松戸駅

 

みなさんこんにちは!

 

「ガーラ・レジデンス松戸」マンションギャラリーです!

 

 

ついに始まりましたガーラくらブログ(‘ω’)

 

 

 

「ガーラ・レジデンス」シリーズの販売スタッフが

「ガーラ・レジデンス」が分譲される街にあふれている「便利・新しい発見・面白そう」を紹介するブログです!

 

 

 

「ガーラ・レジデンス松戸」の栄えある第1弾は…!?

 

 

本物件最寄りの「松戸」駅です!!

 

 

JRと新京成線が使える松戸駅は、一日あたりの利用人数がJRのみで8万8200(1)とJR東日本の駅の中でも利用客数が多い駅となっています。

 

 

 

千葉県内に限ると、県内5位(※1)の利用者数というターミナル駅が

最寄り駅として日々利用できるのが「ガーラ・レジデンス松戸」の最重要ポイントのひとつではないでしょうか!!?

 

 

 

いかがでしょうか!?東京から千葉北西部の玄関口として栄える松戸☆

 

物件が建設される西口はペデストリアンデッキが広がり開放感を感じられます!!

 

 

西口にはアトレやキテミテマツドなど駅周辺はとっても便利!!

 

 

また、東口側もお買い物施設や飲食店が!!

 

駅周辺でなんでもそろっちゃうのはうれしすぎる~☺

 

駅ビルの中はっ~あっと!今回は、お買い物施設じゃなくて【松戸駅】がテーマでした!!(笑)

 

紹介したいところが多すぎて、脱線しちゃいました~!

 

 

ではでは…アクセスの良さ・今後の松戸駅の発展さまざまな魅力をご紹介いたします!!

 

 

まずはアクセス!!玄関口とあって東京の中心地へのアクセスが抜群!!

 

 

 

 

JR常磐快速線(上野東京ライン)や東京メトロ千代田線に乗入れる常磐線各駅停車、新京成線の3路線を利用することができます!!

 

 

各主要駅にはこのように1時間圏内で行けちゃいます~!!

 

 

上野東京ラインでは最短、「北千住」駅まで8分「上野」駅まで20分

さらには、「東京」駅へは27分「品川」駅までも37分と直通で行けちゃいます~(^^)/

 

 

千代田線も最短で「大手町」駅へは31分・「霞ヶ関」駅へも35分と東京の中心地へも簡単にアクセスすることができちゃいます!!

 

日々の通勤時間が短くなると、おうちでの過ごし方によりゆとりがうまれますね~☆

 

 

さらにさらに!!常磐線の混雑率は埼京線や京浜東北線、総武線など他の近隣県から東京へ乗り入れる路線と比べると低いので、余裕をもって通勤できるかもしれませんね!

 

同様に千葉、茨城方面から乗り入れるつくばエクスプレスと比較してもゆとりがあるようです(*^^)v(※2)

 

 

ストレスフリーな通勤時間を過ごしちゃいましょ~☆

 

 

つづいては、再開発情報!!

 

 

 

写真にもあるように現在「松戸」駅は駅改良工事が行われてますっ!

 

 

改良工事の内容は、東西出口の拡幅工事や駅施設の改良に加え、駅の南側に新たな駅ビルを建設。

工事は2020年春から始まり、2026年春までに駅内部の工事が完了、2027年春までに駅ビルの建設が完了予定!!(※3)

 

 

7年という長期的な開発も後半戦に突入しており、完成が待ち遠しい!!

 

 

 

完成後はこんな感じになるみたいです!!わぁ!!

 

 

私もこの【ガーラ・レジデンス松戸】の販売スタッフとして初めて「松戸」駅に降り立ちましたがすごく便利で快適ですぐ大好きになってしまう街でした!!

 

 

そんな松戸駅が、再開発によってさらに便利になるのがイメージできますね!!

 

 

 

他にも魅力満載の松戸!!

 

ここでは書ききれないので、続きはマンションギャラリーでお話させてください!!

 

 

これからますます発展していく「松戸」駅!!

 

ベッドタウンとして栄える「松戸」駅を生活の拠点にしてみてはいかがでしょうか?

 

 

最後に・・・【ガーラ・レジデンス松戸】マンションギャラリーは

来月11月2日(土)からモデルルーム優先案内会を開催します!!事前予約制となりますので、興味のある方はお早めに!!

 

 

ご来場予約はコチラ!!

 

 

また、少しでもご興味がある方も、  「ガーラ・レジデンス松戸」公式ホームページはコチラ!!

 

  

 

まだまだこれから更新していきますので、次回以降もぜひおたのしみに~( `・∀・´)

 

 

※1. JR東日本HPより(各駅の乗車人員 2023年度)

 

※2. 国土交通省報道発表「三大都市圏の平均混雑率が増加~都市鉄道の混雑率調査結果を公表(令和5年度実績)~」<添付資料 資料3>より

 

※3. 松戸市公式HPより(松戸駅改良工事のお知らせ)

 

※掲載の鉄道所要時間は、各路線で通勤時最短と最長の所要時間を算出(7:30~9:00着)しています(日中時は11:00〜16:00着)。所要時間には、乗り換えに関する時間を含みます。※掲載の情報は、「ジョルダン」サイト検索を基に作成しています。