ウエルシア 松戸樋野口店

 

 

みなさん、こんにちは!

 

「ガーラ・レジデンス松戸」マンションギャラリーです😊

 

 

今回は、「ガーラ・レジデンス松戸」から徒歩7分の

【ウエルシア松戸樋野口店】

をご紹介させていただきます💊

 

 

 

 

 

こちらのドラッグストアは、マンションから駅までの徒歩ルート上にあるので

便利に利用できそうですね🤗

 

なんと『調剤薬局』も入っています🏥

 

営業時間は下記となります⏲

 

ドラッグストア店舗:9時~24時年中無休

調剤薬局:9時~14時/15時~19時(休業日:日・祝)

 

24時まで開いているなんてステキ👏

 

帰りが遅くなった日や買い物で忘れものがあった際にも

気軽に利用できますね☺

 

なんと言っても、夜の急な発熱などでも薬を買いに行けるので、

助かりますね!

 

早速店内を見ていきましょう🙋

 

 

 

商品ごと、14ものレーンに渡って陳列されています😲

これだけ広いので薬品だけではなく、

日用品食料品もかなり多く揃えてあります🍜🧴

 

なんと!野菜やフルーツなどの生鮮食料品まで🥬🍊

 

 

 

冷凍食品お惣菜までこんなに品揃えが豊富なドラッグストアは

あまり見たことがなく感動しました😭

 

調剤薬局はコチラ👇

 

 

 

また、店舗の外には『証明写真』の機械も設置されています📸

 

駅やスーパーまで行かずにこれだけの日常生活品が揃うお店があるなんて

ステキなマンションライフを送れそうです🤗

 

今後も松戸の魅力を発信していきます🙋

 

それではまた次のブログ紹介をお楽しみに!!

 

 

 

ガーラ・レジデンス松戸 公式ホームページはコチラ

 

 

 

アトレ

 

 

皆さんこんにちは!(^^)!

 

「ガーラ・レジデンス松戸」マンションギャラリーです!

 

もう少しで2月も終わり!少しずつ暖かくなってきましたね(#^^#)

 

今回は、「アトレ松戸」についてご紹介いたします!

 

アトレ松戸は2012年にオープンいたしました。

 

なんと90店舗近くものお店が入っています!

 

 

営業時間は

 

【ショッピング】午前10時~午後9時 

 

【レストラン】月曜~土曜:午前10時~午後10時30分

       日・祝:午前11時~午後10時

 

松戸駅から直結しているので、お仕事終わりでも立ち寄ってお買い物いただけます!

 

今回はせっかくなので1階からどんな店舗が入っているのかご紹介します!

 

フロアマップの赤枠で囲ってあるお店は写真入りでご紹介するお店になります!

 

 

 

【1階フロアマップ】

 

1階は手土産コーナーが広がっており、ママ友や親戚の方にちょっとした菓子折りを買っていったりも出来ますね!(^^)!

 

その他にもカルディ横浜くりこ庵なども入っていて平日なのに行列が出来ていました!

 

 

店内も広いのでベビーカーの方でも安心して見て回れますね!

 

続いて2階フロアに行ってみましょう!

 

 

【2階フロアマップ】

 

2階はお惣菜がメインになっていて、とんかつ新宿さぼてん崎陽軒など夕ご飯にもぴったりなお店が勢ぞろいです(*^-^*)

 

 

中華はお惣菜が割引になっていて各種100円引きになっていました!

その他にもボリューム満点のお弁当が売っていたりと品揃えもかなり豊富です◎

 

3階~4階は私自身も見ているだけでワクワクするジェラートピケロクシタンPLAZAなど

オシャレな雑貨が揃っていて化粧品も売っているので女性にはかなり嬉しいお店が沢山入っています!

 

 

【3階フロアマップ】

 

 

 

ちなみに左下の写真がBIRTHDAYBARという雑貨屋さんで

幼児用の可愛いおもちゃも売っています(^^♪お友達の出産祝いのプレゼントにもぴったりですね!

 

 

 

 

続いて、5階の紹介です!

5階にはJ!NSエースコンタクトとかなり便利なお店がそろっています。

コンタクトショップって意外と大きな駅まで出ないとなかったりしますよね。

コンタクトを切らしてしまった、、緊急で必要になった時でも最寄りの駅にコンタクトショップがあるとかなり便利ですね!

 

 

【5階フロアマップ】

 

 

【6階フロアマップ】

 

6階には、ユニクロくまざわ書店が入っています。

皆さんユニクロでお買い物される事って多いのではないでしょうか?

インナーや季節の節目に最寄り駅のユニクロでお買い物が出来るのは便利ですよね!

 

 

 

7階はレストラン街になっています!

 

鎌倉パスタとんかつ新宿さぼてんチーズエッグガーデンなど

かなり幅広いお店が揃っているため、ご友人、ママ友やご家族と楽しく過ごす事が出来そうですね!

 

 

【7階フロアマップ】

 

 

わたしもせっかくなので東京ガパオでお昼を食べてきました!(*^^)v

 

 

こちらのハーフ&ハーフセットで1200円くらいなのでかなりリーズナブルです!

続いて8階になります!

 

 

【8階フロアマップ】

 

8階には、松戸市行政サービスセンターがあります。

 

営業時間が平日午前8時~午後8時で、

土曜日・第2、第4日曜日は午前10時から午後6時まで営業しています。

 

ここでは市役所の時間外にも証明書の発行等も受付しているので、お仕事帰りに行けるのはかなり便利ですね!

 

また屋上庭園ガーデンテラスがあって

 

 

 

小さいお子様も遊べるスペースもあるのでママ友と一緒にきてお子様を遊ばせたり

アトレで沢山買い物をしてちょっと休する時に使っても良いですよね!

 

開園時間が4月~9月:午前10時から午後6時10月~3月:午前10時から午後5時となっています。

 

今回はアトレ松戸を紹介させていただきました♪

 

松戸駅直結でお仕事帰りにも行きやすく、こんなにショップとレストランが入っていて

行政のサービスセンターがあるのもターミナル駅「松戸」だからこその魅力ですよね!

 

 

これからもどんどん松戸の魅力を発信していきますのでぜひ次回もお楽しみ!

 

ご覧いただきありがとうございました!(^^)!

 

 

ガーラ・レジデンス松戸 公式ホームページはコチラ

 

 

松戸に来たなら、「兎に角」行って

 

 

こんにちは~

 

前回の「キテミテマツド ロピア編」はご覧になっていただけましたでしょうか??

 

大きな商業施設・お財布にやさしいスーパーが最寄り駅に集結しているのは便利ですね!!

 

スーパーでお買い物をしてゆっくりお家で食べるご飯も良いですが、たまには「外食したいな~」という日はありませんか??

 

 

ということで!

 

「松戸」に来たら一度は行ってほしいスポットご紹介シリーズ第2弾!!

 

松戸駅東口徒歩3分の人気ラーメン店「兎に角 松戸本店」をご紹介いたします!!

 

場所はというと…

 

 

駅からすぐそばの場所にあるのが◎

 

お店の外観はこんな感じです~!!

 

 

平日は11:00~22:00土日祝は10:00~22:00の営業時間となっております。

 

 

南守屋にも店舗があるので、近くに行った際は是非とも立ち寄ってみたい!!

 

 

お昼過ぎに行きましたが、何名か並んでいました!!

 

壁に沿って並ぶのですが、メニューが壁に張ってあるので待っているときからワクワクと空腹で待ちきれません!!早く食べたいっ~!!

 

 

全メニュー 一律1000円となっております!!

 

ラーメン・つけ麺・油そばとメニューがたくさんあるので悩んじゃいます( *´艸`)

 

トッピングの種類も豊富なので、自分好みの一杯を見つけるのも楽しそうですね!!

 

 

店内はカウンター席のみで全14席!!

 

厨房を囲むように配置されているので調理場が見えるのでよりいっそうおなかがペコペコに…((+_+))

 

 

また、1席1席の間隔もあるためゆったり座れます!!

 

各席に荷物置きがあり、ハンガーなども準備してあるのもポイント◎

 

 

待つこと数分…目の前に着丼!🍜

 

 

 

ラーメン大盛りを注文したのですが、かなりボリュームがありました🍜🍜

 

チャーシューも大きく存在感抜群!!

 

 

大盛りはプラス170円!!

 

小盛り・特盛りもあるので小食の方も大食い自慢の方もお好みの量で注文いただけます!!

 

 

それではスープから…ゴクリ!

 

濃厚な煮干しベースのスープでとっても美味しい!!

 

寒い中待っていたので体の芯から温まります🥰

 

 

そしていざ実食!!

 

麺はもちもちの太麺で食べ応えアリ!!

 

こってりのスープともよく絡み食べ進めちゃうこと間違いなし!!

 

 

存在感のあったチャーシューもしっかり感とお肉の柔らかさが絶妙でほっぺたが落ちちゃいます(#^.^#)

 

 

ちなみにほかの方はというと…

 

 

こちらは辛まぜそば!!

 

こちらももちもちの太麺とタレが絡んで癖になる一杯みたいです!!

 

ちなみにしびれる系の辛さみたいです!!⚡⚡

 

辛いのがお好きな方はぜひ!!

 

 

こちらはつけ麺ですが、並盛でもかなりの迫力!!

 

スープも耐熱皿に入っているのでアツアツのまま楽しめちゃいます!!

 

 

いろんな種類のメニューがあるのでリピートしちゃいますね~💛💛

 

 

ということで!!

 

早速!!別日にお邪魔しちゃいました!!

 

 

前回はラーメンを注文したので今回は違うのをと思い…

 

 

坦々まぜそばにしてみました!!🌶🌶

 

大きなチャーシューと刻みチャーシューが入っていて大満足でした!!🍖🍖

 

程よく辛く高菜も相性バッチリ!!メンマにも味がしっかりしみ込んでいて美味しかったです!!

 

 

坦々まぜそばと油そばはなんと割スープが付いているので味変が出来ます!!

 

濃厚な魚介豚骨のスープがもらえますよ~!気になる方はぜひ!

 

お好みのタイミングで店員さんにお声がけ下さい!!

 

 

ご飯ものメニューも次回は挑戦してみようと思います!!

 

 

今後も松戸グルメを要チェックです!!

 

引き続き、「松戸に来たら一度は行ってほしいスポット」を発信し続けてまいります!!🔥

 

 

次回のブログ更新もお楽しみに!

 

 

ガーラ・レジデンス松戸 公式ホームページはコチラ

 

松戸に来たなら、キテミテマツド

 

みなさん、こんにちは⛄

 

「ガーラ・レジデンス松戸」マンションギャラリーです!

 

本日は、「松戸」に来たら、

是非一度は行ってほしいスポットをご紹介いたします🐾

 

記念すべき第1回は・・・

 

根強い人気を誇る激安スーパーマーケットから

次世代型テーマパーク

当日予約も可能一時預かり専門の託児所

パスポートセンターまで

豊富な施設がギュッと詰まった

🎉テマツド🎉をご紹介☆彡

 

それでは早速、行ってみましょう(/・ω・)/

 

キテミテマツドは「松戸」駅西口から徒歩3の所にあります。

 

※出典元:キテミテマツド公式サイト

 

 

地下駐車場や立体駐車場、駐輪場もあるので、

お車や自転車でも利用しやすいのが◎🚗

 

私は松戸駅から歩いていってきました🚶🚶🚶

 

 

 

キテミテマツド通りは

飲食店や銀行、郵便局、学習塾など

まさに、ここに来れば何でも揃う!!を実現したメインストリートです。

 

 

 

そんなこんなであっという間に『キテミテマツド』到着✨

 

建物の外観はコチラ🔽

 

 

2018年に閉店した「伊勢丹松戸店」の建物を

リニューアルオープンして『キテミテマツド』が誕生しました🏢✨

 

地下1階・地上11階建ての商業施設で

今は冬季休業中でしたが、屋上にはBBQやお酒が楽しめる

ステキスポットもあるんです🍸

 

1階正面入り口手前には、屋根付きの『プラザ広場』があり、

キッチンカーフェスアイドルライブなど

季節ごとにさまざまなイベントが開催されています🎤🎶

 

 

中に入ると・・・

 

 

フロアガイド横に黄緑色の気になるものを発見しました!👀

 

 

こちらは「キテミテタッチ」と言うらしく、

何と交通系ICカードをタッチするだけで

12ポイントゲット&

100ポイント達成で100円分のお買い物券のプレゼントがあるそうです✨

 

タッチするだけなんて、お得すぎる😮✨

私もしっかりタッチさせていただきました💳

 

59の専門店が入っている『キテミテマツド』

全て紹介してしまうと閲覧時間が1日分くらいになってしまいますので・・・

今回は大人気スーパー『ロピア』をピックアップしてご紹介です!

 

 

意外と知られていませんが、店名の由来は「ープライスユートピア」。

その名に違わず、新鮮な食料品を大量入荷することにより

家計に優しい価格設定で圧倒的な支持を獲得しています。

 

エスカレーターを下り

まず目に飛び込んでくるのは≪お野菜&フルーツ≫コーナー🥬

 

 

 

・・・

ややや、安い!!!

先日、1玉1,000円で世間をザワつかせたキャベツ

なんと299で販売されていました!😭✨

 

 

 

私の大好きなイチゴ1パック499~という衝撃価格Σ(・ω・ノ)ノ!

普段は、税抜600円台だったら買い‼のマイルールのもと

スーパーや八百屋さんを渡り歩いていますが、

400円台はここ数年で1番安い!🍓

 

 

 

しっかり2個買いしました✌

色も形もキレイで大変美味しかったです( -`д-´)キリッ

 

 

続いて、鮮魚コーナー&お惣菜コーナーです。

 

 

 

 

驚異のワンコインでおつりがきちゃう

激安お弁当コーナーを発見😲

 

最安値360のお弁当を購入し、いざ実食❕

 

 

 

 

20代女性(割と普段は大食い派)だと、

程よくおなかにたまるという感じのボリュームでしたが、

おかずの充実度を加味すると100点満点です🍱

 

 

そして、ロピアと言えばの・・

 

 

 

 

≪精肉≫コーナーです❕

 

ご存知の方も多いですが、ロピアはもともと精肉専門店として創業されたので

お肉の鮮度もよく、コスパ◎の大容量パックや

普通のスーパーではお目にかかれない希少部位まで

品揃えが豊富なことでも有名です🍖🍖🍖

 

本日のお買い得は、豚バラ肉メガ盛りパックです🔽

 

 

 

おそらく人生初対面の

『白レバー』『ソリレス』という聞きなれないお肉たち🐔

今夜のおかず、なんしよ~

なんて日にオススメの下味付け済みパックもありました👀✨

 

⇩その他オススメ品はコチラ!⇩

 

 

 

 

≪ロピアの激推し‼≫が目印です🎯

 

ちなみに、ロピアの支払いは、現金のみですので

お気を付けください😉

 

今回ご紹介した商品は、ほんの一部。

みなさんもぜひ一度ロピアへ行って

オススメ品が見つかったら教えてくださいね🎶

 

 

※今回の記事の反響次第で『キテミテマツド』続編を検討中です(*’▽’)

皆様の熱い声援をお待ちしております!

 

 

 

ガーラ・レジデンス松戸 公式ホームページはコチラ

 

マミーマート

 

皆さんこんにちは(#^^#)

 

ガーラ・レジデンス松戸マンションギャラリーです!!

 

今回は、「ガーラ・レジデンス松戸」から徒歩8分のところにある

マミーマート松戸古ヶ崎店をご紹介いたします!

 

マミーマートですが、埼玉県・千葉県を中心としたスーパーマーケットで

全店舗数が80店舗になります。

 

営業時間は9時~22時と遅くまで営業しているので、帰宅が遅くなった際も利用でき便利です。

 

お店の外観はこんな感じです!

 

 

 

駐車場スペースはかなり広くお店の前の歩道もかなり幅があるので

ベビーカーやお子様連れの方でも安心してお店まで行く事が出来ます。

 

 

では、実際にお店の中に入ってみましょう!

 

お店の中に入ると、入口と出口に分かれており、超特価商品がずらりと並んでいます。

 

 

特に飲料水が100円以下とかなりお買い得です!

 

他にもお菓子などが100円以下で購入する事が出来るので良いですよね!

 

入口と出口で分かれているので入店もスムーズに出来ますね!

 

 

入口付近には野菜コーナーがございます。

 

種類はかなり豊富で、1袋でまとめてお買い上げいただくと

かなりお買い得な野菜が並んでいます。

 

大家族の方にもこれはありがたいですね!(#^^#)

 

 

さらに直売所では新鮮な野菜🥬🥬も販売しています!

 

 

精肉コーナーもかなり種類が豊富です!

 

スーパーでは珍しいロールキャベツが売っていました(#^^#)

 

寒い季節に鍋がぴったりですね!

 

 

 

私が行ったときは若鳥のモモ肉が100gあたり89円と広告にも掲載がある

お買い得商品になっていました!

 

 

 

続いてお惣菜コーナー&お弁当コーナーです!

 

 

お惣菜コーナーでは夕飯にぴったりのお惣菜がそろっています!

 

お弁当コーナーには500円以内で買えるお弁当🍱がたくさんあります。

 

からあげ弁当、チキンカツカレー、中華弁当とその日の気分に合わせてチョイスが出来ますね!

私も鶏ももかつ弁当を買ってみました!431円とお財布に優しいですね!(^^)!

 

 

続いて冷凍食品コーナーとお酒コーナーのご紹介です!

 

 

冷凍食品とアイスのコーナーが一緒になっているんですが、

個人的にはアイスの種類が他のスーパーと比べても多い印象でした!

 

これだけ種類があると小さいお子様も楽しみながら選んでくれそうですね!

 

 

ちなみにお酒はワインの種類が豊富です!

 

この日のお買い得はスパークリングワインが1699円と目玉商品になっていました。

 

休日は広いリビング・ダイニングでゆったりしながらワインを嗜みながら過ごすのも良いですね!

 

 

レジの付近では2Lのお茶・水が売っていて1箱税込み540円とかなりお安いです!

 

マンションから近いので自転車でも持ち帰りが出来て便利ですね!

 

 

レジは全部で10台あるのでかなり多くのお客様がいらっしゃっていましたが

ほとんど並ぶことなく買う事が出来ました!(^^)!

 

 

 

その他にもクリーニング店が併設されていて

、買い物がてらにスーツやワイシャツをクリーニングに出す事も出来ます。

 

またお店の中にはATMも入っていますので、ちょっとした時にすぐお金を下ろせてかなり便利ですね!

 

 

「ガーラ・レジデンス松戸」に住むと、これだけ商品の種類が豊富な大型スーパーが徒歩8分圏内にあって駅まで行かなくても買い物を済ませられるのはかなり便利ですよね♪

 

 

 

マンション周辺にはマミーマートの他にも商業施設・レストランが揃っているので今後随時ご紹介していきますのでぜひお楽しみに!(^^)!

 

 

ガーラ・レジデンス松戸 公式ホームページはコチラ