先日、新築マンションの竣工検査に行ってきました!
竣工検査とは、工事がほぼ終了した時に、
その施工状態をチェックするために行われる検査です。
施主がお客様の立場になり、建物がきちんと仕上がっているかを細かくチェックしていくのです。
主なチェックポイントとしては、
●専有部分(壁・床・建具など)に傷・汚れ・歪み等がないか
●建具がスムーズに開閉するか
●共用部分に傷・汚れ・歪み等がないか
などなど。
そこで不具合部分を指摘し、直してもらいます。
不具合の箇所にはこのようなテープを貼っていきます。
せっかくの新築マンションで、傷や汚れを発見してしまったら、すごくガッカリしますよね。
これからご入居いただく方にそのような思いは決してさせまいと、
細かく、さらに細かく、普段の生活ではそんな所見ないのでは・・という所でも
ぬかりなくチェックしていきました!!!
棟内のチェックの後は、機械式駐車場がきちんと動くかどうかチェック。
そうして、10数人での一日がかりの検査が終了しました!
また数日後に、今回指摘した不具合箇所が直っているかのチェックがあり、
こうしてお客様にご覧いただけるお部屋になるのです。
なお今回検査に行ったお部屋は、近日公開予定です!
乞うご期待・・・・・♪
でも、ちょっと疲れました。
担当者から
こんにちは!GALA倶楽部事務局の今泉です。
会社の休みを利用して、ちょっと遅いお花見に行ってきました!
↑ここ どこだと思います?
実は、新宿御苑の八重桜なんです。
ソメイヨシノの見ごろが3月上旬?4月上旬なのに対し、
八重桜の見ごろはちょっと遅い4月中旬で、
今が満開! 見ごろです!!
お花見というとソメイヨシノを連想しがちですが、八重桜も花びらの枚数が
多くて、とっても綺麗ですよ!
そんな八重桜を都会のど真ん中、新宿で満喫できるのは、なんとも贅沢
ですよね!?
さっそく、花より団子で、どーもすいません。。。
新宿のデパ地下で買ったお弁当をそのままお花見に持っていけるのも
新宿御苑ならではの楽しみ方ですよね♪
こんにちは!GALA倶楽部事務局です!
本日よりGALA倶楽部サイトがスタートいたしました??!!
4月といえば、新学期・新入生・新生活・・・などなど“新しい”ことが多くて、
ワクワクしますね?♪
これから、この“がーらくらブログ”を通して、
ガーラマンションの物件情報や周辺情報、
モデルルームレポート、その他ちょっとした出来事・・・などなど、
皆様にフレッシュな情報をご紹介させていただきますので、
今後とも末永いお付き合いの程宜しくお願い致します!!
担当者から