青木北小学校・青木中学校

皆様、こんにちは!!
「ガーラ・レジデンス川口西青木」マンションギャラリーです!

 

いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
今回は、「ガーラ・レジデンス川口西青木」の通学区域になっております「青木北小学校」「青木中学校」について、通学路含めてご紹介させて頂きます♪

 

 

【川口市立青木北小学校】
◆創立:1948年(昭和23年)4月
◆教育目標:「進んで学ぶ子(知)」「思いやりのある子(徳)」「たくましい子(体)」

 

 

とても校庭が広く、お子様がのびのびと育つ環境が整っていると感じます。

 

 

青木北小学校の先生にお伺いしたところ、きっちり登校班を組んで通学をしているそうです。又、高学年は科目担任制になっており、勉強面でもしっかりしたフォロー体制が整っていると感じました。
お子様を安心して通わせることができそうな小学校ですね。

 

 

本物件のエントランスから「青木北小学校」までのルートをご紹介します♪

 

 

現地前の道路は約7メートル幅で広々とした道ではありますが、車通りが少なく、通学時も安心です♪♪

 

 

少し歩くと、十字路が出てきます。
綺麗な3階建ての賃貸住宅が目印です。こちらを左折します。

 

 

そのまま歩道がしっかり整備されている道を直進すると、青木北小学校に到着します。

 

ご覧いただいた通り、本物件からすぐの十字路を左折するだけで、あとはずっと直進すれば小学校に着きます。小学校入学したてのお子様も迷子になりにくい、とても分かりやすい道のりです。

 

 

 

 

続きまして、「青木中学校」のご案内です。

 

【川口市立青木中学校】
◆創立:1947年(昭和22年)4月
◆教育目標:
➣ 心を磨く(徳力)…心豊かで、思いやりを持って行動する生徒
➣ 身体を磨く(体力)…健康で、たくましく生きぬく生徒
➣ 智性を磨く(知力)…自ら学び、自ら考え、正しく行動する生徒

 

学校の正門には「美術部 特別賞6年連続受賞」「コーラス部 東日本大会出場」「吹奏楽部 西関東コンクール金賞受賞」の横断幕が張り出されています。校門の右側に大きく『文武両道』と掲示されており、部活動が盛んな様子がうかがえます。

 

 

校庭もかなりの広さがあり、運動部は充実した活動ができそうです。

 

 

現地から青木北小学校までのルートは同じですので、小学校より先のルートをご案内します。

 

 

小学校から中学校に行くまでの間の道のりも、縁石で車道と歩道が分離されていて安心です。

 

 

直進すると、「福惣米店」さんの看板が見えますので、この十字路を左折します。

 

 

左折をしたら、真正面に中学校が見えてきます。

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

「青木北小学校」「青木中学校」共に、お子様がのびのびと学校生活を送れそうな学校です。
通学路も安全ですし、お子様をお持ちの親御さんは安心して通学させることができそうですね♪

 

以上、「ガーラ・レジデンス川口西青木」の通学区域「青木北小学校」と「青木中学校」のご紹介でした。

 

では、次回の更新をお楽しみに!!

 

ガーラ・レジデンス川口西青木 公式ホームページはコチラ