みなさま、こんにちは!
「ガーラ・レジデンス八潮」マンションギャラリーです🌤
今回は、焼小籠包・ぎょうざ「樹苞(きぼう)」 八潮店を紹介します❕
「八潮」駅から自転車で約5分(約1.3km)、物件から自転車で約8分(約1.8km)
潮止橋を渡ったすぐそばにあります。
こちらの「樹苞(きぼう)」さんは六町に本店があり、八潮店は2号店となります。
話題の焼小籠包やぎょうざのテイクアウト店として、
「ヒルナンデス」「news every.特集」など、メディアにもたびたび取り上げられているとのことで、さっそく気になって行って来ました😋
外観はこんな感じです。
テイクアウトする方が多いらしいのですが、2階にはイートインスペースも12席ほどありますので、お店で焼いた出来立てを食べることができます。
イートインスペースをご利用頂く際も1階で注文をして、出来次第2階に持って来てくれます(^^)/
そしてこちらがメニューになります。
焼小籠包と2種類の餃子の他に、おむすびやお惣菜がありました。
各餃子に合わせたタレも販売しているなど、とてもこだわっていますね♪
今回はランチ時間に来店したので、店内で食べる事にしました!
イートインスペースのある2階へ上っていくと、、、
店内はこんな感じです!
古民家のような心地よい雰囲気で、とても魅力的でした🌟
テーブル席や座敷カウンターに加えて、滑り台やおもちゃなどが備えられたキッズスペースもありますので、お子様連れでも気軽に行くことができます!
私が行った時もお子様連れのご家族が1組いらっしゃいました。
基本的にお皿やお水などがセルフサービスとなっていて、コーヒーコーナーもあったりと、
なんだかおばあちゃんの家に帰ってきたような温かみのあるサービスですね☺
そしてなんと、2階のテラス席にはハンモックがありました!!
初のハンモックにテンションが上がってしまって、一緒に行った先輩と乗ってみました~!
天気がすごく良かったのでとっても気持ち良かったです🌟
そしてお待ちかねの食事が届きましたー❕
選べず全種類頼んでしまいました😋
◎丸い形をしているのが「焼小籠包」です。
とにかく肉汁が凄いので、やけどには注意してください🚫
◎焼き目が付いているのが「命薬ぎょうざ」です。(10コ入り)
野菜がかなり入っていてパクパク食べられる餃子でした。
◎大きい餃子が「お城手延べ餃子」です。(4コ入り)
3種類の中で一番食べ応えがあって肉肉しい餃子でした。
ちなみに私のイチオシです(^^)/~~~
その他にも、3種類セットのお惣菜と六助の塩おむすびを注文しました。
やっぱり餃子は美味しいですよね😋
「樹包」さんは、皮や餡も全て手作り、国産厳選食材のみを使用しているので、安心安全です。
また、テイクアウトの際には「焼き餃子」と「冷凍餃子」も販売しているので、家事の息抜きにご利用してみるのはいかがでしょうか💛
キッチンカーで出張販売もしていて、八潮駅前公園のイベントにも出店していたらしいですよ(^^)/~~~
是非是非!みなさんも行ってみてください👍
それでは次回の投稿もお楽しみに!!
《八潮店》
埼玉県八潮市古新田786-5
営業時間:水~月曜日 10:30~19:30
定休日:火曜日(祝日の場合営業)
お客様用駐車場あり(店舗すぐ裏)
ガーラ・レジデンス八潮 公式ホームページはコチラ