【京急百貨店~デパ地下編~】

皆さん、こんにちは!
「ガーラ・レジデンス横浜上大岡」マンションギャラリーです♪

 

毎日毎日、暑い日が続きますが熱中症対策は万全でしょうか?

 

今回は「上大岡」駅直結の・・・

いつでも涼しい「京急百貨店」さんのデパ地下をご紹介します~♪

 

地下に降りたら・・・


味彩通(あじさいどおり)で美味しいたい焼きを食べるのもよし♡

 

お腹がすいたら・・・

レストランアべニューでお食事を楽しむのもよし♫

 

なんと、「京急百貨店」さんのデパ地下の店舗数は・・・・
レストランを含めると約100店舗もあるんです!!!!

スイーツやお惣菜、フルーツや新鮮なお野菜まで、、、
なんでも揃っています♪♪♪

営業時間はAM10時~PM8時まで営業しています♪
デパ地下からはバスターミナルへも直結しています!

楽々~♫

そして「京急百貨店」さんはデパ地下だけでなく・・・
1階フロアにはフードコートや生活雑貨店もあるんです!

この時期にピッタリなサーティーワンアイスクリームもありますよ♡
そして10階のレストランは・・・なんとPM10時までお食事が可能です♪

何回来ても飽きない「京急百貨店」さんへ直結の「上大岡」駅!
そんな高い駅力を誇る「上大岡」駅を最寄りとする「ガーラ・レジデンス横浜上大岡」!

 

来年の3月完成まで待ち遠しいですね~!
次回の更新もお楽しみに♪

 

ガーラ・レジデンス横浜上大岡 公式ホームページはコチラ

磯子海釣り施設「横浜フィッシングピアーズ」

みなさん、こんにちは〜!!
「ガーラ・レジデンス横浜上大岡」マンションギャラリーです☆

 

蒸し暑い日が続いておりますが、皆さんはいかがお過ごしですかー??

 

ようやく梅雨も明けた事ですので・・・
今回は磯子海釣り施設こと「横浜フィッシングピアーズ」さんをご紹介します(^ ^)

 

私自身、釣りが趣味ということもあってワクワクしながら行ってきました!

 

 

「ガーラ・レジデンス横浜上大岡」からのアクセスですと、、、
車、バス、自転車でのルートがオススメです☆

 

距離は約6kmなので、車で約15分、自転車では約25分ほどで行くことができます!!
バスの場合、「ガーラ・レジデンス横浜上大岡」から徒歩6分の「向田橋バス停」から約20分で「磯子」駅まで行くことができ、「磯子」駅からは東口停留所から施設前停留所行きのバスが出ていますのでそれに乗る感じになりますっ♪

 

意外にも近い距離でビックリしました(°_°)

 

さらに!海釣り施設には90台分の駐車場も隣接していますよー!!
なんと、3時間停めて250円(*’▽’)
車でも気軽に行くことができますね!!

 

当日は、私が海釣り施設に着く前から釣りをされている方もたくさんいました☆
雲りだったのですが、やっぱり海は気持ちいいですね〜(^^♪

 

 

海釣り施設には、売店やトイレ・釣り具のレンタルもあるので手ぶらで行くこともできますよっ☆

 

 

上の写真のように黄色い柵の上から釣りを楽しむことが出来ます♪
皆さん、ルアー釣り、サビキ釣り、投げ釣りなどなど・・・色々な方法で楽しまれてましたね☆彡

 

肝心なお魚さんですが、、、時間が短かったこともあり、残念ながらタコという結果となってしまいました(´;ω;`)
タコはタコでも野球でいうノーヒットの「〇タコ」の方です・・・トホホ。。。泣

 

ただですね!!

 

他のお客様は、タコやクロダイ、シロギスなどを釣っているお客様がたくさんいらっしゃいましたよー!!

 

 

皆さんも、是非お出かけしてみてくださいね~♪

 

では、また更新しますので、楽しみに待っててください!!

 

※掲載の徒歩分数表示は地図上の概測距離の80mを1分、自転車分数は250mを1分、自動車分数は400mを1分として算出し、端数は切り上げています。

 

ガーラ・レジデンス横浜上大岡 公式ホームページはコチラ

マルエツ横浜最戸店

みなさんこんにちは!
「ガーラ・レジデンス横浜上大岡」マンションギャラリーです!
長かった梅雨もようやく明けて、暑い日が続きますね~((+_+))
みなさん夏バテしてませんか?
体調管理や食生活などはおろそかになっていませんか?

 

健康管理は食生活から!ということで、
今回はスーパーマーケットの「マルエツ横浜最戸店」さんを紹介させて頂きます。

 

元々こちらには「食品館あおば」さんがありましたが、今年7月17日より「マルエツ」さんが新規オープンとなりました(*‘ω‘ *)

 

 

そんなマルエツさんは、「ガーラ・レジデンス横浜上大岡」からは徒歩4分(約250m)、京浜急行本線「上大岡」駅からは徒歩8分の場所に誕生しました☆
「ガーラ・レジデンス横浜上大岡」と「上大岡」駅の間にあるので、ご帰宅の際の導線上で利用する事ができてとっても便利ですね!

 

 

さて店内ですが、フロアがめちゃくちゃ広い!

これならベビーカーやお子様連れの方でもノンストレスですね♪

 

 

鮮魚売り場やベーカリーコーナーにも豊富な種類の商品があって、家に持ち帰ってすぐに食べられるお惣菜もたくさん販売されていました!

 

さらにはイートインスペースまで!

 

 

日曜日の13時ごろに見学していたのですが、たくさん並んでいたピザなどの商品が、どんどん売れていました!!
種類もたくさんあってめちゃめちゃ美味しそうでした☺
写真だけでも美味しそうなのが伝わってきますね!!

 

いかがでしたか?
「ガーラ・レジデンス横浜上大岡」に住めば、「今日はどこのスーパーにしようかな?」「あそこの惣菜が食べたいな~」と毎日の献立を考える楽しみが増える事間違いなしの上、スーパーに行ってから献立を考えられるし、毎日がとっても楽々です♪
これだけ近いと一度に買い溜めする必要もあまりないので、すごく魅力的だと思います!

 

では!
みなさんこれから暑さに負けず、頑張っていきましょ~!!
次回の更新をお楽しみに!!

 

ガーラ・レジデンス横浜上大岡 公式ホームページはコチラ

アカフーパーク

皆さんこんにちは!
「ガーラ・レジデンス横浜上大岡」マンションギャラリーです!

 

関東地方も梅雨入りして、天気が不安定な日が続いていますね(+_+)
たまに晴れるとものすごく暑いですので、体調管理に気を付けていきましょう!!

 

さて!今回は「アカフーパーク」に行ってきましたよ♪
「上大岡」駅から徒歩1分のところにあるので、アクセス抜群です★
「ガーラ・レジデンス横浜上大岡」からですと、徒歩16分(約1,280m)です♪
駅までお買い物などをしに行った際に寄ることもできますね!

 

 

上の写真が入口になります。
実はこの「アカフーパーク」は開業して45年目になるのですが、外観もとても綺麗ですね(゚Д゚)
「上大岡の皆様の毎日をもっと“わくわく”させる」というテーマとの事です♪

 

早速、中に入ってみました!!

 

 

まずは、、、お洒落な書店!!
実はカフェも併設していて、本を読みながらコーヒーなども飲めるんです♪

 

 

『極上 生食パン』!!
見るからに美味しそうな名前ですね☆彡
ジャムも販売していて、とっても気になります!!

 

 

お酒も販売してますよ~!!
写真には写っていませんが隣にはおつまみも売っていましたので、お仕事帰りに寄ってみてもいいかもしれませんね♪

 

 

もちろん飲食店もたくさん入ってます!!

 

 

上の写真は日本初上陸のカフェ『ABALLON COFFEE』!!
テラス席もあって、これからの季節にはピッタリです!

 

また夜はお酒のメニューもあるので、開放的な気分を味わえますね♪

 

 

そして、屋上にはバッティングセンターもあります!!
屋上にあるので開放感もばっちり☆

 

私、野球経験者なので打ってきました♪
ほぼ空振りでしたが、、、(T_T)
夜も22時まで営業しておりますので、お仕事帰りに是非!!

 

それでは今日はここまでです。
また更新しますので、楽しみにしててください!!

 

ガーラ・レジデンス横浜上大岡 公式ホームページはコチラ

G麺7

こんにちは!
「ガーラ・レジデンス横浜上大岡」マンションギャラリーです!
本日は「上大岡」駅の近くにあるラーメン屋さん「G麺7」さんをご紹介します!

 

『G麺7』さんは2009年創業の人気ラーメン店です。
「上大岡」駅からは徒歩10分の京急線沿いの場所にあり、「ガーラ・レジデンス横浜上大岡」からはレンタサイクルで貸し出しを行う予定の電動アシスト付き自転車を利用すれば、マンションからは8分※1でラクラク行くことができます!

 

 

営業時間は11:30〜23:00なので、お昼も夜も食べることができますね!
ちなみに火曜日は定休日となっているのでお気をつけください。

 

1番人気のメニューは「らーめん醤油」!

 

 

7種類の醤油をブレンドした特製醤油ダレと、鶏・豚を約8時間煮込んだ動物系スープは、あっさりとした醤油スープの中にしっかりとしたコクを感じることができ、やみつきになる味です!
麺は自家製中太麺でもちもちツルツルした食感が楽しめます!
麺がしっかりしているので、とても食べ応えのある印象を受けました。

 

続いてこちらも人気メニュー!

 

「生姜ダレ玉子丼」!
こちらはテレビ番組「マツコの知らない世界 ラーメン店のミニ丼編」でも紹介されたメニューです!
しょうが、味付け卵、ネギ、大葉などがトッピングされています。
そのまま食べても美味しいですが、
おすすめの食べ方は〈ラーメンのスープに浸して食べる〉です!
是非お試しください!!

 

その他にも美味しいメニューが沢山あるので、通ってしまいそうですね(*’▽’)

 

 

「ガーラ・レジデンス横浜上大岡」からは運動がてらに歩いて食べにくのも良し、マンションで借りられる電動アシスト付きレンタサイクルを使ってチャチャっと食べにいくも良しですね!

 

ちなみに近くにある系列店のつけ麺屋「啜磨専科」さんも、とても美味しいのでぜひ食べてみてください!!

 

上大岡には他にもたくさんの飲食店があります!
是非皆さんもお気に入りのお店を探してみてください!!

 

本日はここまでです!
また更新しますので、次回を楽しみに待っていてくださいね!

 

ガーラ・レジデンス横浜上大岡 公式ホームページはコチラ

 

※1 掲載の自転車所要時間は地図上の概測距離の250mを1分として算出しています。