みなさん、こんにちは!
「ガーラ・レジデンス桜ヶ丘」マンションギャラリーです🌸
マンション建設地お隣の【福田1号公園】や【引地川】沿いの桜も、すっかり葉桜になり…🍂
緑が爽やかな季節になりました😌
皆様いかがお過ごしでしょうか?
お待ちかねの≪スタッフブログ≫記念すべき第4弾は・・・
🌸ガーラ・レジデンス桜ヶ丘 通学区🌸
🏫大和市立福田小学校
🏫大和市立引地台中学校
のご紹介です☺
物件から福田小学校までは、なんと、、、徒歩5分(約390m)という圧・倒・的な近さ!!!
体の小さな1年生も安心です🎒
そして…
近過ぎて、上層階のお部屋のバルコニーからは、学校の校庭が見えます👀✨
登校のお見送りや運動会観戦まで、バルコニーからできちゃいそうです☺
では、「ガーラ・レジデンス桜ヶ丘」から小学校までの徒歩ルートをご紹介いたします🏫
🎵とっもだち100人でっきるかなぁ~🎵
マンションエントランスから出発です💨
やや曇っていて絶好のマンション建設日和🌥
「ガーラ・レジデンス桜ヶ丘」は、
『横浜スタジアム』や『日産スタジアム』の増改築工事にも携わった馬淵建設株式会社さんが真心こめて作ってくださっています!
いつもありがとうございます!!
エントランス前は車通りもそこまで多くはなく見通しのいい道路です🙆
この道を
流行の発信地、神奈川の「渋谷」といえばでお馴染みの
小田急江ノ島線「高座渋谷」駅方面へGO💨
「福田1号公園」手前の丁字路を右折します。
左手に「福田1号公園」を見ながら直進です。
余談ですが、この公園は・・・
かな~~~~~~~~り広いです❕
追いかけっこができる広場のほか 春は桜🌸 秋は紅葉🍁 を楽しめ、
夏休みはカブトムシ探しの探検ができそうな散策路が広がっています☀
わんちゃんのお散歩やゲートボールを楽しむ方もいらっしゃいますね~🐩
さてさて、ルート案内にもどります❕
公園脇の道路を直進していくと・・・
学校の校庭が見えてきました!!!
あっという間に到着です✨✨✨✨✨
さすが徒歩5分。 早かったですね~~
こちらが開校50周年を迎える『福田小学校』🌸🌸🌸
各学年3クラス程度で、1クラス30名前後の児童数です。
▼『福田小学校』の詳細は、ホームページからチェック!🔍
ホーム – 大和市立福田小学校 (city.yamato.kanagawa.jp)
続いて、大和市立『引地台中学校』のご紹介❕
・・・の予定でしたが、この辺りでお時間となってしまいました(´;ω;`)ウッ…
せめて素敵な外観だけでも皆様にお届けしなければ・・・!!
こちらが『引地台中学校』です🌸🌸🌸
1クラス30名前後で、各学年6~8クラスあります!Σ(・ω・ノ)ノ!
さすが“子育て大国”大和市✨
“ドカベンスタジアム”で有名な『引地台公園』のすぐお隣にあります⚾
▼『引地台中学校』公式ホームページはコチラ!
ホーム – 大和市立引地台中学校 (city.yamato.kanagawa.jp)
気になる深掘り情報はまたいつの日か・・・
次回の更新もお楽しみに😉=☆
ガーラ・レジデンス桜ケ丘 公式ホームページはコチラ