ご覧いただきありがとうございます。
こんにちは!
「ガーラ・レジデンス川口パークアリーナ」マンションギャラリーです🙂
今回は、2024年3月に完成予定のマンション建設地の近くにある生活利便施設の情報をお届けをしたいと思います。
最寄り駅は、「南浦和」駅と「蕨」駅の両駅となりますので、まずは駅周辺のご案内から。
どちらの駅にもお買い物に便利なスーパーが複数あります。
「南浦和」駅は「東口」がマンション側になります。周辺には「マルエツ」と「ダイエー」がラインナップ。
蕨駅も「東口」がマンション側の改札となります。駅前ロータリーに「東武ストア」、そして周辺に「ライフ」とそれぞれ異なる品揃えでお買い物も楽しめます。
店舗数の豊富さは食事を作る人にも優しく、おうちごはんをさらに豊かにしてくれます☺
そして、「ガーラ・レジデンス川口パークアリーナ」建設地のお隣には!
な・な・なんと!「マルエツ」と「セイジョー」がある幸せ。
徒歩2分の表記ながら、お隣にある近さでお店にIN
こんなに近くに食材の揃う「スーパーマーケット」と、日用品が揃う「ドラッグストア」があるのは、ホントに便利!
言わずと知れた「マルエツ」
日々の食は、ここにお任せください!
もはや冷蔵庫のような使い勝手もできてしまう距離が魅力です。
お店には、季節ごとに楽しみなる品々が、お出迎え。
このシーズンには欠かせないお芋もありました!
なんとも言えない香りは、身も心もホクホクとさせてくれます。
焼きたて、、、、たまりませんね。
クリスマスがもうそこまで!色とりどりの生花たちもお出迎え。
店頭には、クリスマスツリーとしても人気のゴールドクレストや、12月ならではのグリーンに気持ちもワクワクしちゃいます。
季節の花々やグリーンのある生活も花屋さんが近くにあると、日常になりますね
食品群は、鮮度が命!
野菜・肉・魚・お惣菜と、アイデアも生まれる食材の数々。
今日の献立に迷っていても店内を巡っていれば、「あっ!」と今日の一品がひらめいちゃいます。
そして、さらにもう一品な~んて時には、強力な助っ人がここにいます。
品数豊富なお惣菜群で、ちょい足しはいかがでしょう?
彩りも栄養も満点な食卓に!
「朝食は、パン派」という方には
店内にあるパン屋さん🥔
こちらで、おいしい朝食のパンをお選びください。
今は12月🎅、クリスマスならではのパンたちもありました。
日用品は「マルエツ」のお隣の「セイジョー」で!
本日の特売品で、おサイフに優しく賢いお買い物を!
マンションから「徒歩2分」には「マルエツ」と「セイジョー」そして、「セブンイレブン」の3店舗があります。
「マルエツ」と「セイジョー」は21時までの営業時間のため、それ以降は「セブンイレブン」のご利用が便利です。
でも、さらにもう一店舗、年中無休のお店があるんです!
「徒歩6分」にある「Big-A」をご紹介しなくてはいけません。
ビッグ・エーは、AM2時~4時の2時間だけは店員さんの休憩時間のため閉店していますが、365日22時間営業しています。
うれしい年中無休です。
コンビニエンスストアに比べると、より品数も多く、21時を過ぎのお買い物にはこちらもとても便利です。
商品は整然と陳列されていて分かりやすく、冷凍食品まで取り揃えています。
今回は、近くのお店をご紹介させて頂きました
お買い物施設がマンション近くにあることだけで、毎日の生活はとても便利になります。
この立地は、ストレスフリーな日々に一役買ってくれることでしょう
それでは、また次回もお楽しみに!!
ガーラ・レジデンス川口パークアリーナ 公式ホームページはコチラ
みなさんこんにちは!!
「ガーラ・レジデンス川口パークアリーナ」マンションギャラリーです★
本物件は「蕨」駅まで歩いて19分(自転車約10分)で行ける距離ですが、雨の日や荷物が多い時はバスがあったらいいのにと思ったそこのアナタ(・ω・)ノ
公式ホームページでは徒歩の案内しかしておりませんが、実はバス停も近くにあり利用することができるのです(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
そこで今回は、マンションから「蕨」駅までのバスについてご案内いたします♪
まず一つ目にご案内するのは川口市のコミュニティバス『みんななかまバス』です🚌
こちらは運賃 大人100円(中学生以上)小学生50円で乗車可能です(*^^*)
バスには川口市のマスコット「きゅぽらん」が描かれていてかわいいですね♡
バス停は本物件の裏手にあるマルエツ前の「芝西中学校」より乗車可能です🚍
駅までは6停留所、所要時間約14分になります☺
本数は多くないですが、停留所が本物件から近いのでタイミングが合えば100円で乗れてとても便利ですね!!
「蕨」駅から乗車する場合は「蕨」駅東口を出て⑥乗り場から乗車することができます(・∀・)/
駅からちょっと離れているので初めて行く際はわかりづらいかもしれませんが、
こちらのレトロな喫茶店「クラウン」が目印です↓
「蕨」駅から乗る時は「時計まわり」のバスに乗ってもらうと本物件に早く到着します♪
↓詳細につきましては下記から時刻表や停留場所を確認していただけます
https://www.city.kawaguchi.lg.jp/material/files/group/116/jikokuhyou3n.pdf
二つ目にご紹介するのは国際興業が運営するバスのご紹介です🚌
こちらも本物件から徒歩約2分、芝陸橋いちょう通り沿いに停留所があります!
近いですね!!(セブンイレブンが目印です)
こちらは13~14分に1本(日中は30分に1本)朝6時~夜9時台まで運行しているので、普段使いにはこちらのほうが便利そうですね(*^^)b
「蕨」駅までの所要時間は約12分です☺
「蕨」駅から乗る場合は、前述のコミュニティバスとは反対側の西口が乗り場となりますので、お間違えないようにお気をつけください!!
西口に出ると駅前はバスロータリーとタクシー乗り場になっています🚖
物件方面に向かうバスは西口を出て右手側、ベーカリー「リトルマーメイド」と洋菓子店「コージーコーナー」前にある停留所③から出ています🚌
最終22時01分まであるので、残業や外食した後でもバスに乗って帰宅することができるので楽ちんですね( *´艸`)
徒歩や自転車で自分のお気に入りのルートを見つけてもいいですし、バスにゆられて行き来するのもいいですし、その日の天気や気分に合わせて通勤通学方法を変えてみても楽しいかもしれませんね♪
では、次回の更新もお楽しみに~ꊛᱸ❅ꊛᱸ❅ꊛᱸ
ガーラ・レジデンス川口パークアリーナ 公式ホームページはコチラ
こんにちは!
【ガーラ・レジデンス川口パークアリーナ】マンションギャラリーです。
あの話題の番組に出演しました『大味』さん!に行ってきました‼
あの番組と言えば、人情、ガチ盛り、割安感などびっくりする番組ですよね~。
毎週見ています!
さて『大味』さんは「蕨」駅から徒歩で8分ほど(住所:蕨市塚越2‐7‐9)にある中華料理屋さんです♡
私、蕨に祖父や親戚がたくさん住んでいるのに番組に紹介されるまで全く知りませんでした💦
何度か足を運びましたが、土日平日すぐに満席行列ができちゃうので、開店時間11時の前に並んじゃいましたo(=^○^=)o
『THE 町中華』といった佇まいです!こういった雰囲気のお店流行ってますよね~。
外に写真付きのメニューがありました。
私は行く前から名物⁉のエビチャーハンに決め打ちしてきました‼
さて、店内へ・・
店員の方に、”お客様が映らなければ写真OK”と許可をいただきましたが、
どうしてもお客様が映ってしまいそうなほど、あっという間に満席に…💦
・・・人気店だ!期待が膨らみます‼
エビチャーハンの普通盛りは大盛と聞いていたので、私は『小盛』、他のメンバーは『普通盛り』を注文しました( ̄― ̄)ニヤリ
調理を待つ間に、
お店の壁を見ていると『な・な・なんと』
幕之内一歩!森川ジョージ先生じゃあ、あ~りませんか!』
他にも、幕内力士の逸ノ城や行事さん山川豊さんなどなど、有名人もたくさんいらっしゃったみたいです!
さてさて、来ました来ました!エビチャーハン‼880円
左が普通盛り、右が小盛、さらにわかめスープを入れると↓↓↓
このボリュームで880円!や・やすい💦
ご飯はぎゅーぎゅーに詰まって、エビもぷりぷり、小盛が普通だったら大盛りの感覚です!
もう一つの名物セット!?
半チャーハン・半サンラータン 1,100円
半チャーハンは、普通盛り、半サンラータンも一人前はあるでしょうか!
う・うまい!との事でした。
サービスメニューの『3』も注文しました。
タンタンメンとのセット↓↓↓
本当に豊富なメニューでまた行きたくなりました‼
・・・・・・・・・・・・・・・・でも
エビチャーハンの普通盛りは、食べきれませんでした💦
容器が貰えるので、今日の夕食にします‼昼・夕2食分で880円!
『大味』さんごちそうさまでした‼
ガーラ・レジデンス川口パークアリーナ 公式ホームページはコチラ
こんにちは!
【ガーラ・レジデンス川口パークアリーナ】マンションギャラリーです。
今回は建設地から徒歩4分のゴリラ公園に行ってきました‼
外郭環状線の高架下に造られた公園で、その名のとおり巨大なゴリラの像が立っています。
ゴリラの目は数分おきに動きますので是非ご覧になってください。
このゴリラ結構な大きさです(;’∀’)
名前はビッグジョーとの事です。
ゴリラ公園は本格的な自転車専用のオフロードコース(BMXコース)がある特殊な公園♪
ゴリラの周りがBMXのコースになっています。
この本格的なBMXのコースでは、休日にはレースも開催されているようです。
私が行ったときは小さなお子さんがBMXを楽しんでいました。
BMXコースの隣にはトイレと多目的ルームがあります。
またその隣には遊具があり、休日は子供さんを連れて遊びに来ている方が多くいました。
また車で遊びに来ても駐車場があるので安心して遊べます。
建設地・マンションギャラリーのご見学にいらっしゃった際は、是非一度遊びに行ってみてください。
ガーラ・レジデンス川口パークアリーナ 公式ホームページはコチラ