手洗いに比べ約1/7の節水に加えて、約5人分40点もの食器類の洗浄が可能な食器洗い乾燥機を標準装備しました。家事の時短にも繋がり、負担を軽減します。
キッチン
キッチン
美味しい時間を作り出す、カフェのように心地いいキッチン。

手洗いに比べ約1/7の節水に加えて、約5人分40点もの食器類の洗浄が可能な食器洗い乾燥機を標準装備しました。家事の時短にも繋がり、負担を軽減します。
食器洗い乾燥機のメリット
手荒れがひどい方にもおすすめ
手洗いよりきれいに洗える
高温で洗うので衛生的
手洗いにくらべ節水・節約

パパッと入るスマートカゴ
いろんな食器がセットしやすいマルチピンの採用で、セットのイライラも軽減。

少量コース
食器量が少ないとき(21点以下)に、水や時間を節約できます。

新ドライキープ
再結露の防止や食器の糸底部の残水、ニオイのこもりを緩和する「ドライキープ」を標準設定。

フルフラット残さいフィルター
洗いやすいフルフラットの全面ステンレス製。つまみやすく取り出しやすい新形状の取手付き。
※全て参考写真

使いやすさとデザイン性を追求するとともに、全口に安心センサーを搭載したSiセンサー付きガスコンロを採用しました。キー操作ひとつで温度設定やタイマー調節も可能です。
さらに安心に、さらに便利に、さらに楽しく。
調理油(天ぷら油)過熱防止
コンロ消し忘れ消火機能
立ち消え安全装置
焦げ付き消火機能

水切りプレートや調理プレートなど、用途に合わせてシンク内に3段のプレートがセット可能な機能性の高いシンクを標準装備しました。また、水跳ね音を軽減する低騒音設計を施しています。
ユーティリティシンクの便利機能
重層構造の水切りプレートで2つの調理の同時進行も
スライドできる調理プレート
大型鍋も洗えるシンクの深さ
水跳ね音を軽減する低騒音設計

浄水器と蛇口が一体となった、環境に優しい節水機能付きの水栓を採用しました。また、ノズルが伸びるハンドシャワー付きでシンクのお手入れにも便利です。
※浄水器の使用には定期的なカートリッジ交換が必要です。(有償)

パワフルな吸気力を発揮し、吸気効率を高めるホーロー整流板付きのレンジフードを採用しました。油汚れのお手入れも簡単に行えます。

上質で高級感のある人造大理石のキッチンカウンターを採用しました。お手入れがしやすく、キッチンを清潔に保つことができます。

汚れにくく、油汚れなどもひと拭きで簡単にお手入れが可能なホーローパネルを採用しました。マグネットにも対応しているため、レシピなどの貼り付けに便利です。

調理中や洗い物の際にすぐに手を拭けるよう、シンク前にタオル掛けを設置しました。

地震の揺れで吊戸棚内の食器等が飛び出さないよう、扉に耐震ラッチを設置しました。

ラップストッカー&キッチンペーパーホルダー
収納棚だけでなく、キッチンペーパーホルダーやラップストッカーも備わった吊戸棚を設置しました。

奥の物や大きな鍋類も簡単に出し入れが可能なスライド収納を採用しました。また、巾木収納も設けています。

シンク前の収納スペースに便利な包丁ストッカーを設置しました。小さなお子様が誤って抜き差しすることができないチャイルドロック式のため、安心です。

使用頻度が高い調味料を収納するスパイスボックスをガスコンロの近くに設置しました。

スライド収納をしまう際に、ゆっくりと静かに引き込まれるブルモーション機能を採用しました。
何気ない日常のひとときにも、心が満たされる歓びを。

手元のボタン操作で簡単に吐止水が可能なシャワーヘッドを採用しました。eモード・ハードモード・ささっとワイドモードの3WAY水流が切替可能で、環境に優しい節水タイプです。

シャワー中に吐水・止水を繰り返しても、お湯の温度がふらつかず安心なサーモスタット混合水栓を採用しました。シャワー・給湯ともに快適な使用が可能です。

設定した湯量・湯温でお湯張りを行い、追い焚きや自動保温も可能なオートバスを採用しました。ワンタッチでの操作が可能で、快適なバスタイムを演出します。

衣類乾燥・換気・暖房・涼風機能など多彩な機能が備わった浴室暖房乾燥機を設置。24時間、住戸内の換気も小風量で行えます。
概念図
高断熱の保温浴槽を採用しているため、追い焚き回数を減らし光熱費も節約できます。また、浴槽は低床タイプです。

浴室内での衣類乾燥に重宝する着脱式の物干しバーを2本設置しました。雨の日や夜間などのお洗濯に便利です。

浴室をスタイリッシュに演出する縦型のミラーを設置しました。また、より快適にシャワーをお使いいただけるよう、高さを自在に調節できるスライドバーを採用しました。

浴室内には小物が置けるトレイを設置しました。取り外しが可能な着脱式で、お掃除がしやすく便利です。

小さなお子様やお年寄りの方も安心して入浴できるよう、浴槽の出入りをサポートする手摺を設置しました。
※タイプにより設置位置などが異なる場合があります。

水はけが良く滑りにくいよう、床の素材や表面加工を工夫したフラッグストーンフロアを採用しました。目地が同一方向に揃っているため、お掃除の手間も軽減します。

髪の毛が集まりやすく、捨てやすい形状のステンレス製ヘアキャッチャーを採用しました。排水口のお掃除を簡単に行う事が可能で、美しく綺麗に保ちます。

水に腕をつけなくても簡単に排水が可能なポップアップ排水栓を採用しました。
1日の始まりと終わりをもてなす、非日常の快適。

広々として奥行きのある人造大理石カウンターを採用しました。継ぎ目のないボウル一体型のため、毎日のお手入れも楽に行えます。
参考写真
洗面化粧台の三面鏡下には、小さなお子様も使いやすいチャイルドミラーを設置しました。

温度や湯量を簡単に調節できる水栓を採用しました。ノズルを伸ばして使用できるため、ボウルのお手入れも簡単です。
概念図
シングルレバーシャワー混合水栓には、無駄なお湯を自然にカットする構造のeレバー水栓を採用しました。

洗面化粧台の正面には、使いやすい三面鏡を設置しました。鏡の背面は便利なドライヤーフックなども備えた収納スペースになっています。
参考写真
洗濯機置場上部には、洗剤やタオルなどのストック品が置ける吊戸棚を設置しました。
※Bタイプのみ

洗面化粧台には、奥に収納した物の出し入れが簡単なスライド収納を設けました。ゆっくりと静かに引き込まれるブルモーション機能付きです。

洗面化粧台のボウル下には、ポケットタイプの収納スペースを設けました。洗面まわりの小物などの整理に便利です。

洗面化粧台の下部扉裏には、便利なエコボックスを設置しました。ゴミ箱を出しておく必要がなく、空間をスッキリ保てます。
※ボックス内に取り付ける袋や箱は付属しておりません。お客様ご自身でのご用意をお願いします。

洗面化粧台の下部には、ヘルスメーター専用の収納スペースを設けました。取り出しやすく、邪魔になりません。

バスルームのドアには、ハンガーバーを2本設置しました。家族での入浴時など、バスタオルを複数枚使用する際に便利です。

排水口まわりの金属部分(フランジ)をなくしたフランジレス排水口を採用しました。水垢がつきにくく、お手入れも簡単です。
細やかな配慮が行き届いた、心地よさに包まれて。
概念図
窓の内側にもう1つ窓を取り付けることで、断熱効果・結露軽減・防音効果が得られる樹脂内窓を採用しています。遮音性能はT-4程度の二重サッシュ仕様です。
image photo
リビング・ダイニングにはガス温水式のTES床暖房を設置しました。床暖房には「セーブモード」が搭載されており、エアコンとの併用運転で省エネを目指しながらお部屋を素早く暖めます。
※セーブモードの入/切は、リモコンのセーブスイッチを長押しして切替ができます。

キズに強い硬化オレフィンシートを使用したフローリングを採用しました。幅広タイプで高級感を醸成します。

リビング・ダイニングのドアには扉の開放のみでロック・解除を行うドアキャッチャーを設置しました。床に手を伸ばす必要がないため、便利です。

住戸外から新鮮な空気を取り込み、住戸内の湿気や汚れを排出します。空気を循環させ、ご家族の健康にも配慮しています。

コンセント・テレビ・電話(洋室(1)のみ)・インターネット用端子を一箇所にまとめたマルチメディアコンセントを採用しています。
※リビング・ダイニングには電話コンセントを設置しています。
参考写真
操作面が広いワイドスイッチを採用。また、人の出入りを感知して、自動点灯を行う人感センサー付き照明スイッチを玄関に設置しました。
参考写真
明るさセンサーにより消灯時、停電時に自動で点灯します。また、プレートから取り外すことで懐中電灯としても使うことが可能です。

消費電力が少なく、長寿命のLED照明を専有部・共用部に採用しました。
※一部除く

リビング・ダイニングにはキッチンレンジフード運転時に生じる気圧差によって自動で開閉する、差圧式給気口を採用しました。常時開放するタイプではないため、熱損失を抑えます。

便器のフチがないため、汚れがサッとひと拭きでキレイに。また、便座部が真上にしっかり上がり、お掃除できなかった便器とのすき間汚れが奥まで拭き取れます。気になるにおいの元もカットします。

トイレには上質で清潔感のある空間を演出する手洗い器を設置しました。水跳ねのしにくさにも配慮した、使いやすいデザインです。

バルコニーにはガーデニングなどへの水やりに便利なスロップシンクを設置しました。ガーデニング用品やスニーカーを洗う際にも便利です。

バルコニーには、陽当たりに優れたガラス手摺を採用しました。
※一部除く
image photo
シックハウス症候群の原因といわれるホルムアルデヒドを、極力排除した壁紙や建材を使用しています。
image photo
ご家族の大切な一員であるペットと一緒に暮らせる、ペット飼育可能マンションです。
※ペットの大きさ等、一部管理規約の制限があります。
参考写真
エントランスには不在時に届いた宅配物をお預かりして、24時間いつでも出し入れが可能な宅配ボックスを設置しました。
![]()
充実のインターネット環境で、テレワークも安心。
image photo
館内インターネット回線は最大1Gbps(下り1Gbps・上り1Gbps※1)が使い放題。※2有害サイトブロックを含む4つのセキュリティも無料。さらに、暮らしに役立つ各種付加価値サービス※3もご用意しています。
※1:通信速度は理論値です。※2:全戸一斉加入により定額制。※3:セキュリティサービス等、各種付加価値サービスをご利用の際は「CYBERHOME」への無料会員登録が必要です。※4:共用施設の予約等に必要となる費用が別途発生する場合がございます。

image illust
時間や曜日を気にせず、24時間いつでもゴミ出しが可能です。
※管理規約に準じます。
適材適所の大容量&機能的な収納が充実。

参考写真
全48邸に2つのウォークインクローゼットを完備しました。ハンガーパイプや上部棚を備え、ドレッシングルーム感覚で衣類も小物もすっきり収納。大きなスーツケースを置ける広さも魅力です。

床から天井いっぱいまで、一面使いの豊富な収納。可動棚や傘立て、下部スペースなど、機能性にも優れています。

リビングや廊下には散らかりがちな小物類を整理整頓できる収納スペースを確保し、家族で過ごす空間のゆとりに配慮しました。
地球環境に優しく、家計にも嬉しい暮らしのご提案。

エコジョーズは、省エネなガス温水システムを実現する
地球環境にも家計にも優しい熱源機です。
[例えば、3人家族で80㎡の集合住宅にお住まいの場合]
使用ガス量を約14%削減し、給湯・床暖房・浴室暖房を合わせて従来品の場合年間のガス代が約146,800円かかるところを、エコジョーズを利用した場合約124,900円となります。
潜熱回収熱源機概念図
※5:HT4216BRSAW6Qの場合(スタンダードの一例)※6:HT4215BRSAW6Cの場合(エコジョーズの一例)※5、6はJIS S2109で定める測定方法により算定 ただし※5、6ともご使用状況により熱効率は異なります。試算条件※7、8:従来型給湯器を使用し、家庭用ガス温水床暖房契約バス暖割(東京地区等)を適用した場合と、エコジョーズを使用し、家庭用ガス温水床暖房契約セット割(東京地区等)を適用した場合の比較。ガス使用量は季節に応じて変化するため、家庭用の平均的な月別使用量比率に従って年間ガス使用量を各月に割り付けたうえで試算(東京ガス)。居間の暖房はガス温水床暖房(セーブモードOFF)と電気エアコンを併用、居間以外の暖房及び冷房は電気エアコン使用、浴室暖房乾燥機使用(衣類乾燥週2回/年、浴室暖房週7回/冬期)。ガス料金は2022年9月実施の約款の料金表且つ2024年4月時点の原料費調整額を適用。料金表が変更される可能性がありますので、詳細はお問い合わせください。機器の運転状況等により削減額・量は異なります。※8:機器の運転状況により熱源機の熱効率は変動するため、熱効率を一定に固定したうえで試算。CO₂排出係数はガス2.29kg-CO₂/㎥(東京ガスデータ)。
オートバスリモコンは、毎日楽しみながら「省エネ」「節水」など、エコを実践できる機能を搭載。

部屋全体をムラなく暖めます

参考写真
床暖房とエアコンの併用により部屋全体をムラなく暖めます。床全体をほぼ均一に暖める床暖房なら、部屋の上部ばかりが暖まってのぼせるようなことはありません。エアコンと併用することで部屋全体が暖かいので身体への負担が少ない暖房です。
床暖房エアコン併用の垂直温度分布

※【2023年東京ガス測定値】「住宅の断熱性能」「温水マットの敷設率」「エアコン性能」「お客さまの使用状況」などにより異なります。
おトクなガス料金メニュー
東京ガスでは、ご使用のガス機器に応じて、毎月のガス料金がおトクになる料金メニューをご用意しています。

《暖らんぷらん》をご契約いただくと、冬期(12月〜4月検針分)は1か月あたりのご使用量が20㎥をこえる場合、一般料金に比べてさらにおトクな専用料金が適用されます。※9


《暖らんぷらん》ご契約のお客さまを対象とし、さらに潜熱回収型給湯器(エコジョーズ等)とガス温水浴室暖房乾燥機をお使いの場合、年間を通して、月々のガス料金がさらに6%割引となる制度です。
割引上限があります(割引上限は最大5,238円/月)。0㎥/月の場合には、オプション割引の割引追加は0円になります。詳しくはお申込書および約款をご覧ください。
![上記をご利用になると>
たとえば年間のガス料金が[一般料金]約80,700円(年間ガス使用量約446㎥)[ 料金メニューの適用で >【暖らんぷらん+セット割】約74,200円(年間ガス使用量約446㎥)〔年間のガス料金約8.0%おトク!※3〕](images/quality/eco_img04-6.png)
※9:家庭用ガス温水床暖房をお住まいの居室(日常的に居住のために使用している場所、浴室・台所・洗面所含む)でご使用されているお客さま(東彩ガス地区、東日本ガス地区、日本瓦斯真岡地区は除く)を対象としたガス料金メニューです。(2025年5月時点)※10:《暖らんぷらん》および割引制度のご契約には所定のお申込み書によるお申込みが必要です。(自動適用できません)※11:【試算条件】集合住宅専有部において東京ガスの「暖らんぷらん(セット割)」を契約いただいている方の中央値の使用量(約446㎥/年)を例として使用。家庭用の平均的な月別の使用量比率を用いて試算(東京ガス調べ)。一般料金を適用した場合と、家庭用ガス温水床暖房契約セット割(東京地区等)を適用した場合の比較。2022年9月実施の約款の料金表かつ、2024年4月時点の原料費調整額で計算。
【上記は東京ガスのプランの場合】
貴重な地球資源である水を大切に使うことを考え、洗浄水量を大5L・小3.8Lに減らし、大13L便器と比べ約69%、大8L便器と比べ約49%の節水を実現。大8L便器に比べ3日間でおフロ1杯分以上(180L)節約できます。また、水道料金もお得に。エコロジーでエコノミーなトイレです。

![ECO5超節水トイレシリーズ[13Lと比べ 年間 約13,800円 節約できます][8Lと比べ 年間 約6,100円 節約できます]](images/quality/eco_img05-2.png)
![ECO5超節水トイレシリーズ[13Lと比べ 年間 約13,800円 節約できます][8Lと比べ 年間 約6,100円 節約できます]](images/quality/eco_img05-2sp.png)
【試算条件】4人家族(男性2人・女性2人) が大1回/人・日、小3回/人・日使用した場合で算出。【引用元】省エネ・防犯住宅推進アプローチブック【単価】上下水道265円/㎥(税込)
24時間365日。家族の安心・安全を見守るセキュリティ。
概念図
風除室での鍵の認証のあと、1階エレベーターホールでの認証を行うダブルオートロックシステムを採用し、各住戸の玄関での解錠と合わせると三重のセキュリティとなります。来訪者については居室内のカラーモニター付きインターホンにて音声と画像で確認後、住戸玄関前のインターホンにて音声で確認を行うため、不審者の侵入を未然に防止。お住まいになる方のプライバシーや暮らしの安全を守ります。
概念図
住戸内の火災や共用部の異常などを24時間365日見守る、信頼の「ALSOK」によるオンライン監視システムを導入しました。万が一発生した際には自動的に通報が行われ、迅速かつ的確に対処します。
※一部住戸に窓センサーあり
概念図
エレベーターには地震の初期微動(P波)をキャッチするP波センサーを設置しました。これは、大きな揺れが来る前に最寄り階に着床して扉を開き、速やかに外へ避難させるシステムです。また、万が一停電になっても、エレベーターに内蔵されたバッテリーにより稼動します。
参考写真
エントランスのオートロックに、キーを近づけるだけで解錠可能な非接触キーを採用しました。キーを差し込む手間が省けるため、誰でも簡単に使用できます。

居室内のプライバシーや安全性に配慮しながら通風・採光が確保でき、外部からの視線を遮るルーバー面格子を共用廊下側の窓に設置しました。
※Bタイプ洋室(2)のみ
参考写真
設置するだけで防犯効果が高まる防犯カメラを、エレベーター内と共用部の各要所に設置しました。共用部分をしっかりと監視し、住人の安全を守ります。
概念図
1,000億を超える鍵パターンを持ち、複製困難な鍵を採用しました。不正解錠に強いため、安心です。

住戸内のインターホンに、エントランスの来訪者の映像を映し出すカラーモニターを設置しました。悪質なセールスや、不審者の侵入をブロックします。
※画面は合成しています。
防犯センサーをセットした後に窓が開くと、不法侵入を知らせる警報を住戸内インターホン親機から鳴らして異常信号を送信。その後、ALSOKが状況に応じて迅速かつ的確に対処します。
※一部住戸のみ

![]()
対震ドアガード

地震による変位にも対応する対震ドアガードを採用しました。切断されにくく、防犯性能をより高いものにしています。
![]()
鎌デッド本締錠

鎌状のデッドボルトは、バール等の特殊工具を使用する破壊行為にも高い防犯効果を発揮します。
![]()
防犯サムターン

上下のスイッチを押しながら回す仕様のため、サムターン回しなどの不正解錠を防止します。
![]()
ダブルロック

鍵穴を上下2箇所に設置し、より高い防犯性を発揮するダブルロックを採用しました。
![]()
防犯ドアスコープ

回り止め+空転リングを装備した取り外しが困難なドアスコープを設置しました。シャッター付きで外部からの覗き見を防ぎます。
万一の時も揺るがない、堅牢な住まいであるために。
概念図
「ガーラ・レジデンス湘南台」では、N値50以上となる、砂礫層を建物を支える支持層とし、既成コンクリート杭工法による長さ約14.9m、杭径700mm~1,100mmの杭を22本構築。震度6強から7程度の大地震でも建物が倒壊・崩壊しないことを基準とした「新耐震基準」で構造計算を実施しています。
※N値とは:地盤の固さを示す数値。重量63.5kgのハンマーを自由落下させ、サンプラーと呼ばれる鋼管パイプを地中に30cm打ち込むのに何回叩いたか、その回数を示すものです。N値50とは、30cm打ち込むために50回叩かなければならない強固な地盤であることを示します。
概念図
概念図
外壁のコンクリート厚は約150mm~180mmを確保。硬質の発泡断熱材と9.5mm厚のプラスターボードを配し、断熱性を向上、冷暖房効果を高めます。また、住戸間を仕切る戸境壁のコンクリート厚は約180mmを確保し、隣戸とのプライバシーに配慮しました。
概念図
コンクリートかぶり厚を建築基準法に定められた数値より約10mm厚くした数値で設計。コンクリートの中性化や発錆といった劣化の進行を遅らせ、耐久性を高めました。

マンションの構造上重要となる構造壁には、鉄筋を二重に組むダブル配筋を採用しました。シングル配筋よりも高い強度と耐久性を実現しています。
※一部除く
概念図
従来のせん断補強鉄筋と異なり、帯筋の継ぎ目を1本ずつ工場で溶接加工した閉鎖型フープを採用しました。大地震における、せん断破壊などに対して粘り強い効果を発揮します。
※一部除く
概念図
コンクリート強度30~42N/m㎡(設計基準強度)の高い強度を持つコンクリートを使用しています。
※一部除く
※N/m㎡(ニュートン)=コンクリートの強度の単位:N/m㎡とは約10kg/1c㎡。
中層階の基本概念図
住戸部分のコンクリートスラブ厚を約200mm~230mmに設定。リフォームやメンテナンスが直天井と比べて容易な設計となっている、二重天井を採用しました。
コンクリート材料構成比 概念図
長期にわたり劣化を防ぐために、コンクリートの水セメント比を50%以下に抑え、耐久性を高めました。コンクリートの中性化や表面劣化、腐食性物質の侵入などを防ぎます。
※一部除く
概念図
キッチン・浴室・洗面室・トイレなどの水を集めて流す排水継管には、防音対策として防音型耐火二層管を使用しています。また、居室に面したPS(パイプスペース)の内部壁にはグラスウールを施し、遮音効果を高めています。
概念図
バルコニー側の柱型を室外に出したアウトフレーム工法を採用しました。柱が居住空間に出っ張らなくなるため、空間を有効に使え、すっきりと家具を配置できます。
※一部除く
概念図
地震時の揺れによって玄関ドア枠が変形した場合でも、ドアが開き避難路を確保できるよう、ドアとドア枠の間に隙間を設けています。
image photo
災害に備えて防災備蓄倉庫を設置しました。有事の際に役立つ防災備蓄品を備えています。
※予定


設計住宅性能評価
建設住宅性能評価
ご購入前の確かな安心と、ご購入後の大きな信頼のために、国土交通省指定の第三者機関から住宅の性能について客観的かつ公正な審査を受け、評価書を取得します。

【フラット35】S適合物件
【フラット35】をお申込みのお客様が耐久性・可変性などの要件を満たす住宅を取得される場合に、当初5年間金利優遇される制度です。
長期修繕計画
マンションの経年劣化により、将来必要となる各種の修繕計画を予想して、30年間の「長期修繕計画案」を策定しています。将来に予想される修繕工事の概要や工事費用を算出しているため、管理組合における修繕のための的確な資金計画の立案が可能になります。
住宅瑕疵担保責任保険
国土交通大臣指定 住宅瑕疵担保責任保険法人の住宅瑕疵担保責任保険に加入予定です。この保険により、売主による瑕疵担保責任保険の10年の保証を、より確実に受けることができます。
※限度額あり

神奈川県建築物環境性能表示
「CASBEEかながわ」は、建築物の環境配慮の取り組みを評価するシステムです。建築物が外部に与える環境負荷や長寿命化対策、景観への配慮などを総合的に評価し、その結果を表示します。
※掲載の写真はモデルルーム(B1タイプモデルルーム仕様)を撮影(2025年9月)したものに一部CG加工を施したもので、家具・調度品等は販売価格に含みません。また、一部有償オプション・インテリアオプションを含みます。天井高や柱・梁等の構造体、段差やその他設備等が一部再現できていない場合がございます。予めご了承ください。
※建具等の色調については印刷の都合上、実際とは異なる場合がございます。