こんにちは!GALACLUB事務局です。
皆さん、酉の市へ行きましたか??
今年は11月10日と22日でしたね。
私は毎年恒例のイベントと化しているので、
もちろん行ってきました!
毎年同じ神社へ行っていたので、
今年はいつもと違う神社へ行ってみました。
場所が違えど、盛り上がりはどこも同じ(^^)
ただ、芸能事務所が多い場所だったからか、
モデルさんらしき方々が大勢で熊手を買いに来てたので、
彼女たちが放つオーラに、煌びやかなはずの熊手が一瞬かすんで見えました。
大きい熊手を買った方への名物、手締めもあって賑やかでしたよ!
ちなみに余談ですが、この熊手とは、
鷲が獲物をわしづかみすることになぞらえその爪を模したといわれ、
「福徳をかき集める」、「鷲づかむ」という意味が込められているそうです。
酉の市の起源は江戸時代の浅草。近隣の農民たちが秋の収穫を祝って
鳥を奉納したのがはじまりと言われています。
そうなんだー、鳥を奉納してたんだ、へーと思ってふと気づいたのですが。
これって
アメリカなどで祝日になっている“サンクスギビングデー”と似てませんか?!
祝い方は違っても、秋の収穫の恵みに感謝するという風習は
昔から世界中で存在してたんですね♪
近年では“商売繁盛”という意味合いが大きい酉の市ですが、
今後は「収穫祭」も兼ねて、収穫の恵みに感謝の意も込めたいと思います!
担当者から
こんにちは!GALACLUBです。
え、もう11月?!と驚いてしまいました。
2014年もあと2ヶ月をきりました…月日が流れるのは早いですね!
目下の課題は、年賀状の準備にそろそろとりかからないといけないという事でしょうか。
まだ早い?
時期的には、紅葉狩りがちょうどシーズンですね。
群馬にある赤城自然園では、カエデをはじめ様々な木々が紅葉で彩られるそうです♪
11/16(日)までの開園だそうですので、急いで秋を満喫してきてください!!
さて話は変わって、ついこの間、まだシートを被っていたガーラ・レジデンス蕨市民公園。
先日足場が外れ、ようやく街の皆様にお披露目となりました~!
ワ・ラ・ビーーーーーー!!
よーく見てください。部分的ではありますが外観や眺望が見えます♥
遊んですみません!ちゃんとした写真、あります! ↓ここからご覧ください♪
>>公式サイトから「マンションの全景が見えてきました」バナーをクリック<<
街並みも建物周辺の環境も眺望も◎!
ご検討中の方もそうでない方も、一度見ていただきたい!と思える
自慢のマンションですよ(^^)
こんにちは!GALACLUB事務局です。
いきなりですが、先日私、世界デビューしました。
というのも、住まいの情報発信をしている
インターネット配信番組の<さいすまTV>で、
現在分譲中の【ガーラ・レジデンス蕨市民公園】を紹介していただく運びとなり、
僭越ながら番組に出演させていただいたのです!!
しかも生放送!
スタジオはCG合成で反映されるので、壁は緑一色。
←司会者の方との掛け合いもこんな位置で行いました。
このスタジオが、放送では
このように画像や背景が綺麗に反映されてるんです。
映像技術ってすごい!とつくづく感じました。
そして本番では、ブルーレンジャーのフォローのもと、
少しでもマンションの魅力をお伝えできれば・・・・と
頑張りましたよ。
出演者の皆さん・スタッフの皆さんがとても優しかったので、
楽しい気分で生放送に臨めましたー!
ありがとうございました(^^)
マンションご紹介の放送動画は
【ガーラ・レジデンス蕨市民公園】公式サイトにて後日アップ予定!
お見苦しい私の映像ですみませんが・・・(;_;)
マンションの魅力をぜひご覧ください!!
ちなみにブルーレンジャーの変身のお手伝いという
貴重な体験もさせていただきましたw
こんにちはーGALA CLUBです!
いよいよゴールデンウィークが始まります☆
今年は短い連休ということもあって、遠出せず近場に出かける方が
多いみたいですね。
折角だから近場で行ったことがない所へ行ってみたいなと思い
探していたところ、これを発見。
昨年できたばかりの、御茶ノ水にある大規模総合施設「ワテラス」。
お恥ずかしながら、今までワテラスの存在を知りませんでした(´_`)
飲食店、雑貨屋さんなどのおしゃれなショップがずらり。
夜も雰囲気があってきれいですね~
そして5月に開催されるイベントがなんとも興味を惹きます!!
紙風船で絵手紙を描くイベントや、料理教室、
ものづくりイベントなどなど・・・
大人もお子さんもみなさん楽しめそうですよー!
ご興味のある方はぜひ行ってみてくださいね(^^)
ガーラ・レジデンス本郷三丁目はワテラスから徒歩圏♪
マンション見学のあとにお散歩がてらワテラスへ・・・というコースも
素敵な休日になりそう!
→ガーラ・レジデンス本郷三丁目公式サイトはこちらをクリック★←
こんにちは、GALACLUB事務局です。
もうすぐ待ちに待ったゴールデンウィークですね♪♪
早い方は、明日から大型連休なんて方もいるとか・・・!
お天気も5月前半の関東は、なんとか持ちこたえてくれそうですよ。
ということで、ゴールデンウィークの予定がまだ決まってない方、
ちょっと遠出してみませんか?
これは
赤城自然園
という庭園の実際の植物たちです!
「花を育てるのではなく、環境を整えることで植物が育つ手助けをする」
という方針のもと、元々の雑木林を30年近くにわたり
環境整備を続けているそう。
今ではさまざまな昆虫や動物、
貴重な植物を含めた草花・樹木がのびのび育ち、
日本の四季の美しさに触れることができますよ(*^ ^*)
同園で確認された動植物は
昆虫類1,810種、鳥類77種、哺乳類15種、
木本類152種、草木類510種
にのぼるんだとか。すごい!
ところで、「森林セラピー」というのをご存知ですか?
森林セラピーとは・・・
癒し効果が科学的に検証された「森林浴効果」のこと
森を楽しむことで、心身の快適性を向上させ、保養効果を高めていくことで、
リラクゼーション効果や免疫機能の改善など
予防医学的効果が期待できるそうです。
赤城自然園は、この「森林セラピー基地」に認定されています☆
ということは、、、
赤城自然園に行けば、癒されること間違いなしってことですねー!!!
せっかくのお休みなので、一日くらいは
自然に触れ合い、癒しの時間を作ってみませんか?
☆★赤城自然園へのアクセスはこちら★☆