皆様、こんにちは!!
今回は「ガーラ・レジデンス横浜上大岡」マンションギャラリーのご紹介です♪
京浜急行本線「上大岡」駅西口から徒歩4分!
鎌倉街道沿いの歩道を北に向かって進み、ガード下をくぐるとマンションギャラリーに到着です。
入口からすぐのところに受付があります!
受付を済ませたら、いよいよマンションギャラリーへ!!
マンションギャラリーの中はゆったりとくつろげる広さです♪
接客コーナーはスペースが分かれているので安心ですね♪♪
販売スタッフから一つ一つ丁寧にご説明いたします。
分からない事があれば何でも遠慮なく質問してくださいね(^O^)/
また、お子様連れでも安心のキッズルームを完備しています☆
土曜・日曜はシッターさんが常駐♪
安心してお子様を預ける事ができますので、お住まい探しに集中できます。
そして、モデルルームへ!!
と、その前に「ガーラ・レジデンス横浜上大岡」全体の建物模型を確認できます!!
南向き中心で全93戸の建物全体の配置が一目で良く分かります。
モデルルームはまた次の機会にご紹介します!!(*’▽’)
次回の更新に乞うご期待!!
ガーラ・レジデンス横浜上大岡 公式ホームページはコチラ
こんにちは!
「ガーラ・レジデンス横浜上大岡」マンションギャラリーです。
記念すべきスタッフブログ第一弾は・・・
「ガーラ・レジデンス横浜上大岡」のマンション建設地をご紹介させていただきます!!
「ガーラ・レジデンス横浜上大岡」は京浜急行本線、横浜市営地下鉄ブルーライン線「上大岡」駅から徒歩13分のフラットエリアに誕生いたします。ちなみに京急線は快特・特急停車駅です☆
これから2021年3月下旬のお引渡しまで、定期的に建設地の様子をお伝えいたします♪
2019年11月25日(月)晴れ
マンションから徒歩1分(約40m)の場所にあるイトーヨーカドー横浜別所店の駐車場(5階相当)から撮影した様子です。
2020年1月12日(日)曇り
あいにくの曇り空でしたが、マンションの北東方面には横浜ランドマークタワーがしっかりと見えていました♪
もしかしたら、夏はみなとみらいの花火がマンションから見えるかもしれないですね!
マンション東側がメインのエントランスと駐車場の出入り口になります。
そしてなんと!!
マンション内には「入居者様専用カート」をご用意しています。
そのカートを利用してイトーヨーカドーでお買い物することができるので、食料品や日用品をまとめ買いしたい時に大活躍しそうですね!
反対側にまわって西側の様子です。
西側にはサブエントランスとマンションの駐輪場がありますので、自転車を利用される方はこちらの道を使う機会のほうが多いかもしれません。
車通りが少ないので、お子様でも安心して歩くことができます(*^^)b
いかがでしたでしょうか?
これから工事が進んで、マンションがどう出来上がっていくのか楽しみです( *´艸`)♪
次回はマンションギャラリーや周辺環境をご紹介させていただきますのでお楽しみに(^^)ノ~
ガーラ・レジデンス横浜上大岡 公式ホームページはコチラ
みなさん、こんにちは(^_-)-☆
「ガーラ・レジデンス稲城長沼」マンションギャラリーです。
「ガーラ・レジデンス稲城長沼」は、JR南武線「稲城長沼」駅から徒歩5分のフラットアプローチ☆
ですが、今回は京王相模原線「稲城駅」のご紹介です!(^^)!
京王相模原線「稲城駅」を使うと、「新宿駅」まで23分・「市ヶ谷駅」まで31分・「神保町駅」まで34分と、都心方面に行くのにとっても便利なんですよ(*^_^*)
「ガーラ・レジデンス稲城長沼」からは徒歩14分で、急な坂道もなく気持ちよく歩けますよ~!(^^)!
噴水もあって、とっても綺麗な駅ですね(^^♪
京王相模原線「稲城駅」南口は、タクシー・バス乗り場の待機場所が屋根付きなので、雨の日でも安心です。
「京王ストアー」さんや、「マツモトキヨシ」さん、
さらに、100円ショップの「キャン・ドゥ」さんもあって、とても便利に利用出来そうです!
2階には、「花カフェ トラジェ」さんがあって、とても美味しいパスタを食べられるそうです(^^♪
また、改札口の前にあるとてもリーズナブルで美味しいと評判の「ベーカリー&カフェ ルパ」さんというパン屋さんには、是非一度行ってみてください(#^.^#)
評判通り、とても美味しかったですよ♪
そして、南口は少し高台になっていて、京王相模原線越しにJR南武線「稲城長沼」駅を撮ってみたのですが、やっぱり稲城市は緑が多くて落ち着く街だなぁと思いました(^^♪
◇わかりにくいですが、画像中央の緑色のお洒落な建物が、「稲城長沼」駅ですよ~
★JR南武線・京王相模原線のダブルアクセスが可能な「ガーラ・レジデンス稲城長沼」!!
是非、モデルルームまで足をお運びください( ◠‿◠ )
「ガーラ・レジデンス稲城長沼」公式ホームページはコチラ
みなさんこんにちは!
「ガーラ・レジデンス稲城長沼」マンションギャラリーです。
今年のGWは、皆さんどのように過ごされましたか?
なかなか天候がすっきりとせず、お部屋でのんびりと過ごした方も多かったんじゃないでしょうか?
さて、今回は・・・
「稲城市でアクティブが集まる場所」こと、稲城市と府中市の間を通る多摩川の河川敷についてご案内いたします(^^♪
多摩川の河川敷はランニングコース、サイクリングコースがあり、ちょっとしたジョギングや、お子様と外で遊びたい!という時に、自然を感じながら遊べるスポットになっています。
まずは公園から!
稲城第六小学校が近くにあるので、元気な子供たちがいっぱいで、のびのびと遊んでました~☆
公園の隣には、テントを張ってバーベキューを楽しむ人がたくさんいらっしゃいました!
いいお天気の中、お昼からビールとお肉!最高ですね( ◠‿◠ )
さぁ、どんどん行きましょう!
ちょっと見えづらいですが、こちらには「バスケットコート」「テニスコート」「プール」があります!
すごい大きな公園ですよね~!
晴れた日が楽しくなりますね٩( ‘’ω’’ )و
最後はこれ!多摩川の河川敷名物、野球場です!
なんと、野球グラウンドが3つ、ボールを使って遊べる広場が2つもあるんです!!
住宅地の公園ではボールが使用禁止の公園も増えているので、近くにこんな広場があるのはお子様にもうれしいですよね☆
いかがでしたか?
少しでも体を動かしたくなった方は、ぜひ、お休みの日に足を運んでみてください!
また、マンションギャラリーにて周辺の環境をより詳しくご案内させていただきますので、ぜひお越しください( ◠‿◠ )
「ガーラ・レジデンス稲城長沼」公式ホームページはコチラ
みなさんこんにちは!
「ガーラ・レジデンス稲城長沼」マンションギャラリーです。
「稲城長沼」駅より徒歩5分、「ガーラ・レジデンス稲城長沼」より徒歩8分(約600m)の場所に、「イオンタウン稲城長沼」が2019年冬に開業予定です!( ゚Д゚)
「イオンタウン稲城長沼」は、「Life Style Supporter」をコンセプトに、スーパーマーケットのピーコックストアをはじめ、コミュニティ&ホームスタイルを中心とした専門店を12店集めたライフサポート拠点となるようです(^^♪
地上2階建て、駐車場は165台もの台数が駐車可能な計画になっているようです!
こちらが現在の様子です。工事が始まったばかりですね(^^)/
「ガーラ・レジデンス稲城長沼」から徒歩8分(約600m)です(^^♪
「ガーラ・レジデンス稲城長沼」は2020年3月にお引渡しの予定ですので、
引っ越してすぐ利用出来る点も嬉しいですね♬
ちなみに・・・
イオンタウンとはイオンの中でもNSC型(ネイバーフッド型)となり、地域住民が主なターゲットのショッピングゾーンとのことで、地元に根付いた地域住民主体のショッピングセンターです!
稲城長沼の住みやすさがさらに向上するので、今から楽しみですね(#^^#)
「ガーラ・レジデンス稲城長沼」からもほど近い距離にあり、建設予定地も含めタクシーにてご案内をしております。
まだモデルルームにお越しいただいていない方は、是非、来てみてはいかがでしょうか!!(^_-)-☆
「ガーラ・レジデンス稲城長沼」公式ホームページはコチラ