こんにちは。GALA CLUB事務局です。
「暑さ寒さも彼岸まで」なんて言いますが、お盆を過ぎてから急に涼しくなって、少し肌寒いくらいの日が続いていますが、風邪などひいてないでしょうか?
さて今回ご紹介するのは「ガーラ・レジデンス戸田公園サクラガーデン」ザ・プレミアムストーリー ショッピング編です。
「ガーラ・レジデンス戸田公園サクラガーデン」の目の前にある、品揃え豊富でクオリティの高さが評判の「スーパーバリュー戸田店」さんをご紹介します!
新鮮なお野菜・お魚はモチロン!
文房具・家電製品・DIY・家具からガーデニング・園芸用品まで勢ぞろいです。
さらにペットショップとペットクリニックまで!
犬を飼っている私にはかなり羨ましいです。。。
ワン!ストップでほとんど揃えられてとっても便利!!
また嬉しいことにお酒の品ぞろえも豊富です!
スーパーバリュー戸田店さんは、地元の人はもちろん、さいたま市や都内からもお買い物にやってくるほどの大人気店です。
地域の方や遠方からのお客様に支持されるのも納得ですネ。
土日になると開店30分程前から50人近くの行列が出来るそうです!!
お昼ごろには駐車場もこの通り!!
ものすごい混みようですよね。
ちなみにこの屋上駐車場から見えているのが、工事が順調に進んでいる「ガーラ・レジデンス戸田公園サクラガーデン」です。
ところで、夏の風物詩といえば花火!という方も多いのではないでしょうか。
今月1日に戸田橋花火大会といたばし花火大会が、荒川両岸で同日に開催されました。
それに伴いスーパーバリューさんの屋上も開放されました!
毎年無料で一般開放されるそうです。かなり賑わっていますね。
戸田の花火は多くの人々に愛されているんですね~~。
そして・・・
気になる「ガーラ・レジデンス戸田公園サクラガーデン」からの写真がこちら!!!!
見てください、こちらが6階バルコニーからの写真です!
こちらは7階、8階バルコニーからの写真です。
自分の家からこんなに綺麗で大きな花火が見られるなんて、まさに特等席ですね!
花火大会の席取りをしなくていいんですよ~♪
この花火は、な・ん・と全部屋から見られるそうです!
おうちに居ながらにしてゆっくり涼みながらご家族一緒に花火を見るのは素敵ですね!!
もちろんビールも忘れずに!(笑)
そんな素敵な新風物詩を来年の夏から楽しみませんか?
「ガーラ・レジデンス戸田公園サクラガーデン」のマンションギャラリーはオリンピック通り沿い「コメダ珈琲店」さん向かいで好評公開中です!!
皆様のご来場、スタッフ一同心よりお待ちしております!
それではまた次のザ・プレミアムストーリーでお会いしましょう。
「ガーラ・レジデンス戸田公園サクラガーデン」の公式ホームページはこちら
こんにちは。GALA CLUB事務局です。
ここ最近、蒸し暑い日が続きますね(^_^;)
台風11号が接近しているのでみなさま気を付けてください。
さて、先日【ガーラ・レジデンス戸田公園セントラルスクエア】の子育て応援マンション認定を記念して「戸田公園フォトコンテスト」が行われ、たくさんのご応募をいただきました♪
このフォトコンテストでは、「未来に、子どもたちに伝えたい戸田の風景」をテーマに埼玉県戸田市にある戸田公園駅周辺の素晴らしさをより多くの方にお伝えするため、とっておきの「戸田公園」を収めた写真を街のみなさまから募集し、なんと196点もの魅力的な戸田の写真が集まりました~!
ご応募をいただきましたみなさまありがとうございました(^^)/
受賞作品はコチラ
そこで戸田の魅力について応募作品の中から一部、ご紹介していきたいと思います。
戸田公園には戸田漕艇場があり毎年、全日本選手権や学生選手権が行われています。
また、ドラマの撮影にも使用されたところです。
それにしても川沿いの桜並木はとても素晴らしいですね!
色鮮やかなコントラストがとても美しいです~!!
次の作品はコチラ!!
ガーラ・レジデンス戸田公園セントラルスクエア」から歩いて6分(約410m)のところには、荒川河川敷が広がります。
河川敷からの壮大な景色。晴れた日には東京スカイツリー®や富士山も見えます。
ランニングや散歩をするのに最適ですね!
私も河川敷を歩いてみましたがとても気持ち良かったですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
最後にこの時期と言えば、、、、、
まささん投稿 「クライマックス」
花火!!!!
毎年夏に開催される、戸田橋花火大会の花火の写真です!!!
花火というのは意外と写真におさめにくいですよね・・・
私も写真を撮るとき上手に撮れません(泣)
こんなにもきれいに写真におさめているので感動しました。
写真でこんなに綺麗ってことは、実際に見たらもっともっと綺麗なんだろうな~~
戸田橋花火大会の特徴として、打上げ場所と観覧場所との一体感が高く、
あたかも頭上で大輪の華が咲くかのように花火を鑑賞できます!!
こんなにも近くで花火の迫力ある音を体の芯で感じられるのは戸田の魅力ですね^^
今年は8月1日(土)に開催され、「戸田橋花火大会」と「いたばし花火大会」の同時開催!!必見です。
「ガーラ・レジデンス戸田公園セントラルスクエア」(公式サイトはコチラ)
「ガーラ・レジデンス戸田公園サクラガーデン」(公式サイトはコチラ)
の両マンションギャラリーでは現在、「7月限定のご成約キャンペーン」で、
「第62回戸田橋花火大会」の有料指定席をプレゼントしています。
もっともっと戸田の魅力をお伝えしたいところですが・・・
本日はここまでです!!
このように戸田公園は四季を楽しめる街となっております!
まだまだ戸田の魅力はたくさんあります!
受賞作品や他の作品は、「ガーラ・レジデンス戸田公園セントラルスクエア」マンションギャラリーに展示してあるのでぜひ、モデルルームにいらしてください★
ご来場お待ちしております~~!
こんにちは。GALA CLUB事務局です。
早いもので、今日から7月になり1年の半分が終わってしまいました。
歳を重ねるごとに月日の経つのがどんどん早くなっていくのが身に染みる
今日この頃。。。
まだまだ梅雨の真っただ中という天気ですが、梅雨が明ければ、
暑い暑い夏がやってきます。
夏と言えば、みなさん何を思い浮かべますか?
ですが(*”▽”)
夏と言えば、やっぱりこれですよね!
そう、花火です!
先日、「日経MJ」に「ツウな外国人100人 日本のオススメ」という記事で
「戸田橋花火大会」が紹介されていました。
戸田橋花火大会はいたばし花火大会と同日開催され、両岸で合計、な、なんと
12,000発もの花火が打ち上げられます!
これは、見ごたえがありそうです!
「ガーラ・レジデンス戸田公園セントラルスクエア」(公式サイトはコチラ)
「ガーラ・レジデンス戸田公園サクラガーデン」(公式サイトはコチラ)
の両マンションギャラリーでは現在、「7月限定のご成約キャンペーン」で、
「第62回戸田橋花火大会」の有料指定席をプレゼントしています!
混雑でなかなか場所を取るのが難しい花火大会をゆったり指定席で鑑賞できるなんて・・・
羨ましすぎます!
是非、この機会に各マンションギャラリーを訪れてみてはいかがでしょうか?
スタッフ一同心よりお待ちしております(^-^)
こんにちは!GALA CLUB事務局です。
毎日寒いですねー。
先日も全国的に雪が降っていました。
東京は積もりはしなかったものの、報道や交通機関が
雪に備えてかなりの緊張感でしたね。
とはいっても、やはり雪が降ると
いまだにワクワクしてしまいます(^^)
さて、先日新発表となりました【ガーラ・レジデンス綱島リバープレイス】の
マンションギャラリーへ、一足早く行ってきました!
新しいマンションギャラリーも、何度行ってもワクワクします(^^♪
場所は、不動の人気を誇る沿線・東急東横線の「綱島」駅。
マンションギャラリーは、駅より徒歩3分。
今回、私自身初めて綱島駅に降りたったのですが、
駅周辺にはお店がいっぱいあり、商店街もとても賑やかなんです!
そんな、お店に不自由しない綱島は
もちろん飲食店の数も多く、ランチもディナーも激戦区です(と、勝手に思ってるだけですが)。
ということで、綱島にお住まいの方からも定評のある
綱島の飲食店へ探訪してきました!
①らっきょ&スター
えっなに、その味に執着してなさそうなネーミングw
と思ったでしょう。
ええ、私も最初聞いたとき、そう思いました。
しかしここのスープカレーは、
綱島を代表するほどの人気店。
かのアド○チック天国で綱島特集が放送された時も、
このお店が取り上げられていたくらいです!
そんなスープカレーがこちら♡
季節野菜とチキンのスープカレーです♡
野菜がゴロゴロ入っていて、フォークとナイフを使って食べるほどの大きさ。
野菜は焼いたものを入れてあるので、とっても香ばしい!
そしてチキンはとても柔らかく、食べやすいお味です(^^♪
カレーの辛さも調節できるので、
辛いのが苦手な人でも問題なし!
大満足のボリュームです。
ちなみに、ランチタイムが終わったくらいの時間に
行ってみたのですが、そんな時間でも満席(@_@)!
地元の方のみならず、昔綱島に住んでいた方、
口コミで来た方などで賑わっていましたよ。
②ざうお
店舗がいくつかあるので、ご存知の方も多いかと思います。
自分で魚を釣って食べれる、アミューズメント的なお店です!
ここで見事鯛を釣りーの、煮つけにしてもらいました!
それがこちらです♡
実がプリプリしてて、煮つけのタレとよく絡んで
美味しかったです・・・♡
ついさっきまで、あそこの水槽で元気に泳いでたのにね・・・(泣)
なんて非情なことを思いながらも、美味しくいただきました。
③炭焼バル ラバーマ
駅からほど近いビルの2階、イタリアン的なランチが食べたかったときに
目に入ってきて、思わず入ったお店。
軽めにしたかったので、注文したランチがこちら♡
トマトとバジルのフォカッチャです♡
写真撮るのを忘れてたので、もう食べかけです。
フォカッチャがモチモチしていて
バジルもトマトもチーズも濃厚ー♡
意外とボリュームがありました!
ちなみにサラダにかけていたドレッシングがとっても美味しくて、
うかがったらお店で売られていることが分かったので買って帰りました。
主婦ブログ風。
マンゴーソースだそうです。程よい酸味と甘みが私のツボでした!
ぜひご賞味あれ☆
なんだかグルメレポートみたいになりましたが、
私としては、嫌いじゃない(笑)
まだまだ綱島には美味しそうなお店があるので、
引き続き探訪してみたいと思います~(^O^)/
★★★★★★★★★★★★★★★★
私の毎日に、ときめきと、楽しさを。
ガーラ・レジデンス綱島リバープレイス
公式サイトはここをクリック☆
★★★★★★★★★★★★★★★★
こんにちは!GALACLUB事務局です。
いきなりですが、先日私、世界デビューしました。
というのも、住まいの情報発信をしている
インターネット配信番組の<さいすまTV>で、
現在分譲中の【ガーラ・レジデンス蕨市民公園】を紹介していただく運びとなり、
僭越ながら番組に出演させていただいたのです!!
しかも生放送!
スタジオはCG合成で反映されるので、壁は緑一色。
←司会者の方との掛け合いもこんな位置で行いました。
このスタジオが、放送では
このように画像や背景が綺麗に反映されてるんです。
映像技術ってすごい!とつくづく感じました。
そして本番では、ブルーレンジャーのフォローのもと、
少しでもマンションの魅力をお伝えできれば・・・・と
頑張りましたよ。
出演者の皆さん・スタッフの皆さんがとても優しかったので、
楽しい気分で生放送に臨めましたー!
ありがとうございました(^^)
マンションご紹介の放送動画は
【ガーラ・レジデンス蕨市民公園】公式サイトにて後日アップ予定!
お見苦しい私の映像ですみませんが・・・(;_;)
マンションの魅力をぜひご覧ください!!
ちなみにブルーレンジャーの変身のお手伝いという
貴重な体験もさせていただきましたw