こんにちは。GALA CLUB事務局です。
先週に続き、今週も舞浜からお伝えします。
「舞浜の近藤さ~ん?」
「マッチでぇ~すっ!!」
・・・・・。
いよいよ竣工し、先週末より建物内モデルルームを「NEW」オープンしました!
完成した建物と「NEW」オープンしたばかりのモデルルームを少しだけ
お見せしちゃいますね!
↑
お住まいの方々やお客様をエントランスへと誘うアプローチ♪
↑
「GALA RESIDENCE 舞浜」・・・。館銘板もどこか誇らしげに見えました!
いよいよ、建物内モデルルームです!
モデルルームはDタイプ、4LDKのお部屋になります(^^♪
玄関からお部屋の中が見えないプライバシーに配慮されたプランとなっています。
廊下を進み、いよいよLDK!リビング・ダイニング・キッチンです!
じゃじゃ~ん!!
写真を間違えたわけではありません。。。(;´▽`A“
このDタイプではキッチンに窓がついているため、何といっても明るい!
さらに、調理中の換気などにも役立つので、便利とのお声を多数いただいております!
キッチンカウンター下のアクセントクロスがカフェ風のクロスになっていて、とってもオサレ(*”ω”*)
↑
主寝室のサイドテーブル
全体感をお見せできなくて、スミマセン( ノД`)シクシク…
続きは是非、「ガーラ・レジデンス舞浜」建物内モデルルームでご覧ください!
「MA・I・HA・MA リゾート!」といった感じのものすごくオシャレなモデルルームになっていると思いました♪
ロボットたちもお出迎え。
「ヨウコソ、イラッシャイマシタ。ユックリ、ミテイッテネ。」
「ガーラ・レジデンス舞浜」建物内モデルルームのご来場予約は公式サイトから!
そういえば、ロボットが接客するホテル「変なホテル 舞浜 東京ベイ」がここ舞浜に先日オープンし、
話題になっていましたね!
どんなサービスを受けられるんでしょう?気になりますねぇ・・・(;一_一)
いずれはマンションもロボットが管理する時代が来るのでしょうか??
題して・・・
「変なマンション」!!!!!!!!!!!
・・・・・。
住みたいと思えなかったので、ロボットが管理する時代は来ないのでしょうね(;^ω^)
「ガーラ・レジデンス舞浜」の最寄り駅、「舞浜」に!
キタ———————–ヽ(゚∀゚ )ノ————————-!!
MA・I・HA・MA!Fu~!!
舞浜駅は言わずと知れた、リゾートアミューズメントパークの最寄り駅で
今日も多くの方で賑わっていました!
ちなみに「舞浜」はアメリカのウォルト・ディスニー・ワールド・リゾートがある
「マイアミビーチ」(マイ)+(浜[ビーチ])にちなんで名づけられたって、
ご存知でしたか??( ;´Д`)ホントカイナ
いいなぁ。。。みんな楽しそうだなぁ(*”▽”)
「ガーラ・レジデンス舞浜」に住んだら、毎日がアミューズメントになるのかなぁ?
毎日キラキラしちゃうのかな~?歩いて来れちゃうもんな~。。。
なんてことを考えながら、一路「ガーラ・レジデンス舞浜」のある北口へ。
北口から歩いていると自転車を利用されている方が、非常に多かったです。
自転車なら、簡単に来れちゃいますね!
それもそのはず、北口駅前には広々とした駐輪場がありました。
「舞浜駅前行政サービスセンター」の奥に見えているのがそれです。
「舞浜駅前行政サービスセンター」は7:00~20:00まで利用でき、各種証明書の即時発行も行えるので、非常に便利です(各種証明書の即時発行は8:30~17:00)。
北口からの葛西臨海公園の観覧車と飛んでいた飛行機。
空が高くて、広い!舞浜ってそんなところだったんですね!
歩を進めると「ガーラ・レジデンス舞浜」の近くを通るバス通りにもなっている段差道路に。
わかりますかね。。。(;´▽`A“
珍しい道路だと思うんですが、調べてみると第一期埋め立て事業の際に
元々の陸地と海を分ける護岸が元になって段差のある道路になったそうで、
元町と中町の境目になっているそうです。
「ガーラ・レジデンス舞浜」は写真左側の元からの陸地、「元町」エリアに建っています。
段差道路は浦安市で有数の桜の名所としても知られ見事な桜並木が!!
と、お見せできればよかったのですが、
まだつぼみでした。。。( ;∀;)
上の写真は昨年2016年4月に撮影(現地より段差道路まで約80m)したものでした・・・。
それでも、春は確実に近づいています!
来週、再来週には満開を迎えるでしょうから、
是非、足を運んでみてはいかがでしょうか??
「ガーラ・レジデンス舞浜」は今週末より建物内モデルルームにて
「新」モデルルームを公開します!
ご来場予約はこちらから→「ガーラ・レジデンス舞浜」公式サイト
こんにちは。
GALA CLUB事務局です!
さて、今回ご紹介するのは今月末に入居可能である【ガーラ・レジデンス舞浜】です。
建物内モデルルームがオープンし、週末はたくさんのお客様で賑わっております。
ご来場いただいたお客様からは
「実際に住んだ時のイメージがつかめた。」
「購入したいと思う部屋で日当たりや眺めが確認でき安心した」
と大変ご好評を頂いております(^^)/
清潔感に溢れたエントランスホールは住んでいる方を心地よく迎えてくれます。
4月からの新生活に向けて自宅の購入をするなら今がラストチャンス☆
お仕事の転勤やお子様の入学・就職にまだ間に合います!
またマンションギャラリーでは資金相談会も開催しております。
“ご返済に不安がある方”や、“私の年収だったらいくらまで借りれるのか知りたい!”等どんなことでも構いませんので、是非この機会にお越しください(^^)/
★☆━ガ ー ラ ・ レ ジ デ ン ス 舞浜━☆★
ご予約ご希望のお客様は、下記までお気軽にお問い合わせください
★☆資料請求はコチラ
★☆来場のご予約はコチラ
★☆ガーラ・レジデンス舞浜公式ホームページはコチラ
フリーダイヤル 0120-057-751
受付時間 10:00 ~ 18:00
定休日 水曜定休(祝日は除く)
GALA CLUB事務局です。
今回は「ガーラ・レジデンス川崎プロムナード」の事前案内会に向けて、
せっせと準備中のマンションギャラリーにお邪魔してきました。
昼過ぎだったので、まずは腹ごしらえ。。。(笑)
ということで、「ガーラ・レジデンス川崎プロムナード」現地からもほど近く、
マンションギャラリー向かいの「地方卸売市場南部市場」に行ってきました!!
「地方卸売市場南部市場」は一般の方にも開放されていて、食堂ではおいしい食事を
リーズナブルな価格で提供してくれているんです(*”ω”*)スバラシイ
私が選んだのは食堂街の一番手前にある「水喜」さん。
お刺身定食や海鮮丼などがおいしいと評判のお店です。
お邪魔しましまーす(*”▽”)ノ ノのノノれノんノ
ふむふむ。どれもおいしそうで、リーズナブル♪
さっそく、「お刺身3点盛り定食(780円)」を2つオーダー。
店員さん「すみません。3点盛りはあと1食なんです。」
ガ------------(+_+)------------ン!
さ、さすがの人気店・・・。1番人気は昼過ぎにはすでに売り切れ間際でした・・・。
しかし、そこは私ももういい大人。
ダダをこねても仕方ないので、「まぐろ&いくら丼(1080円)」にすかさずシフト!
↑
手前が「まぐろ&いくら丼」 、奥が「お刺身3点盛り定食(食べかけ)」です。(わかるか・・・汗)
おいしそう・・・!!
↑
10分後の「まぐろ&いくら丼」
おなかも減っていたし、何よりおいしかったので、
瞬殺ですよ、瞬殺!
次は、是非「お刺身3点盛り定食」もいただいてみたいもんです。
やっと本題です(;´Д`A “`
人気のJR「川崎」駅西口より徒歩16分の新築分譲マンション「ガーラ・レジデンス川崎プロムナード」。
「ラゾーナ川崎プラザ」をはじめとする「川崎」駅西口エリアの利便性を享受しながらも現地周辺は北側に「さいわい緑道」が隣接し、すぐ近くには「南河原公園」などの緑の潤いがある、そんな羨ましい立地環境が魅力です。
全戸南東・南西向きの配棟計画に「専用庭付」や「ルーフバルコニー付」住戸など多彩な間取りプランをご用意しています。
「ガーラ・レジデンス川崎プロムナード」公式サイトはコチラ
まだ、外部のサインや看板等も設置されていませんが、ちょっとオシャレ?な感じに仕上がっていました♪
モデルルームもこれまたオシャレにコーディネートされていましたが、それはご来場されてからのオ・タ・ノ・シ・ミ(^^♪
現在、資料請求いただいた方を優先に3/18(土)~の公開で「事前案内会」をご案内中です。
が、先週の段階で、ご用意していた3/18(土)、19(日)、20(月・祝)の回はすでに各回満席となってしまいました(;´▽`A“
そこで!3/25(土)、26(日)の追加開催が決定~ (゚∇^d) グッ!!
資料請求いただいた方から優先的に事前案内会のご案内を差し上げていますので、
ご興味いただけた方はまず、下記リンクより資料のご請求をお願いします!
「ガーラ・レジデンス川崎プロムナード」公式サイトはコチラ
「資料のご請求」はコチラ
「ご来場予約」はコチラ
↑
お車でご来場の際はお隣にあるコインパーキングへ
取材も無事におわったので、
さぁ、川崎から、帰ろう。
会社に・・・。
以前は「A HAPPY NEW YEAR」と書かれた年賀状をよく目にしましたが、「A」は不要で
「HAPPY NEW YEAR」と書くのが正しいんだそうです。。。
GALA CLUB事務局です。
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。
私事ですが、、、
この年末年始で3kg太りました。。。仕事を頑張って早く、元に戻さねば(;^ω^)
住宅業界では1月-3月は繁忙期と言われていますので、ちょうどよいタイミング!
4月からの新生活に備えて3月までにお引越しをされる方が多いからなんですね~
弊社分譲中の新築マンション「ガーラ・レジデンス西葛西」「ガーラ・レジデンス舞浜」
もそれぞれ2月、3月のお引き渡しに備え、工事も順調に進んでいます。
昨年12月には「ガーラ・レジデンス西葛西」の竣工検査があり、まもなく「ガーラ・レジデンス舞浜」も
竣工検査が行われます。
これは、お引渡し前に施工会社、設計事務所と弊社でマンション全体、共用部から各住戸までを
数日間に分けて念入りにキズ・汚れや不備などがないかを確認するために行われます
\(゜ロ\)(/ロ゜)/チェック!チェック!
お客様の内覧時に気持ちよく、ご覧いただきたいですもんね♪
先日の「ガーラ・レジデンス西葛西」の竣工検査のときの写真を1枚。
よ~く見ると、自動ドアの前に職人さんの靴があるのですが、ご容赦ください(*>∀<*)
ものすごくきれいに仕上がっていたので、ご契約者様にもご満足いただけると思います!
次は「ガーラ・レジデンス舞浜」の竣工検査ですが、今から楽しみです♪
マンションの完成が近づいてくると、ご契約前にご検討されている住戸を内覧することができることもあるので、
イベントなどは要チェックです!
「ガーラ・レジデンス西葛西」の販売スケジュール等の確認はこちら
「ガーラ・レジデンス舞浜」の販売スケジュール等の確認はこちら