みなさん、こんにちは!
「ガーラ・レジデンス南砂町」マンションギャラリーです(^O^)/
今回は、「トピレックプラザ」についてご紹介します!
「トピレックプラザ」は、葛西橋通り沿いに位置し、
イオン、コーナンドイト、ラウンドワン他、バラエティに富んだ生活に便利な多くのテナント、トレーニングジムや温水プールなども備わったスポーツクラブが設置されている複合ショッピングセンターです。
こんな大きな商業施設に、本物件からなんと徒歩13分(約970m)で行くことが出来ちゃいます!!
自転車なら約4分!お買い物はもちろん、ジムなども普段使い出来ますよ~🚴
トピレックプラザは東館・イオン館・西館の3つで構成されています♪
大きいですね~
それでは早速東館から行ってみましょう!
東館のフロアマップはこちら!
東館は、1階部分がホームセンターのコーナンドイトとバーミヤン、
そして3階・4階はみんな大好き「ラウンドワン」が入っています🎳
ボウリング・アミューズメント・カラオケも楽しめるので、若者はもちろん、
休日にファミリーで遊ぶのにもおススメです!
コーナンドイト店内はこんな感じでした~
園芸用品やDIY商品はもちろん、作業用衣類などがたくさん並んでいました👖
ラウンドワンはこちら!!
平日のお昼頃に行きましたが、ボーリング場も満員でしたΣ(゚Д゚)
ビリヤードやカラオケ、その他にもコインゲームやUFOキャッチャーもたくさんあったので、ここで半日は遊んで過ごせます!✨
次に西館をご紹介します!
西館は、スポーツクラブオッソと飲食店、メディカルの店舗で構成されています。
オッソには、トレーニングジム・温水プールの他、フィットネスプール、スチームサウナ・ゴルフレンジなどが入っていて、スイミングスクールもあるのでお子様の習い事としてはもちろん、大人の趣味にもぴったりですね🏊
1階には、回転寿司みさきや京都北白川ラーメン魁力屋、デニーズ、スエヒロ館などが入っているので、お買い物に来たついでにサクッと寄ったり、お子様の習い事を待っている間にお茶するのに利用しても良いですね~
続きまして、トピレックプラザの核であるイオン館をご紹介します🌷
1階~3階まであるのでフロアごとに見てみましょう!
まずは1階。「食品・健康と暮らしのフロア」
1階の半分をイオンスタイル(食品売場)が占めていました!
店内もとっても広かったですΣ(゚Д゚)
もちろんですが、品揃えも豊富です!!
その横にはスターバックスやマクドナルド・ケンタッキーなどのファーストフード店があったり・・・インテリアや家具用品店、あとは広ーい化粧品売り場もありました!
女性には嬉しいですね!
イオンペット(ペット専門店)もあって、こちらの店舗はペットのトリミングはもちろん、
旅行の時などに便利なペットホテルサービスもあるそうなので、安心してお出かけが出来ますね~!🐶
大型のペットショップがあるところはそんなに多くないので重宝しそうです✨
ちなみに本物件もペット可なので、この機会に新しい家族をお迎えするのもいいですね!
(ペットの大きさ等、一部管理規約の制限あります)
2階はイオンの「紳士・婦人のファッションフロア」、
そして3階は「キッズ・ベビー用品とフードコートのフロア」となっています!
3階には、「モーリーファンタジー」という、8歳までのお子様が遊べる室内遊園地がありました!小さいお子様がいらっしゃるご家庭には嬉しい遊び場ですね✨
ベビー用品が売っているエリアもありました!
赤ちゃんがいるご家庭は遠出するのも一苦労ですよね💦
ここに来ればベビー用品は何でも揃えられますよ✨
また、3階には学習塾や英会話教室、体操教室や新体操教室、バレエ教室、ダンス教室
などなど・・・
お子様の習い事教室が多数ありました!
小さいお子様もこの中から色々な習い事を試せるので好きなことを見つけられそうですね!
イオン館屋上には、人工芝のテニススクールも!
水泳に体操にテニススクールに…何でもありますね!
お子様と親御さんで一緒に通うのも良いですね~🎾
手ぶらでBBQが出来るスペースもあるみたいです!
休日に、家族や友達で集まって利用してもいいのではないでしょうか?
いかかでしたでしょうか?
トピレックプラザはとにかく大きいのですべてのお店をご紹介することはできませんでしたが、今回ご紹介したお店以外にもたくさんの店舗が入っています!
本屋さんや携帯ショップ、歯医者さんやゴルフレレッスンなども入っています!
さすがトピレックプラザさん。規模が大きいですね~
こんな大型商業施設が徒歩圏内にあるのは本当に便利ですよね!
ここに来れば大概の物は揃えることが出来ます。
皆さんもぜひ、トピレックプラザに足を運んでみてください!
それでは次の更新までお待ちください♬
※掲載の距離は地図上の概算です。徒歩分数は80m1分、自転車は250m1分として算出し、端数は切り上げています。
ガーラ・レジデンス南砂町 公式ホームページはコチラ
みなさん、こんにちは♪
「ガーラ・レジデンス南砂町」マンションギャラリーです(^o^)/
今回は、みなさんにご来場頂くマンションギャラリーを紹介したいと思います♪
東京メトロ東西線「東陽町」駅西改札1番出口から徒歩5分!
江東区役所のすぐ隣にマンションギャラリーはあります!(^^)!
「東陽町駅」西口1番出口をでると、永代通りと四ツ目通りの合流地点の「東陽町駅前交差点」に出ます(^o^)/
1番出口を出たら、四ツ目通りを右手へ北上して頂いて、一つ目の信号を右折し、すぐに
一方通行の道を左折して100メートルくらい歩いて頂くと当マンションギャラリーがあります(^^♪
こちらが、マンションギャラリーです!
お車でお越しの際は、マンンションギャラリー横が時間貸パーキングになっていますので
こちらへ駐車して頂き、お帰りの際に精算させて頂きます🚙
お車でご来場の際のカーナビ入力は「東京都江東区東陽4丁目9」でお願いします(^o^)/
こちらの受付でお客様をお出迎えさせて頂きます(^o^)/
接客スペースは、個室も含めて5ブースあり、窓も大きく明るい空間になっています(^^♪
マンションギャラリー内には、キッズスペースもあり、お客様のご商談中もお子さんはDVDを見たり、積み木で遊んだりと楽しみながら待って頂けますよ~♪
テーブル上のパソコンや卓上マップを使いながら、分かりやすく物件の紹介をさせて頂きます~(^o^)/
マンションギャラリー内には、建物模型もご用意しているので、ご検討住戸の位置なども分かりやすいですね(^_^)/~
授乳室やオムツ交換台もあるので、小さなお子様連れでも安心してご来場頂けます(^o^)/
マンションギャラリーの2階には、実際のお部屋と同じ広さのモデルルームをご用意しております(^^♪
モデルルームの中は、実際にマンションギャラリーへ来て頂いて、ご自身の目でみてくださいね~(@^^)/~~~
また、無料でフローリングの色などを3種類から選ぶことも出来ます(^^♪
実際の色見などご自身の目で確認して頂けますよ~(@^^)/~~~
来場予約は、以下公式ホームページから予約出来ますのでぜひ…
https://www.gala-series.com/m-suna/
お電話の場合は、こちらになります👇
フリーダイヤル☎ 0120-393―779
皆様のご来場をスタッフ一同心よりお待ちしております!(^^)!
ガーラ・レジデンス南砂町 公式ホームページはコチラ
みなさん、こんにちは!
『ガーラ・レジデンス南砂町』マンションギャラリーです😊
4月になって新生活が始まった方も多いのではないでしょうか。
ということで今回は新生活にピッタリな『ガーラ・レジデンス南砂町』の
建設現地をご紹介します♪
本物件は東京メトロ東西線「南砂町」駅より徒歩14分に誕生します。
先日工事が始まったばかりで、2024年9月に竣工予定です。
まずは、南砂町駅からの徒歩ルートをご紹介いたします。
駅から本物件までは1番出口を出て北に進みます。
出口周辺は、南砂町駅の拡張工事の関係で一帯が工事中です。
出口の目の前に駐輪場があるので、自転車でも行き来しやすいですね🚴
駅前の通りは車通りがほぼ無く、車の通行禁止区間もあってお子様も安全に行き来できます(^^♪
南砂三丁目緑地公園を過ぎて交差点を渡ります。
こちらは自転車専用レーンがあるので、やはり安全に行き来できます✌
葛西橋通りを渡り、仙台堀川公園を通り本物件へと向かいます。
駅の徒歩ルートに緑があって四季を感じられるのは素晴らしいですね🌳
公園を出たらもう現地に到着です!
平坦な道程で信号も少なくストレスなく行き来できます(^_^)v
現在はまだ建設工事が始まったばかりなので建物は立ち上がってはいませんが、
マンションを支える重要な杭工事を行っています!
本物件は13階建てなのですが、完成が待ち遠しいですね。
また、本物件エントランス前にはドコモシェアサイクルがあります🚴
お買い物に行く際や、公園や駅までの行き来でも活躍してくれそうです😆
マンションギャラリーへご来場いただいた際には、建物完成模型をご案内したり、
建設現地や周辺環境のご案内もさせていただいておりますので、皆様この機会に是非ご検討ください!
以上、『ガーラ・レジデンス南砂町』建設現地をご紹介いたしました😊
では、次回の更新をお楽しみに!!
ガーラ・レジデンス南砂町 公式ホームページはコチラ
みなさん、こんにちは!!
「ガーラ・レジデンス南砂町」マンションギャラリーです♪
今回は本物件の最寄り駅、東西線「南砂町」駅のご紹介です!
(出典:青空とメトロ東西線)
「ガーラ・レジデンス南砂町」より徒歩14分
1番出口が最寄りです
現在、2027年度の完成を目指して南砂町駅改良工事を行っている影響で
現在は白い囲いが多くなっていますがこれから伸びしろのある駅です♪
出入り口もキレイになりそうですね
1番出口近くには駐輪場があり駅まで自転車で来てもこちらに停められたら最短のアクセスですね♪
月1500円(学生料金別)、一時利用は1日100円です
駅周辺は大規模な工事が控えている場所が多いです
こちらには新しくマンションが建築されるようなのですが、店舗も併設されるみたいなのでどんな店舗が入るか楽しみですね(^▽^)/
さらにこちらの建設にあわせて道路も変化を遂げます😲
既にそれらしき道がありました!
ここが通れるようになると駅までの道のりももしかして・・・短縮・・・かもしれないですね😓
桜がキレイなこちらの道を進むと「ガーラ・レジデンス南砂町」建設地へ到達しますが
ここから先は建設地現地ブログでご紹介しますのでお楽しみに🥰
駅周辺にはみんな大好きマクドナルド
ぱぱす、ダイソー、サイゼリアなどが現在は営業中です
駅の周辺には12h100円で止められる駐輪場が多数あり、定期だけでなく利用しやすい環境のようです
また、江東区全域でドコモのシェアサイクルが設置されているので、本物件の目の前から自転車を借りて駅前に返すという選択肢もありそうですね~
3番出口にはタクシー乗り場もあるので、夜間遅くなった時、荷物が多いときなども安心です!
次回の更新をお楽しみに~
ガーラ・レジデンス南砂町 公式ホームページはコチラ
「ガーラ・レジデンス船堀アヴェニュー」マンションギャラリーです☆★☆彡
2021年4月某日・・・コロナ禍でやむなく涙涙で最終回を迎えてから早2年・・・
全国各地から復活希望の声が上がり…あの伝説のブロガーが帰ってきた!
お帰りなさい!
帰ってきた!建設地シリーズ!船堀2023ver.春
コロナ禍になる前に行われた、あの「月刊BLOGガイド」の
「ブログ番長は誰だ?2019~」では・・・
伝説のブログ!第1位!
ブログの中のブログ第1位!
ブログのブログによるブログのためのブログ!第1位!
と賞を総なめ3冠達成!
そしてみなさまお待ちかねの人気No.1“建設シリーズ”が新しく生まれ変わり
“ケンシリ”として船堀に帰ってきました。
ま ず は 建 設 地 の 情 報 か ら ↓
売主:FJネクスト
建設:株式会社ウラタ
最終期販売間近!第3期販売中!
引渡し:White Day♡
ケンシリ・・・あぁ懐かしい・・・思ひで
2022年10月中旬のパシャ!
2023年2月上旬のパシャ!
2023年2月下旬・・・曇りの夕方、SouthCourt(南棟予定)をパシャ!
まだ南棟が無い時の5階部分が見えるEastCourt(東棟)もパシャ!
2023年4月下旬の朝7時EastCourtを~パシャ!
船堀駅までのバスを待ちながら~パシャ!
強固な地盤約55mまで打った杭の骨組み鉄筋をパシャ!
そして・・・2023年GW最新
ちょっ~~~~~~~とづつ完成へ近づいています~~~♪
どうもミキサー車の運転手です
先日、8階の床部分に生コンを打っていたら
ぼくのヘルメットに“ナナホシテントウ虫”がとまったんですよね
いや~すっかり春だなぁ~
生コン打つのに最高な気持ちの良い季節になってきました
完成が待ち遠しいですね
さて次回のケンシリは・・・
の3本です♬
社員ブログの中で人気No.1の建設地シリーズ!
2023年 “春” 江戸川区 船堀で復活!!!
お帰りなさい建設地シリーズ!
さぁ次回のケンシリはどうなるのか???
復活早々、早くもネタ切れか?
それともさらに最終期販売の最新㊙情報を入手するのか!!!
どうなるケンシリ! 頑張れケンシリ!
負けるなケンシリ!
もうサヨナラなんて言わせない!
次回の更新までお楽しみに(^_-)-☆
ガーラ・レジデンス船堀アヴェニュー 公式ホームページはコチラ