駅前で高コスパランチ!「大衆食堂 安べゑ」

 

 

みなさん、こんにちは♪

 

「ガーラ・レジデンス八潮」マンションギャラリーでございます!

 

 

今回ご紹介するのは八潮駅前の「大衆食堂安べゑ」八潮駅南口店さんに行ってまいりました!!(*^_^*)

 

 

 

こちらの「大衆食堂安べゑ」は、「八潮」駅南口のロータリーにあります。

 

 

 

今回はお昼のランチを食べに行ってきました!(^^)!

 

 

 

 

「八潮」駅ロータリー内のお店なので皆様よくご存じかと思います!!

 

 

店内は明るく、中に入るととても広いです( ^^) _

 

 

 

店の奥に入ると個室のようになっている席もあります。

 

 

 

今日はランチでの訪問です!メニューはこちら!

 

 

 

 

ランチメニューは種類がたくさんあります。

 

 

どれも美味しそうで迷います。

 

 

料金は700円台からありご飯は大盛無料です( ^)o(^ )

 

 

 

 

 

昼飲みもできるので、お酒も頼むことができます。

 

 

居酒屋メニューも豊富なのでビールを頼みたいのを抑えて・・・

 

 

今回頼んだのは週替わりランチの「銀ヒラス西京焼き定食」

 

 

 

ご飯は大盛です!(^^)!

 

と安べゑ定食です。

 

 

どちらも魚料理がメインでボリュームがあります。

 

仕事中でお酒を頼めないのがとても残念です・・・。

 

 

次は仕事終わりに来たいと思います。

 

居酒屋メニューもとても豊富で、

 

 

 

 

 

 

夜には色々なイベントをやっているようです。

 

 

豊洲から新鮮な魚を仕入れているようなので、家族連れで来ても良い店ですね。♪

 

 

 

モデルルームにご来場の際はお帰りに是非寄ってみてください。

 

 

ガーラ・レジデンス八潮 公式ホームページはコチラ

 

 

市役所に行った際のランチにぜひ!「まんてん食堂」

 

皆さんこんにちは!

 

「ガーラ・レジデンス八潮」マンションギャラリーです(#^^#)

 

今回は八潮市役所新庁舎とその中に入っているまんてん食堂」をご紹介いたします!

 

 

八潮市役所の新庁舎ですが、外観はこんな感じになります!

 

 

 

こちらが建物の中の1階部分の写真になります。

 

 

 

 

 

 

建物自体は4階建てになっていて、1階が市民向けの窓口が中心となっています。

 

 

左側の写真が1階部分ですが、待合スペースも広々としていてそれぞれの課で分かれているので、初めて行く方でもすごくわかりやすいです!

 

 

2階は子育て支援などが中心になっていて2階にはキッズスペースもあります!

 

 

 

お子様連れの方にとってこういうスペースがあると、ありがたいですよね!(^^)!

 

 

2階はサークル広場と「まんてん食堂」というお食事処があり、今回はそちらに行ってみました!

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらのまんてん食堂で使用している野菜は、八潮の農家さんから仕入れていますので

新鮮で美味しいものをそのままいただけます!

 

 

 

お昼頃に行きましたが、お店の中には職員の方以外にもたくさんの方がいらっしゃっていてほぼ満席状態でした!

 

 

 

 

こちらがメニュー表になります。

 

ランチメニューですが、11:00~15:00の時間になります。

 

日替わりでメニューが変わるみたいですが、ハンバーグ・生姜焼き・唐揚げ定食とランチの種類も豊富になっています!(*´ω`)

 

 

 

 

 

今回は【まんてん御膳】と【おろしポン酢唐揚げ定食】を頼んでみました!

 

 【まんてん御膳:1,320円】

 

  【おろしポン酢からあげ定食(中):930円】

 

 

それぞれご飯の量を小・中・大から選べます!

 

 

まんてん御膳は生姜焼きと海老フライが2本入っていますが、食べ応えがあって美味しかったです!意外と女性でも食べれる量でしたので、オススメです!

 

 

またおろしポン酢定食は1つの唐揚げが大きく外はサクサク、中は柔らかくおろしポン酢との相性が抜群でした☆彡

 

 

【住所】

〒340-8588 埼玉県八潮市中央1丁目2番地1

【営業時間】

8時30分~17時30分

 

「ガーラ・レジデンス八潮」より徒歩25分(約1,960m)

 

ガーラ・レジデンス八潮 公式ホームページはコチラ

 

 

 

歩いて行けるパーキングエリア「八潮PA」

 

 

みなさんこんにちはヽ(^o^)丿

 

 

今回ご紹介するのは、『ガーラ・レジデンス八潮』建設現地より徒歩10分(約800m)で

歩いていける「八潮パーキングエリア」です👯

 

 

 

高速バスの降車場所として利用することができるだけでなく、

パーキングエリアに徒歩で入場し、お買い物や飲食を楽しむことができます♪

 

 

一般道ではないからこそ八潮のご当地商品がぎゅぎゅっと詰まった空間になっていましたよ!(^^)!

 

営業時間は6時から21時ですので退場時間に要注意です!

 

 

 

 

 

 

 

 

扉をあけて中に入っていくとパーキングエリア内に入場!

 

歩いて入るのは不思議な気分です😀

 

 

八潮パーキングエリアは茨城方面から東京方面の高速バスを利用する際に、

100円でつくばエクスプレス(八潮~秋葉原)への乗り継ぎをするために降車することもできるみたいです!

 

 

“ここで降りられたらなー”を叶えられるって素晴らしいですね♪

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは八潮パーキングエリアの各店内をご紹介します(=゚ω゚)ノ

 

 

 

 

まずは、リンガーハットの食堂バージョン「リンガー食堂」からご紹介します(^^♪

 

こちらは飲食スペースだけでなく売店(お土産多数!)と併設しています。

 

 

 

飲食メニューはかつ丼やカレー、朝食メニューのうどんなど食堂ならではのラインナップになっていましたので「リンガー食堂」ならではの食事を楽しみたいものです🤤

 

ただ、ごはん時には行けず…今回はメニューを見るだけでした😢

 

 

売店には、埼玉県産の小松菜やほうれん草、ミニトマト🍅などの生鮮食品や

八潮に工場のある「イワコー」の消しゴム🛩や、入手困難な「菊水堂」のできたてポテトチップ🥔

 

 

 

 

 

「きーCurry」の八潮愛100%の八潮産小松菜を使った八潮かりぃ🥬

 

 

 

 

 

他にも八潮産・埼玉県産のものがたくさん!

 

いろいろ気になりましたが、工場の直売所で購入できなかった“できたて”ポテトチップだけ購入して撤退しました🤤

 

 

とってもおいしいのでおすすめです♪

 

 

隣のセブンイレブンには

 

 

 

「やおきん」の駄菓子がずらり😋!

 

駄菓子は何歳になっても心がウキウキしますね♪

 

 

高速バスの降車場所としても利用できるし、手土産購入やたまの日常利用にいかがでしょうか☺

 

それでは次回の更新をお楽しみに♪

 

 

○リンガー食堂八潮PA店・八潮PA売店/平日 10時~20時 土日祝日 7時~20時

○セブン‐イレブン 八潮PA店/24時間

○開放時間/6時~21時

 

 

ガーラ・レジデンス八潮 公式ホームページはコチラ

 

 

 

宇宙一のクレーンゲーム設置台数!?「エブリデイとってき屋」

 

 

みなさん、こんにちは!

 

「ガーラ・レジデンス八潮」マンションギャラリーです!(^^)!

 

 

今回、ご紹介するのは、宇宙一!?のクレーンゲームセンター

「エブリデイ とってき屋」さんです!

 

 

 

こちらの「エブリデイ とってき屋」さんは、「八潮」駅から自転車で12分(約3.0km)、

「ガーラ・レジデンス八潮」からも自転車で15分(約3.7km)で遊びに行くことができます!!

 

 

お休みの日に遊びに行くには、ちょうどいい距離感ですね~♪

 

宇宙一!?のクレーンゲームセンターと聞いて、ワクワクしながら向かいます(*^_^*)

 

 

見えてきました!

 

 

こちらが、エブリデイ とってき屋」さんです!

 

 

 

 

 

見た目から、楽しそうな雰囲気が出ていますね~😊

 

 

店内はこのような感じです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見渡す限り、クレーンゲームしかありません!

 

 

子供のころに、夢みた景色が広がっています!!!

 

 

「エブリデイ とってき屋」さんでは、定期的にイベントも開催しており、

お子様が楽しめるようなイベントが盛りだくさんです!!

 

 

 

 

是非、みなさんも宇宙一!?のクレーンゲームセンター「エブリデイ とってき屋」さん

に遊びに行ってみてください(^^)/

 

 

それでは、次回の更新をお楽しみに~

 

 

ガーラ・レジデンス八潮 公式ホームページはコチラ

 

ららぽーと・コストコ・IKEAをまるごとエンジョイ!「新三郷ららシティ」

みなさま、こんにちは!
「ガーラ・レジデンス八潮」マンションギャラリーです!

 

今回は、「新三郷」駅にある「新三郷ららシティ」をご紹介します!
「ガーラ・レジデンス八潮」から「新三郷」駅へは、つくばエクスプレス「八潮」駅から「南流山」駅でJR武蔵野線に乗り換え、最短15分で到着します!車でも約10分程度で行くことができてとても便利です♪

 

新三郷ららシティには、「ららぽーと」や「IKEA」、「コストコ」などの大型商業施設が集結しています!
特にららぽーとは、JR武蔵野線「新三郷」駅から歩行者デッキで直結しており、日々のお買い物に便利です(*^^*)
コストコもららぽーとから直結になっています!
IKEAは「新三郷」駅西口から徒歩8分の場所にあります

 

「ガーラ・レジデンス八潮」から電車で15分、車では10分~13分の近さでららぽーと・コストコ・IKEAの3ヶ所がまるごと楽しめるなんて、とっても便利ですよね!

 

ではさっそく行ってみましょう(^^)/

 

 

 

駅から出るとすぐにららぽーとが見えてきます!「ガーラ・レジデンス八潮」から車では12分です!

 

こちらには、ユニクロ・ロフト・ニトリ・マツキヨなどの生活が便利になるお店はもちろんのこと、食料品売り場、飲食店も充実しています!ラウンドワンもありますよ(^^)v

 

大きな広場もあって、休日はイベントなども開催されるそうです!

 

そして、ららぽーとから直接向かうことができるのがコストコになります!
橋を渡るとすぐに到着です(^^)/
建物の中を通りながら向かうことができるので、歩くのもとても楽でした!

 

「ガーラ・レジデンス八潮」からは、車で13分のところにあります!
人気のコストコが家から近いのは嬉しいですよね♪

 

 

 

平日でしたが、たくさんのお客さんでにぎわっていました!

 

 

 

次に向かったのはIKEAです!
「ガーラ・レジデンス八潮」から車で10分、「新三郷」駅からは徒歩8分です(^^)

 

 

 

IKEAに入るとまず目に入ってきたのは、「スモーランド」というお子様をお買い物中に預かってくれるスペースです!なんと4歳から10歳までのお子様を60分間無料で預かってくれるそうです(^^)

 

奥に進むと、IKEAらしいおしゃれな家具がたくさんあります!

 

 

 

 

「新三郷ららシティ」、いかがでしたか?
「ガーラ・レジデンス八潮」からは電車でも車でも行きやすくて便利です(*^^*)
ららぽーと、コストコ、IKEAを1日で回ることができるのはこの新三郷だけではないでしょうか😊

 

「ガーラ・レジデンス八潮」から電車で最短15分、車では約10分~13分で到着することができますので、
みなさんもぜひ行ってみてください!

 

 

<新三郷ららシティへのアクセス>
「八潮」駅からつくばエクスプレスで「南流山」駅下車、
「南流山」駅からJR武蔵野線に乗り換えで「新三郷」駅着、「新三郷」駅から歩行者デッキ直通

 

TX      JR武蔵野線
八潮駅 ―――→ 南流山駅 ―――→ 新三郷駅
快速4分       5分

 

ガーラ・レジデンス八潮 公式ホームページはコチラ

 


1 / 1012345678910