みなさま 秋も深まりいかがお過ごしでしょうか(^^)/
「ガーラ・レジデンス横浜上大岡」マンションギャラリーです!
もうすぐ2020年も終盤ということで・・いろいろありましたが、1年もあっという間でしたね。
さて、本日は「上大岡」駅の商業ビルの一つ、「富士ショッピングセンター」に来てみました♪
場所は、「上大岡」駅を降りてすぐ目の前にあります。
「FUJIスーパー」が地下にあり、ファッションセンターの「しまむら」や、
100円ショップの「キャン★ドゥ」、ユザワヤ等がテナントで入っています。
「FUJIスーパー」は深夜1時まで営業しており、コンビニで買えない色々な食料品等も買えるのでとても便利ですね~!!
フロアガイドはこんな感じになっています。
1階には安定した品揃えの100円ショップ「キャン★ドゥ」が入っています。
そして奥の1階と2階フロアには、
これまた安定した品揃えのファッションセンター「しまむら」があります♪
今期も増収増益!!ファストファッション業界を牽引する優良企業です。
これまでメインとしていた郊外型から、都市部への出店を増やしているそうです。
平日にも関わらず、多くの女性客で賑わってました。
私も生まれて初めての「しまパト」してみましたよ\(^o^)/
次は地下にある「FUJIスーパー」です
深夜1時まで営業しているという安心感!めちゃめちゃ助かりますね(*‘∀‘)
この「FUJIスーパー」は、お総菜コーナーがとても充実しています☆
お仕事でご夫婦ともに帰宅が遅くなってしまった時など、非常に重宝しますね。
あと、おすすめはワインコーナーで、こちらの通り地域トップクラスの品揃えです♬
しかも、ワイン10%オフの日が月に2回ほどありました。
そして最後は3階フロアにある「ユザワヤ」です。
ユザワヤは、創業65年を迎える手作りホビー材料の大型専門店で、世界中のさまざまな材料や道具を取り揃えています。
圧倒的な品揃えで主婦を中心に人気が高いとのことです。
店舗型のお店が減っている中で、徒歩圏で手芸材料店に行けるのは、とっても嬉しいですね☆
帰りは、「FUJIパト」をしながら、
一押しのヘルシー弁当を買って帰りましたよ。
「揚げ物は使用しておりません」って書いてます( ;∀;)
あとは「ごぼう」に惹かれました。しかもこれで税抜き298円!
皆さまも、上大岡に来られた際には是非覗いてみてください!(^^)!
次回の更新をお楽しみに!!
ガーラ・レジデンス横浜上大岡 公式ホームページはコチラ
皆さまこんにちは~♪
「ガーラ・レジデンス横浜上大岡」マンションギャラリーです!
早いもので、あっという間に今年もあと3カ月・・・
すっかり秋らしく涼しくなりましたがいかがお過ごしでしょうか?
今回は、お待ちかね!建設地紹介の第5弾です☆
建設地は今月中に工事用ネットが外れる予定となっております!!
中が見えないけど・・・前回とは何かが変わっています・・・
ちょっと!vol.4と何も変わっていないじゃないの!!!
という方もいらっしゃると思いますが・・・
よく見ると前回とは変わっているのです!正解はブログの最後で!!
こちらのように、最寄りの「上大岡」駅までは高い建物が無いのでとっても空が広い!
南側にはイトーヨーカドーがありますが、空が広~い!
ちなみに撮影を行ったのは13時!陽当たりはこんな感じです♪
南向き住戸の専用庭の実際の広さはこんな感じです!
姿勢が正しいガードマンさんの身長が約165cmなので・・・
リアルに広さがわかりますね~出来上がりが楽しみです(*‘∀‘)
南側のフェンスが工事用ではなく実物になれば・・・陽当たりはさらに倍増!!!
南側から北側を見た感じです!
低い建物しか建てられませんので、北側も空が広~~い!
やっぱり空が広~~~い!!!
空が広く高~~~い♫
そして何度見てもイトーヨーカドーが近くて便利ですよね!
西側も一階まで陽当たり最高~!
イトーヨーカドーの入口から見た景色です~
生活の一部となるイトーヨーカドーが目と鼻の先よりも近くにある生活・・・
イメージしただけでも楽しみですね♫♬♪
※ちなみに冒頭に出題した問題の正解は・・・
「工事用クレーンが無くなっている」でした(≧▽≦)v
次回の更新をお楽しみに!
ガーラ・レジデンス横浜上大岡 公式HPはこちら