以前は「A HAPPY NEW YEAR」と書かれた年賀状をよく目にしましたが、「A」は不要で
「HAPPY NEW YEAR」と書くのが正しいんだそうです。。。
GALA CLUB事務局です。
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。
私事ですが、、、
この年末年始で3kg太りました。。。仕事を頑張って早く、元に戻さねば(;^ω^)
住宅業界では1月-3月は繁忙期と言われていますので、ちょうどよいタイミング!
4月からの新生活に備えて3月までにお引越しをされる方が多いからなんですね~
弊社分譲中の新築マンション「ガーラ・レジデンス西葛西」「ガーラ・レジデンス舞浜」
もそれぞれ2月、3月のお引き渡しに備え、工事も順調に進んでいます。
昨年12月には「ガーラ・レジデンス西葛西」の竣工検査があり、まもなく「ガーラ・レジデンス舞浜」も
竣工検査が行われます。
これは、お引渡し前に施工会社、設計事務所と弊社でマンション全体、共用部から各住戸までを
数日間に分けて念入りにキズ・汚れや不備などがないかを確認するために行われます
\(゜ロ\)(/ロ゜)/チェック!チェック!
お客様の内覧時に気持ちよく、ご覧いただきたいですもんね♪
先日の「ガーラ・レジデンス西葛西」の竣工検査のときの写真を1枚。
よ~く見ると、自動ドアの前に職人さんの靴があるのですが、ご容赦ください(*>∀<*)
ものすごくきれいに仕上がっていたので、ご契約者様にもご満足いただけると思います!
次は「ガーラ・レジデンス舞浜」の竣工検査ですが、今から楽しみです♪
マンションの完成が近づいてくると、ご契約前にご検討されている住戸を内覧することができることもあるので、
イベントなどは要チェックです!
「ガーラ・レジデンス西葛西」の販売スケジュール等の確認はこちら
「ガーラ・レジデンス舞浜」の販売スケジュール等の確認はこちら
こんにちは。
GALA CLUB事務局です!
先日はまさかの初雪でしたね!!
11月に雪が降ったのは54年ぶりだそうです。
そろそろコタツがほしい時期になってまいりましたね。
さて、今回は【ガーラ・レジデンス西葛西マンションギャラリー】からのお知らせです!
【ガーラ・レジデンス西葛西マンションギャラリー】ではクリスマスを1か月後に控え、
マンションギャラリーをクリスマス一色に模様替えいたしました~♪
クリスマスって街中がクリスマスムードになってなんだかわくわくしますよね!
私たちスタッフもわくわくしながら準備いたしました(笑)
エントランスには180㎝以上のクリスマスツリーがお出迎え!
キラキラ光っていてとてもきれいなツリーです☆彡
クリスマスツリーの奥には誰かが潜んでいるみたいですよ~!!
ぜひみなさん【ガーラ・レジデンス西葛西マンションギャラリー】にお越しいただき、
探してみてください(^^)/
当マンションは2017年2月の完成へ着々と近づいております!
ついに建物を覆うシートが外され、建物全体が見えるようになりました。
現在はエントランスの工事を行っており、植栽を植えるための花壇などを整備しております。
さらに!【ガーラ・レジデンス西葛西マンションギャラリー】では、
クリスマスキャンペーンを開催しております。
はずれナシ☆の大抽選会です!!
冬には欠かせない日用品やクリスマスパーティーで使えそうなものまで
様々な景品があります。
また、お子様にはお菓子の詰合せをプレゼントしております♪
ぜひ【ガーラ・レジデンス西葛西マンションギャラリー】にお立ち寄りください(^^)/
【ガーラ・レジデンス西葛西】の公式HPはこちら
こんにちは。
GALA CLUB事務局です。
秋も深まり、木々の葉もだんだんと色づき始め紅葉の美しい季節になりますね!
秋晴れの日にはお弁当を持って、紅葉狩りもいいですよね。
今回は【ガーラ・レジデンス西葛西】から徒歩11分の新田6号公園で行われていた
「ディワリ フェスタ 西葛西」をご紹介いたします。
「ディワリ」とはヒンドゥー教の新年のお祝いのことで、ヒンドゥー教の新年は10月から11月なので、毎年この時期に新年のお祭りをしているそうです。
西葛西にはインドの方々が多く住んでいることもあり、たくさんのインド料理の屋台が並んでいました!
屋台には長蛇の列が!!
様々な香辛料が効いている本格的なインドカレーやタンドリーチキン、インドのチャーハンと呼ばれている「ビリヤニ」などが、お手軽な価格で食べられるので、みなさん待ち遠しそうに並んでいました。
早速インドカレーを注文すると、ライスかナンか選ぶことができ
せっかくなので、私は食べる機会が少ないナンを選びました!
ライスも美味しいですが、ナンも良いですよね★
ナンは、とっても大きく外はカリカリ、中はふわふわで美味しかったです♪
カレーは香辛料が効いてピリ辛でしたが、大変美味しくペロッと完食(´∀`*)!!
インド料理の他にも雑貨や洋服も売っていました。
インドの雑貨や民族衣装など、日本ではあまり目にすることができないものばかりで、貴重な体験になりました(笑)
ステージではインドで流行りの音楽が流れ、綺麗な衣装を着たお姉さんたちがインド舞踊を踊っていました。
なんだかここにいるだけでインド旅行に来ているみたいで、ちょっと得した気分です
(^ω^)
また、西葛西の姉妹都市である山形県鶴岡市の屋台もあります!
屋台には鶴岡市の特産品のそば・うどんやお漬物などが売っており、
中でも直売で煮込んでいる玉こんにゃくがとても良い香りをしていました。
香りにつられて買ったところ、出汁がしみ込んでいて美味しかったです!
肌寒いこの季節にはぴったりで体が温まりますね~!
西葛西には公園がたくさんあり、季節折々のイベントが開催されていますので是非遊びに行ってみてください!
まずはお気軽にマンションギャラリーへ(^^)/
【ガーラ・レジデンス西葛西】公式HPはコチラ
こんにちは。
GALA CLUB事務局です
夏になるとこの曲を口ずさみたくなります。
8月も下旬となり暑さも少~し和らいできたでしょうか。
とはいえこの時期まだまだ残暑が続きそうです。
まだまだビールの美味しい季節ですね(*^_^*)v
仕事終わりの1杯は格別ですよね~!
さて今回ご紹介するのは前回に引き続き【ガーラ・レジデンス西葛西】です。
前回マンションギャラリーをご紹介しましたので、今回は地域の催し物をご紹介しますネ♪
【ガーラ・レジデンス西葛西】から徒歩8分の新田公園で、例年8月1週目の土曜日・日曜日に開催される新田町会の「納涼盆踊り大会」!
盆踊りに行くのは子供の頃以来なのでなんだか童心に返ってドキドキしちゃいます(笑)
浴衣姿の子どももいてなんだか懐かしくなっちゃいました♪
お祭りの屋台の定番と言えば皆さんは何を思い浮かべますか。
私は断然たこ焼き派なのですが、売っていました~!
その他にも焼きそばや夏のお供のビール(笑)等も売っていて毎年売り切れ続出だそうです(@ ̄□ ̄@;)!!町内会開催なのでお手頃な価格で売っているのも嬉しいですね☆
19時から開始とのことで、少し早目の18時頃行ったのですが・・・
見てください、この行列!!!
毎年大盛況だそうですよ~!
しばらくお祭りの雰囲気を楽しんでいると、太鼓の音が・・・
お祭りに太鼓は欠かせないですよね~
気合の掛け声、ビシッと決まってかっこよかったです!
まだまだこの時期楽しいイベントが盛りだくさん!
そんな魅力満載の西葛西で暮らしてみませんか。
まずはマンションギャラリーへお気軽にお越しください。
お待ちしておりまーす(*^。^*)
【ガーラ・レジデンス西葛西】公式HPはコチラ
こんにちは!GALA CLUB事務局です。
今さらの気も否めないですが・・・今年初ブログです。
タイトルの意味わかりましたか?
A O G
あけまして おめでとう ございます!!
最近、言葉をアルファベットの頭文字で略すというのが流行っているそうですね。
私も流行りに乗って言ってみました~(笑)
先日「ガーラ・レジデンス戸田公園サクラガーデン」ではご入居説明会、現地内覧会が開催され、たくさんのお客様にお越しいただきました。誠にありがとうございました。
ご入居説明会では、お引渡しまでをスムーズに行えるよう、事務処理を行います。
また、様々な業者さんにも来ていただきお手続きを行いました。
こちらではお客さまの趣味を生かす内装材、カーテンやオーダー家具などのプランを選ぶことができます!!
こんなにも種類が多いと決められないですよね♪
私は優柔不断なタイプなので決めるまで何時間もかかりそうです・・・(汗)
素敵なお部屋になりそうですよね!!
続いて現地内覧会では、実際にご入居されるお部屋をご確認いただきました(*^。^*)
ご自身でセレクトしたお部屋がどのようになっているのか楽しみですね!!
お客様もワクワクしていました~~♪
このように着々と引き渡しに向けて準備が行われているのでした。
今年もがーらくらブログを更新していきますので、本年も引き続きよろしくお願いいたします!!