南浦和でランチを堪能!「創作酒庵 彩蔵」さんに行ってきました!

みなさん、こんにちは!

 

「ガーラ・レジデンス川口パークアリーナ」マンションギャラリーです★

 

 

いや~、暑い日が続きますね!

 

今回は、こんな暑い中でも食が進む美味しいランチのお店「創作酒庵 彩蔵」さんをご紹介いたします♪

 

 

場所は「南浦和」駅東口から徒歩2分。

「ガーラ・レジデンス川口パークアリーナ」からは自転車を使えば7分ほどで行くことができます。

 

 

 

 

 

「南浦和」駅東口を降りて駅前の大通りに出てから南方向を見るとすぐ「スギ薬局」の上に「彩蔵」の看板が見えます👀

 

 

 

お店の方向に進むとスギ薬局の隣に看板がありますので、こちらから入ります。

 

 

 

 

建物に入ると、天井が高い吹き抜けの階段がありますので、2階に上がっていきます。

 

 

2階に上がると、キレイでおしゃれなお店の入り口に到着です♪

 

 

 

 

店内は全席個室で、とても落ち着いた雰囲気です✨

 

 

扉付きで靴を履いたままでもOKなソファーの個室や、ゆったり過ごせる掘りごたつの個室もあります。今回は掘りごたつの個室に案内してもらいました!!

 

 

 

 

こちらのお店のお勧めは『お蕎麦!!』

 

蕎麦粉八割、つなぎ二割の『二八蕎麦』と『手打ち』を基本としています。

 

現在流通している機械打ちの蕎麦の平均は、蕎麦粉五割、つなぎ五割です。

 

つなぎの小麦粉が多ければ、それだけ茹でる時間が多くかかるので、香りや歯ごたえや成分などが抜けてしまいます・・。

 

手打ち蕎麦の茹で時間はなんとわずか約40秒~1分。

 

蕎麦の香り・歯ごたえ・成分を存分に楽しめます♬

 

また、日本で流通している蕎麦粉の80%が外国産なのに対し、こちらのお店では100%国産の蕎麦粉を使用しています。

 

 

 

 

こちら、「手打ち二八せいろ蕎麦+炙りしめ鯖丼」のランチセット。

 

二八蕎麦ならではの歯ごたえがあり、のど越しが良く、おいしく頂けました( *´艸`)♡

 

炙りしめ鯖丼もほんのりした酸味と鯖のうまみが丁度よい味わいでした~!

 

小鉢も充実していて、とても健康的なメニューです!!

 

 

 

 

こちら、「細平うどん+ローストビーフ丼」のランチセット。

 

口の中に入れた瞬間、ほのかに小麦の香りが嗅覚を刺激し、舌の上に小麦のハーモニー🎵

 

平面ならではのつるっとしたのど越しが楽しめました!!

 

ローストビーフ丼は歯ごたえのある赤身ならではの濃厚な味わい。

 

ソースとごはんをお肉で包んで一緒に食べた時に三位一体のバランスを感じることができました。

 

 

 

 

こちらの「選べる『彩ランチ』」は、

QRコードでLINEの友達登録をすれば、「蕎麦・うどん」+「ミニ丼」+「ソフトドリンク」のセットがなんと・・・

                  税込920円

 

コスパが良くて大満足でした!!

 

 

「彩ランチ」以外も、魅力的なランチがたくさん用意されています♪

 

◆生成コース  お一人様(税込)2,980円

・2時間飲み放題

・大根とじゃこのサラダ

・鮪とアボカドのカルパッチョ 沢庵ソース

・油揚げの豚肉巻き

・鳥の豆豉蒸し 石鍋おこげ

 ・すずしろ細平うどん

 

◆山吹コース  お一人様(税込)2,100円

・賑わい松花堂

・すりおろし野菜のクリームスープ

・選べるメイン

(・白身魚の彩りあんかけ ・チキンステーキ ・チキン南蛮 ・和風ローストビーフ)

・中華粥

・枝豆豆腐

・香の物

・本日のデザート三点盛り

・お飲み物

 

◆紫苑コース  お一人様(税込)2,960円

・賑わい松花堂

・すりおろし野菜のクリームスープ

・フォアグラソテー&ローストビーフ

・中華粥

・枝豆豆腐

・香の物

・本日のデザート三点盛り

・お飲み物

 

◆月白コース  お一人様(税込)2,660円

・賑わい松花堂

・すりおろし野菜のクリームスープ

・京茶しゃぶ(豚肉、うどん、野菜盛り)

・中華粥

・香の物

・旬菜茶碗蒸し

・本日のデザート三点盛り

・お飲み物

 

 

いかがでしたでしょうか??

 

南浦和・蕨には、他にもおいしいお店がいっぱいあります(●´ω`●)

 

これからもどんどん紹介していきますので、またガーラブログを見にお越しくださいませ♬

 

ガーラ・レジデンス川口パークアリーナ 公式ホームページはコチラ

 

ギャラクシティ

 

みなさんこんにちは!!

 

「ガーラ・レジデンス西新井パークサイド」マンションギャラリーです!!

 

 

今回はが~らくらブログ第5弾!

 

 

みなさんがお住まいの地域にもたくさんの魅力あふれる楽しい施設がたくさんあるかと思います!!

 

 

『ガーラ・レジデンス西新井パークサイド』にお住まいいただいた際にはこちらの施設が自慢のスポットになることでしょう!!

 

 

今回ご紹介する施設は、「ギャラクシティ」です~(^^)/

 

 

東武スカイツリーライン「西新井駅」東口から徒歩3分(公式サイトより)。

 

ガーラ・レジデンス西新井パークサイドからは徒歩11分(約850m)と平日・休日問わずご家族でご利用いただきやすいですね。

 

 

さらに!マンションギャラリーからは目と鼻の先!

 

 

マンションギャラリーへお越しの際は必ず目に飛び込んでくる大きな施設になります!

 

 

そんなギャラクシティですが一体どんな施設なのでしょうか!?

探検に行ってきました!!(‘◇’)ゞ

 

 

ギャラクシティは子どもたちが遊びながら学ぶことのできる体験型複合施設でした!!

 

 

 

 

施設内では子どもたちがさまざまなことに興味・関心を持ち「もっと知りたい!」という気持ちを育むイベントを開催。

 

夏休みが近いこの時期にはクイズラリーや恐竜の化石発掘イベントが開催されていました!!

 

 

また、写真のようにネット遊具内をかけまわることでお子様の体力アップも期待できそうですね~

 

 

 

また、金曜日の夜間には「大人のためのプラネタリウム」といった大人向けの魅力あふれるプログラムもご用意しているそうです。

 

 

さまざまなイベントが行われるのでお子さんと一緒に楽しめるアミューズメント施設になっております。

 

 

では早速、ギャラクシティ探検スタート~

 

入口をくぐると右手にクライミングウォールがそびえ立っていました~

 

 

 

 

高さ7.5mのクライミングウォールは大迫力~私も挑戦してみたくなりました~

 

かなりの高さがあるのでお子さんのテンションも上がること間違いなし!!

 

休日は多くの子どもたちで賑わっていました(*^▽^*)

 

 

 

また、同じフロア内にクライミングパークと呼ばれる小さいクライミングウォールもあるので小さいお子さんでも気軽にチャレンジできます!!

 

 

続いてはプラネタリウムのご紹介です!

 

「まるちたいけんドーム」と呼ばれるプラネタリウムは2階にありました~!

 

23区最大のプラネタリウムが近くにあるのはうれしいですね~♪♪

 

 

 

 

プラネタリウムはリクライニングシートに腰掛け、ゆったりとリラックスしながら楽しめます~

 

大きな空間で眺める星々は圧巻の光景でした~☆☆

 

 

 

 

 

その他、最新のデジタル技術を活かした楽しく身体を動かすゲーム感覚のアトラクションも!!

 

こんな感じでお子様といっしょにゲームで盛り上がって身体を動かしちゃいましょ~♪♪

 

 

 

ここ「ぷらっとプラネット」は休憩スペースになります!

 

自動販売機もありジュースを飲んで一休み~♪♪落ち着いた雰囲気でまったり休憩できました~!

 

 

たくさん遊んだあとの小休憩はここで決まり!!

 

休憩しながら、宇宙や天文の豆知識が勉強できちゃう!

 

お子様と一緒に学びを深めちゃいましょ~~♪

 

 

 

 

ここまでご紹介しましたようにたくさんの楽しく学べる施設が充実!!

 

また、多くの子どもたちでにぎわう土曜日・日曜日はたくさんのお友達を作るチャンスに!!

 

保護者の方には、お子様の成長を目の当たりにできるかけがえのない施設になることでしょう!!

 

 

ガーラ・レジデンス西新井パークサイドマンションギャラリーへお越しの際は、ぜひ立ち寄ってみてください!!

 

今後のブログ更新もお楽しみに~!!

 

 

 

 

ガーラ・レジデンス西新井パークサイド 公式ホームページはコチラ