みなさん、こんにちは(*^-^*)
「ガーラ・レジデンス桜ヶ丘」マンションギャラリーです。
今回は、大和市民なら誰もが知る巨大な公園、
【大和ゆとりの森】をご紹介いたします。
「大和ゆとりの森」はお子さまと一緒に、無料で1日楽しめる公園です。
【日本一の公園】とメディアで紹介されたこともある大人気のスポットとなります!!
【ガーラ・レジデンス桜ヶ丘】からは自転車で7分(約1,530m)なので気軽に遊びに行けちゃいますね(≧▽≦)
まずは全体の公園マップがこちら☟
めちゃくちゃ広いですね~(^^♪
まずは、公園中央にある≪わんぱく広場(※②)≫をご紹介いたします。
こちらは子供たちに大人気の大型複合遊具があります。
幼児遊具ゾーン(3~6歳)と子供広場ゾーン(6~12歳)に分かれていますので、お子さま・親御様にとっても安心できますね♪
6才のお子さまは、幼児遊具ゾーンと子供広場ゾーンの両方が楽しめるため、
とてもお得!!(≧▽≦)
こちらは長~い滑り台。
これだけでも子供は永遠と遊んでいそうです(^_-)-☆
こちらはロープのジャングルジム。
頂上まで行くと結構な高さになりそうです(;^ω^)
こちらはトンネルのような滑り台。
周りが見えないスリルが楽しさを倍増してくれそうです!!!
こちらはターザンロープです。
一つしかないため、休日には行列ができていそう・・・。
またまた、長~い滑り台が2つありました。
赤い方が3~6歳用、青い方が6~12歳用となります♪
他にもたくさんの遊具がありましたので、一気にご紹介いたします。
とにかく多くの遊具や様々な滑り台が盛りだくさんで、
子供たちは本当にエンドレスで楽しめそうです( ^)o(^ )
わんぱく広場の地面はクッション性のあるふわふわな素材となっていますので、
転んでも安心です(#^^#)
そして、何より周辺には高い建物が一切ないため、空を最大限に感じられとても気持ちいいです!!!!
また、わんぱく広場のすぐ横には、≪ふわふわドーム(※③)≫があります。
大きな膜を膨らませたトランポリンとなっていて、子供が飛び跳ねて遊べる大人気の遊具です。これもまた、エンドレスで飛び跳ねて楽しめそうですね♬
次に、≪芝生グランド・多目的スポーツ広場・テニスコート(※⑥・⑦・⑧・⑨)≫ですが、巨大な整備されたサッカーグランドや
たくさんのテニスコートがあります。
体を動かすのが好きな方は大満足できると思います!!
サッカー、(硬式・軟式)テニスだけでなく、野球、バスケットボール、バレーボール、フットサル、ハンドボール、ラグビー、グラウンドゴルフなどが楽しめちゃいます。
施設利用は有料となるのですが・・
なんと・・・
大和市民の方は通常の半額で利用できちゃいます🎵
やっほーい(*^-^*)
これはいち早く大和市民になるしか選択肢はないですね!!!!!!!
そして次に、≪バーベキュー広場≫をご紹介。
テーブル料金は屋根付き(1,000円)、屋根なし(750円)となります。
機材や食材は持ち込み可能となりますが、レンタルも可能です!
気軽にバーベキューが楽しめちゃいます(^^)/
そして最後に≪修景池ゾーン≫。
ものすごく広大な芝生エリアとなっています。
ボール遊びやキャッチボール、バドミントンやフリスビー、またお弁当を持ってレジャーシートを広げれば贅沢な昼食時間を満喫できそうです♫
更に、水遊びができる小川も流れております。
本当に一日楽しめて、まるで大型テーマパークのようです。
たくさんの遊具があり、たくさん走り回れて、
子どもたちは間違いなく大満足できることでしょう!
大人も自然を感じられるため、日々の疲れをリフレッシュできると思います。
虫取り網を持っていけば、セミもゲットできるかも⁉(^-^)
是非ご家族皆さまでご利用してみてください!!!
ガーラ・レジデンス桜ケ丘 公式ホームページはコチラ
こんにちは!
『ガーラ・レジデンス桜ヶ丘』マンションギャラリーです🏢
夏も終わりを告げようとしていますが、皆様お元気でお過ごしでしょうか。
早速ですが、スタッフブログ記念すべきラッキー7!【第7弾】は・・・
「大和市文化創造拠点シリウス」のご紹介です。
2016年11月3日に開館しており、図書館・芸術文化ホール・生涯学習センター・屋内こども広場を中心とした文化複合施設です。
シリウスという由来は、おおいぬ座を代表する地球から見える恒星の中で最も明るい一等星であることから
「文化創造拠点が未来にわたって光り輝き、市民に愛される施設となるように」
という想いを込めて名付けられたそうです。
シリウスの公式ホームページを見ると、小田急江ノ島線・相鉄本線「大和」駅から徒歩3分と表記されています。
シリウス外観写真
実際に行ってみると、地下1階、地上6階建ての迫力ある芸術的な外観の建物です。
地下1階は駐車場・駐輪場があり、アクセス抜群!!
料金はとてもお安くなっているので、長時間いても安心してご利用いただけます。
なんといってもシリウスは、「日本一の図書館」と言われており、
開館から3年で累計来館者数1000万人を超え、図書館を含む複合施設として来館者数は日本一と言われています。
全国あらゆる場所にある図書館ですが、その中でなぜシリウスに日本一の来館者数が訪れるのでしょうか❓
その答えを探りに中に潜入していきます!!
1階図書館
本の種類がとても豊富で、フロアごとに子供向け、健康本、学習本など分かれています!とてもわかりやすい!!!
シリウスには本だけではない魅力が沢山あることに気づき、日本一の来館者数が訪れる理由がわかった気がするので、私が考えるシリウスの魅力を厳選し、取り上げていきます。
・本を様々なスタイルで楽しむ・学べる
1階 スタバがありコーヒーを飲みながら。
2階 チケット(有料)を購入し、贅沢に。
3階 絵本や紙芝居など子供向け。
4階 健康に関する本が充実。
5階 クラシカルな雰囲気で。
6階 市民交流スペースでまったり。
2階市民交流ラウンジ
5階図書館
なんとシリウスには約990席もの座席があり、対面の席だとお互いの視線が気になるためカウンター席を多く設けるという工夫までされています。
2階の窓際には市民交流ラウンジ(チケット制・1時間100円)があり、より座り心地の良い椅子で電源、有線LANを備えていて、読書だけでなく勉強や仕事、趣味なども集中できる、少し贅沢な空間になっております。
・雨の日も問題なし。子供が全力で遊べる
3階の遊んで学べる大和こどもの国では、
上記で取り上げた学びに加えて0歳から2歳までの乳幼児がおもちゃなどで楽しく遊べるちびっこ広場や3歳から小学校2年生を対象としたげんきっこ広場があります。
どちらも、保護者の付き添いが必要です。
げんきっこ広場は、2時間1クールの入れ替え制で、
2時間 〈こども〉 大和市内の方200円 大和市外の方300円
1日 〈おとな〉 大和市内の方300円 大和市外の方400円
子育てに関する悩みや不安を無料で保育士に相談できる事前予約制の育児相談も受け付けているみたいです!
ちびっこ広場
げんきっこ広場
日本一の図書館シリウスですが、さすがは「子育て王国大和市」と呼ばれるだけあって、子供が楽しく遊べて親は悩みや不安を解決できる、子供がしっかりと育つような子育て体制が充実しております。
・幅広いカテゴリ、ニーズに合わせた会場
シリウスには、メインホール・サブホール・ギャラリー・マルチスペースと4つの会場が
子供向けの講習や、演劇・ミュージカルなど様々なイベントが行われています。
開催スケジュールはシリウスホームページをご覧ください( *´艸`)
1階メインホール
・健康第一
4階には健康都市図書館があり、健康に関する本が揃っているだけでなく、
健康度見える化コーナーで自由に血管年齢や脳年齢の測定が可能なのです。
訪れた際に健康チェックをして、日々の生活も改善!
4階健康都市図書館
〈画像提供〉株式会社エスエス 加藤 俊史 様
このように私が抜粋しても沢山の魅力が詰まっていて様々なスタイルで本を楽しむだけではなく、
イベントや遊び健康管理など子供からご高齢の方まで充実した時間を過ごせる空間がありました。
是非、足を運んでみてはいかがでしょうか!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
次回の更新もお楽しみに(^^♪
ガーラ・レジデンス桜ケ丘 公式ホームページはコチラ
みなさん、こんにちは~(*^▽^*)
「ガーラ・レジデンス桜ケ丘」マンションギャラリーです!!🌸
かなり暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか!?
夏もいよいよ本番ということで
7月27日(土)、28日(日)の2日間にわたって
「大和」駅前で夏らしいエネルギッシュなイベントが開催されました!!
その名も…
神奈川大和阿波踊り!!
なんと今回で第48回目という歴史のあるお祭りだそう!!
そんな阿波踊り祭りの現地リポートスタートです!!🎉🎉(‘◇’)ゞ
大和駅北口改札を出るとすぐ右手の広場に見えてきたのは~キッチンカー!!
開始前にもかかわらず、すでに長蛇の列が!!😨
大和駅前は屋台やお祭り衣装姿の人もいて活気があふれてます!!
阿波踊り開始までもう少し時間があるので周辺を散策!!
大和駅前にある大規模図書館シリウス前の通りも大賑わい!!
シリウスについても近日たっぷりご紹介するのでお楽しみに~📖📖
お面屋さんもあってお祭りムードが最高潮の中、いよいよ16:30分から阿波踊りがスタート!!
いくつかの通りで阿波踊りのお披露目が行われてました!これはメイン通りの写真です!
太鼓の音が鳴り響き、地響きも相まって迫力がすさまじかったです!!
さらに!太鼓の音に合わせて、演者の方々息の合った掛け声や歓声!!
みなさん暑い中、とっても楽しそうに踊ってました!すごすぎる・・・!!
そしてそして!!日が暮れてくるとお祭りのボルテージも最高潮に☆
暗くなると赤ちょうちんにも灯りがともりお祭りムードがマシマシです!!
ほかにも!!
こんなに間近で見れるのもこのお祭りの醍醐味!!
阿波踊りに夢中になって練り歩いていたら長居しすぎちゃいました!!💦💦
屋台での食べ歩きや飲食店もたくさんあるので、のどもおなかも満たせちゃいます!!
ぜひとも来年の夏は神奈川大和阿波踊りこぞってご参加ください!!
以上阿波踊りの現地リポートでした!!
これからもどんどんブログの更新を行っていきます
それでは、次回の更新もお楽しみに(^o^)丿
ガーラ・レジデンス桜ケ丘 公式ホームページはコチラ
みなさん、こんにちは!
「ガーラ・レジデンス桜ヶ丘」マンションギャラリーです🌸
マンション建設地お隣の【福田1号公園】や【引地川】沿いの桜も、すっかり葉桜になり…🍂
緑が爽やかな季節になりました😌
皆様いかがお過ごしでしょうか?
お待ちかねの≪スタッフブログ≫記念すべき第4弾は・・・
🌸ガーラ・レジデンス桜ヶ丘 通学区🌸
🏫大和市立福田小学校
🏫大和市立引地台中学校
のご紹介です☺
物件から福田小学校までは、なんと、、、徒歩5分(約390m)という圧・倒・的な近さ!!!
体の小さな1年生も安心です🎒
そして…
近過ぎて、上層階のお部屋のバルコニーからは、学校の校庭が見えます👀✨
登校のお見送りや運動会観戦まで、バルコニーからできちゃいそうです☺
では、「ガーラ・レジデンス桜ヶ丘」から小学校までの徒歩ルートをご紹介いたします🏫
🎵とっもだち100人でっきるかなぁ~🎵
マンションエントランスから出発です💨
やや曇っていて絶好のマンション建設日和🌥
「ガーラ・レジデンス桜ヶ丘」は、
『横浜スタジアム』や『日産スタジアム』の増改築工事にも携わった馬淵建設株式会社さんが真心こめて作ってくださっています!
いつもありがとうございます!!
エントランス前は車通りもそこまで多くはなく見通しのいい道路です🙆
この道を
流行の発信地、神奈川の「渋谷」といえばでお馴染みの
小田急江ノ島線「高座渋谷」駅方面へGO💨
「福田1号公園」手前の丁字路を右折します。
左手に「福田1号公園」を見ながら直進です。
余談ですが、この公園は・・・
かな~~~~~~~~り広いです❕
追いかけっこができる広場のほか 春は桜🌸 秋は紅葉🍁 を楽しめ、
夏休みはカブトムシ探しの探検ができそうな散策路が広がっています☀
わんちゃんのお散歩やゲートボールを楽しむ方もいらっしゃいますね~🐩
さてさて、ルート案内にもどります❕
公園脇の道路を直進していくと・・・
学校の校庭が見えてきました!!!
あっという間に到着です✨✨✨✨✨
さすが徒歩5分。 早かったですね~~
こちらが開校50周年を迎える『福田小学校』🌸🌸🌸
各学年3クラス程度で、1クラス30名前後の児童数です。
▼『福田小学校』の詳細は、ホームページからチェック!🔍
ホーム – 大和市立福田小学校 (city.yamato.kanagawa.jp)
続いて、大和市立『引地台中学校』のご紹介❕
・・・の予定でしたが、この辺りでお時間となってしまいました(´;ω;`)ウッ…
せめて素敵な外観だけでも皆様にお届けしなければ・・・!!
こちらが『引地台中学校』です🌸🌸🌸
1クラス30名前後で、各学年6~8クラスあります!Σ(・ω・ノ)ノ!
さすが“子育て大国”大和市✨
“ドカベンスタジアム”で有名な『引地台公園』のすぐお隣にあります⚾
▼『引地台中学校』公式ホームページはコチラ!
ホーム – 大和市立引地台中学校 (city.yamato.kanagawa.jp)
気になる深掘り情報はまたいつの日か・・・
次回の更新もお楽しみに😉=☆
ガーラ・レジデンス桜ケ丘 公式ホームページはコチラ
こんにちは!
『ガーラ・レジデンス桜ヶ丘』マンションギャラリーです🌸
ついに!4月20日(土)プロジェクト発表会がスタートいたしました♪
おかげさまで沢山のお客様にもご来場いただき、大変ご好評をいただいております!!
スタッフブログ第三弾では…
「BLOOM.3 10min.LIFE」にフォーカスして!!
『ガーラ・レジデンス桜ヶ丘』周辺ショッピング施設をご紹介いたします🚴!
本日ご紹介するのは!
★スーパー総選挙 第1位「オーケーストア」
★ここに行けば日用品からペット用品まで揃う「ホームズ」
★新生活のお買い物にとても便利な「ニトリ」
近くにこのラインナップが揃うのはとても便利ですね・・・( ゚Д゚)
それでは、1つずつ順番にご紹介いたします!!!
▶2022年 第4回スーパー総選挙 第1位✨
オーケー大和上和田店です!!
TBSラジオ『ジェーン・スー 生活は踊る』にて行われた第4回スーパー総選挙で
堂々の1位になったスーパーが近くにあるなんて便利&安心ですね✨
しかも、4連覇だそうです( ゚Д゚)
スーパー総選挙が行われてから、ずっと1位を獲得し続けていました!
私の知り合いでは、「オーケーがあるところで家を探す!!!」という人がいるくらい
人気なスーパーです(^’^)
それでは実際に店内に入ってみましょう!!
店内は広く、お買い物動線が決められているので、お子様とのお買い物でも安心できそうです♪
オーケーといえば・・・
「高品質・Everyday Low Price」をコンセプトにしていることはご存じの方も多いかも
しれません!
★地域の最安値を目指した『競合店対抗値下げ』
★正直な商品に関するお知らせをする『オネスト(正直)カード』
★オーケークラブ会員になると、食料品が本体価格×3/103(3%相当額)割引に!
などなど・・お客様に寄り添った販売方法をとっており、魅力がどんどん出てきます・・💦
私の住んでいるところの近くにはないので、羨ましくなってきました(;・∀・)
洗濯用洗剤もトイレットペーパーもとても安い・・・!!!
私は同じ洗濯用洗剤を1000円前後で購入していました・・😢
さらに!「野菜の下ごしらえの方法」「今週の献立表」などお客様にとって知りたい情報がたくさん掲示されていました♪
お客様へ寄り添ってくれようとしていることが伝わる、大満足のスーパーであることが
見れば見るほど伝わってきます・・・♪
人気1位の理由が分かる、魅力的なスーパーでした!!!
【オーケー大和上和田店】
営業時間/8:30~21:30
徒歩/8分(約580m)
駐車場/あり
駐輪場/あり
続いて、、、、、
▶日用品から家具、ペット用品などなんでも揃う
ホームズ大和店です!!
ホームセンターが近くにあると、日用品はもちろん、なんでも揃うところが魅力ですよね✨
それでは中に入っていきましょう!
1階には日用品他、園芸用品・ペット用品・レジャー用品など、あると嬉しい商品が揃っています!!
自転車も、お子様用のものからチャイルドシート付のものまで、たくさんの種類が置いてありました!
「ガーラ・レジデンス桜ヶ丘」には『サイクルポート』も全住戸分ご用意しています!!
お引越しを機に新調して、自宅まで乗って帰ることが出来るのは便利ですね!🚴
2階はダイソーと、インテリア家具・雑貨が販売されていました🛏
お買い物のあとには・・・
1階のモスバーガーでゆっくり休憩をするのも良いですね🍔
ホームセンターはやっぱりなんでもあるのが便利で素敵ですね~✨
ペットショップもあったので、動物がお好きな方がいたら癒されに行ってみるのも
いかがでしょうか🐶!
【ホームズ大和店】
営業時間/10:00~20:00
徒歩/7分(約490m)
駐車場/あり
駐輪場/あり
最後にご紹介するのは!
▶新生活のお買い物にとても便利!!
ニトリ大和店です!
みなさんご存じの「お、ねだん以上。」のニトリが徒歩10分のところにあります!
2階建てで、置いてある種類もかなり豊富そうです!!
ニトリは家具だけでなく、インテリア雑貨の種類も豊富なのが便利ですよね~(^’^)
それでは、さっそく中をご紹介いたします♪
まず、1階に入ってみると・・・
広くて明るい店内で、ゆっくりとお買い物が出来そうです♪♪
キャンプ用品も売っていました!!
『ガーラ・レジデンス桜ヶ丘』は1.9mの広々バルコニーを用意しています!
ベランダでグランピング気分を味わえる、流行りの「ベランピング」も堪能できますね🥰
その他、収納グッズやお掃除用具・食器類等たくさんの種類の商品が置いてありました!!
私も何点か、めぼしいものを見つけてしまいました・・・✨
この品揃えと価格には驚きますねΣ(・□・;)
次に2階をご紹介いたします!
2階では大型家具が置いてありました!
トータルコーディネートされたスペースもあったので、新居の家具は真似をすると
オシャレなお部屋が作れそうです♪
カーテン・ブラインド等、沢山の種類が置いてありました!!
迷ってしまいそうですね~(゚∀゚)
グッドデザイン賞も受賞しているペット対応カーテンもありました🐶
ペットと一緒に、気持ち良く過ごせるように工夫が出来るのも良いですね☆彡
ニトリのHPには、「スタッフのインテリアコーディネート」のページもあり
コンセプトに合わせたインテリアコーディネートがされてました!
『ガーラ・レジデンス桜ヶ丘』でも
こだわりの「モデルルーム」がオープンしております!!!
是非、そちらもチェックいただけると嬉しいです(⌒∇⌒)
【ニトリ大和店】
営業時間/10:00~20:00
徒歩/10分(約730m)
駐車場/あり
駐輪場/あり
以上!「ガーラ・レジデンス桜ヶ丘」周辺のショッピング施設をご紹介いたしました☺
いかがでしたか??
魅力のポイントが多くて、ここでは書ききれないことが沢山でした・・・😢
普段のお買い物はもちろん、あったら嬉しい施設が徒歩10分圏内に全て揃っています♪
ご家族でも、おひとりでも、便利にお使いいただけるお店ばかりでした(^-^)
そんな便利なショッピング施設も揃う『ガーラ・レジデンス桜ヶ丘』
気になっていただいた方は是非、ご来場をお待ちしております!
これからもどんどん更新をしていきます🌸
次もSTAFFブログをご覧いただけると嬉しいです!!
それでは、次回の更新もお楽しみに(^o^)丿
ガーラ・レジデンス桜ケ丘 公式ホームページはコチラ