こんにちは!
【GALA倶楽部】事務局の蔵田です!
12月は“師走”というだけに、毎年バタバタして
あっという間に終わってしまう印象があります。
そんなわけで今年ももうすぐ終わってしまいますね~。
2009年は走馬灯のように早かったです。
って毎年言ってるんですけど(笑)
今年の事は今年のうちに!ということで、今年秋~冬にかけての探訪記を
まとめてご紹介。
BGM:「おもいでのアルバム」(♪いーつのーことーだかー おもいだしてごーらんー)
にのせてご覧ください。
~11月・酉の市~
当日、夜に行ってきたのですが、煌々と光るネオン(提灯)で神社内がとても明るく、
そして人混みの熱気でとても暖かかったです!むしろ暑かったです!
大きな熊手を買っていく方を発見!
思わず手締めに参加してしまいました。
~12月・アサクサ女子主催「サヨナライツカ」試写会~
この日、アサクサ女子会員様のなかから抽選でご当選された方対象の
映画「サヨナライツカ」試写会を開催いたしました。
大勢の方にお集まりいただき、感謝の気持ちでいっぱいです!!
映画館ではなく、ホールのような会場だったのですが、
試写会にお越しいただいた会員様からは
「このような場所で映画を見るのは初めてだったので、とても新鮮でした!」
「ドリンクスタンドがすぐ近くにあって、種類も豊富でした!」
などのお声をいただきました。
ソフトドリンクはもちろん、アルコールも販売してましたよ!
~12月・IH料理教室~
IHコンロを使って、実際に料理を作ってみよう!
ということで、いざ銀座へ。
案内された先は、西洋風のフロア。
大航海時代の豪華客船に乗った気分です。
聞いてみると、ここはかつてバーとして使用されていたフロアなんだそうです。
そのあとは実践!
それぞれ分担して料理を作りました。
細かい温度の調節が可能で、設定温度で保ってくれるから効率がいいんです♪
キッチンに食べ物をこぼしても、
IHコンロはフラットなので、スイスイ汚れが拭けるのも魅力的ですね!
そして完成~☆
一部食べかけのため、見苦しくてすみません。。。
皆で美味しくいただきました^^
なかなかこういったものの断面図って見る機会がないので、
複雑だけどうまく作ってあるんだなぁと関心。
IHコンロの中身です!C-3POみたいですね!(※スターウォーズにでてくるロボです)
来年もまた色んなところへ出没したいと思います!
とりあえず目先のスローガンは、
『体調管理第一』
を掲げたいと思います。
(どうやら風邪をひいてしまったようです)
来年も【GALA倶楽部】事務局を宜しくお願い致します!
それでは、皆さんよいお年を~~!!!