こんにちは!
GALA倶楽部の蔵田です。
学生さんが春休みに入ったというニュースを見て、
あぁ春休みというものがかつてはあったんだった、と
思ってしまったアラサー蔵田にも、うん十うん年目の春がやってきました。
小町通りをひやかしつつ
平日のわりにはいつもより人が多いなー
なんでかなーこわいなー(稲川淳二風)と思いながら
歩いていましたが、観光客が多い理由が判明。
樹齢約1000年といわれている
“かくれ銀杏”こと大銀杏。
この御神木が先日倒れたとのことで、ニュースにもなっていましたよね。
観光客が多かったのは、この御神木を一目見たい方たちの影響ではないかと。
今は幌に覆われて隙間からしか見れない状態になっていましたが、
なんとか少しでも見たい・・・という方たちの行列が上宮でできていました。
ここなら少しは見れるらしい・・・というベストスポットだそうです。
長年、激動の日本の歴史を全て見てきた御神木。
早期の再生を祈らずにはいられませんでした。
梅の花は、期待を裏切らず綺麗でした!!
ん!これは梅?桜?!
さて場所は変わって、ガーラ・レジデンス鎌倉由比ガ浜へ行って来ました。
モデルルームになっているメゾネットタイプのお部屋を探訪。
コの字形でひろっびろ使えるカウンターキッチン!
リビングダイニングは窓が多く、文句なしの採光!
そしてキッチンもあわせると約19帖もあるため、開放感が感じられます。
そして階段を昇っていくと・・・
“アトリエ”という名のお部屋。
趣味の場にしたり、子供たちのおもちゃ置場にしたり・・・
どう使うかはあなた次第!
洋室には、広いルーフテラスもありますよ!
見晴らし抜群です?
ちなみに洋室は、下の階にもう一部屋ありますよ!
そして水廻りでのズキュンポイントは、
洗面化粧台のワイドカウンター!
どう頑張ってもワイドすぎて写真に収まりきらない!
奮発して1ランク上のホテルに泊まった様なゴージャス感が味わえます。
ガーラ・レジデンス鎌倉由比ガ浜はお蔭様で最終1邸!
モデルルーム住戸につき、価格を改定しました♪
実際に見てみると新しい発見がいっぱい!
マンションに住みながら戸建感覚の住まいが得られる、希少なメゾネットタイプです。
ぜひこの機会にお問合せ・ご来場ください!!
>>ガーラ・レジデンス鎌倉由比ガ浜サイトはここをクリック<<
GALAのある街
こんにちは!
GALA倶楽部事務局の蔵田です。
花粉症の症状がいよいよ本番を迎えました。
当初は、来るなら来い!という臨戦態勢でしたが、
いざ襲来するとやはり心が折れますね。
いまや私の呼吸器は花粉の為すがままです。
花粉症の皆さん、ともに頑張りましょう!!
とはいえ、まだまだ春の陽気とは程遠い日が続きますね。
寒暖の差が激しいので、体調を崩されないよう
気をつけてください。
さて先日、【ガーラ・レジデンス浅草】へ
行って来ました。
エントランスの前には看板があり、
この時期にふさわしい
桃色の綺麗な色が目に留まります。
さっそく棟内のモデルルームへ・・・
【ガーラ・レジデンス浅草】は、全戸1LDKタイプとコンパクトでありながら、
充分なゆとりを創り出しています。
その理由の一つとしてアウトフレーム工法があります。
これにより柱の出っ張りがなく、
家具のレイアウトもしやすいんですね~
広いといえば、充実した収納力もポイント。
なんだかんだいって、生活していると、
自然と荷物って増えていくものですよね。
ということで、ウォークインクローゼット
アーンド
シューズインクローゼット
で、お部屋もスッキリ!
また、水廻りの充実さもポイント!
なくてはならないキッチン。
IHクッキングヒーターで、火力の調節もお掃除もラクラク♪
流し台が広いので、お鍋もスムーズに洗えます。
ちなみに、水栓のレバーが可愛いんですよ?
浴室・パウダールーム、トイレもひ~ろびろ★
ここにも収納など、様々な機能が。
また【ガーラ・レジデンス浅草】は、全戸南向きというのもポイントのひとつ!
私が撮影に行った日は、あいにくの天気だったのですが(晴れ女の称号、返上します)、
太陽が顔を出すと、それはもう明るいんです!!
明るさだけでなく、眺望もご覧の通り!
東京スカイツリーが見えますよ~♪
お部屋の広さや、充実した収納・設備などなど実物がご覧いただけます。
ぜひ!ご自身の目で確かめてみてください!!
ガーラ・レジデンス浅草 現地リアルマンションギャラリー公開中
10:00~20:00(水曜・第1月曜定休)
お問合せ先/0120-393-779
→【ガーラ・レジデンス浅草】オフィシャルサイトはここをクリック←
モデルルームレポート