東京メトロ半蔵門線直通)利用、日中平常時は14分。

Otemachi

大手町

大手町イメージ

直通 32min.

「大手町」駅32〜40分

東武スカイツリーライン準急、急行
(東京メトロ半蔵門線直通)利用、日中平常時は29~33分。

Nagatacho

永田町

永田町イメージ

直通 42min.

「渋谷」駅42〜49分

東武スカイツリーライン準急、急行
(東京メトロ半蔵門線直通)利用、日中平常時は38~42分。

左にスクロールできます

※『駅すぱあと 2024/05 第1版 平日ダイヤ』使用。※通勤時は目的駅に7:30〜9:00着、日中平常時は11:00〜16:00着の中で表記の電車を利用した場合の乗り換え時間を含めた最短時間を表記。

北千住イメージ
Kitasenju
錦糸町イメージ
Kinshicho
東京イメージ
Tokyo
霞ヶ関イメージ
Kasumigaseki

ターミナル駅
「北千住」駅へ直通6分、
都心の主要駅へも
ダイレクトアクセスで軽快に。

徒歩5分の「梅島」駅からは、
相互直通運転を行う東京メトロ日比谷線で
都心へダイレクトにアクセスが可能。
多路線が乗り入れるターミナル
「北千住」駅へ直通6分、
「北千住」駅からはJR常磐線快速のほか、
東京メトロ半蔵門線、
千代田線も利用が可能です。
また、急行停車駅の「西新井」駅も徒歩13分で、
ライフスタイルに合わせた
アプローチができます。

●徒歩5分(約390m)の東武スカイツリーライン「梅島」駅より

「北千住」駅直通6〜7分

東武スカイツリーライン各停(東京メトロ日比谷線直通)利用、
日中平常時は6分。

「東 京」駅 30〜34分

東武スカイツリーライン各停(東京メトロ日比谷線直通)利用、
「上野」駅でJR上野東京ラインに乗り換え。日中平常時は「上野」駅で
JR京浜東北線快速またはJR上野東京ラインに乗り換えで29~32分。

「新 宿」駅 40〜45分

東武スカイツリーライン各停(東京メトロ日比谷線直通)利用、
「秋葉原」駅でJR中央・総武線各停、「御茶ノ水」駅でJR中央線快速に乗り換え。
日中平常時も40~45分。

「上 野」駅直通17〜19分

東武スカイツリーライン各停(東京メトロ日比谷線直通)利用、
日中平常時は16~18分。

「銀 座」駅直通38〜39分

東武スカイツリーライン各停(東京メトロ日比谷線直通)利用、
日中平常時は33~34分。

虎ノ門ヒルズ」駅直通43〜45分

東武スカイツリーライン各停(東京メトロ日比谷線直通)利用、
日中平常時は39分。

「秋葉原」駅直通22〜24分

東武スカイツリーライン各停(東京メトロ日比谷線直通)利用、
日中平常時は19~21分。

「霞ヶ関」駅直通42〜43分

東武スカイツリーライン各停(東京メトロ日比谷線直通)利用、
日中平常時は37~38分。

「六本木」駅直通47〜50分

東武スカイツリーライン各停(東京メトロ日比谷線直通)利用、
日中平常時は44分。

●徒歩13分(約990m)の東武スカイツリーライン「西新井」駅より

「押 上」駅直通15〜21分

東武スカイツリーライン準急、急行(東京メトロ半蔵門線直通)利用、
日中平常時は14分。

「大手町」駅直通32〜40分

東武スカイツリーライン準急、急行(東京メトロ半蔵門線直通)利用、
日中平常時は29~33分。

「表参道」駅直通47〜53分

東武スカイツリーライン準急、急行(東京メトロ半蔵門線直通)利用、
日中平常時は43~49分。

「錦糸町」駅直通19〜26分

東武スカイツリーライン準急、急行(東京メトロ半蔵門線直通)利用、
日中平常時は17~20分。

「永田町」駅直通42〜48分

東武スカイツリーライン準急、急行(東京メトロ半蔵門線直通)利用、
日中平常時は38~42分。

「渋 谷」駅直通50〜56分

東武スカイツリーライン準急、急行(東京メトロ半蔵門線直通)利用、
日中平常時は46~49分。

※『駅すぱあと 2024/05 第1版 平日ダイヤ』使用。※通勤時は目的駅に7:30〜9:00着、日中平常時は11:00〜16:00着の中で表記の電車を利用した場合の乗り換え時間を含めた最短時間を表記。

Commuting By Train

朝の通勤も、仕事帰りの終電も
安心のフットワーク。

「梅島」駅からは、朝8時30分台の電車に乗れば
9時までに「秋葉原」駅へ到着が可能。
また、終電は「東京」駅発0時過ぎの
電車に乗れば帰宅できるので、
残業や会食などで遅くなった時にも安心です。

「梅島」駅 通勤シミュレーション

右にスクロールできます

終電シミュレーション

右にスクロールできます

※発着時間は交通機関の諸事情により変わることがありますのでご了承ください。 ※『駅すぱあと 2024/05 第1版 平日ダイヤ』使用。

Car Access

環七通りや高速I.C.も至近で
カーアクセスも快適な足回り。

環七通りや国道4号が近く、カーライフも快適な
ポジションを実現する「梅島」。
近隣のショッピングセンターや
レジャースポットへも軽快にお出かけできます。
また首都高速「加平I.C.」も至近で、
遠出のドライブもスマートに
お楽しみいただけます。

加平I.C.まで車で5分(約2.7km)

舞浜イメージ

舞浜

21min.(約21.6km)

現地から約2.7km(車で5分)の首都高速6号線三郷線「加平入口」より首都高速道路湾岸線「浦安」出口まで

台場イメージ

台場

26min.(約21.8km)

現地から約2.7km(車で5分)の首都高速6号線三郷線「加平入口」より首都高速11号台場線「台場」出口まで

新宿イメージ

新宿

28min.(約23.9km)

現地から約2.7km(車で5分)の首都高速6号線三郷線「加平入口」より首都高速4号新宿線「新宿」出口まで

空港中央イメージ

空港中央

31min.(約34.0km)

現地から約2.7km(車で5分)の首都高速6号線三郷線「加平入口」より首都高速道路湾岸線「空港中央」出口まで

※掲載のルート検索・計測は一般道:マップファン、高速道路:ドラぷらを基にしており、時間帯により異なります。渋滞・待ち時間は含まれておりません。
※掲載の自動車所要分数は、地図上の概則距離を一般道時速40km、高速道路は区間により時速60~100kmのスピードで走行した場合で換算したものです。また道路状況により多少異なります。