みなさんこんにちは!
「ガーラ・レジデンス横浜上大岡」マンションギャラリーです!
気づいたら今年もあとわずか・・・
今年は本当にいろいろとありましたね~。
旅行も制限されてしまい、美味しいものもなかなか気軽に食べに行けない一年でしたね(-“”-)
さて、そんな中今回ご紹介するのは、海の幸も味わえる場所「南部市場」さんについてです!
建物が大きすぎて写真には収まりませんでした笑
これでもまだまだ収まりきりません!笑
本当に大盛況ですね~(^^♪
建物の中はこのような感じです。
「南部市場」さんは中央卸売市場の再開発計画により、2013年に一度閉鎖、その後2019年9月に複合施設を取り入れ‘‘食‘‘をテーマにリニューアルいたしました!
商品のラインナップは食品以外もありますが、何といっても食品の安さが目立ちますねぇ~(*‘ω‘ *)
さぁリニューアルした新館に行ってみましょう~!
新しいだけあってとってもキレイですね♪
ラーメンと海鮮丼!す、すごい組み合わせですね(。-∀-)
しかも安い!!!
食べましたよ~!!
海鮮丼ラーメンSET!!!!
お刺身は食べなきゃ損ですよね!美味しかったなぁ~(^^♪
ラーメンも海鮮に合うように薄味なんですが、しっかりとした味!
ほんとこのクオリティで950円ですもんね、驚きですよ。。。
さらに薬局やスーパーもありましたが、これがすごかった。。。
写真ではわかりづらいと思いますが、これがものすごく広い!
見てください!このカートと奥に見える赤いお買い物用カゴの量‼
「南部市場」さんは、食をメインとしたお店やスーパー、お洋服のショップもございます☺
電車でのアクセスは、京急本線「上大岡」駅から「杉田/新杉田」駅で横浜シーサイドラインに乗り換えて「南部市場」駅で降ります。
乗車時間だけで見るとなんとわずか5分程度でアクセスできちゃいます☆
ぜひ、皆様も美味しい食べ物をいっぱい食べに行きましょ~♪
次回の更新をお楽しみに!
ガーラ・レジデンス横浜上大岡 公式ホームページはコチラ
皆様、こんにちは!!
「ガーラ・レジデンス横浜上大岡」マンションギャラリーです!
今回は、「横浜」駅に約半年前に開業したNEWoMan(ニューマン)をご紹介致します。
NEWoManは有名ブランド店、レストランなどが入った商業施設で、13階からはオフィスとなっています。
入口にはクリスマスのデコレーション!!
わくわくしますね😊
是非オシャレな店内を撮影したいとも思ったのですが、今回はクリスマスシーズンということもあり、12階にある屋上庭園「うみそらデッキ」をご紹介します!
あまりにもイルミネーションが綺麗だったので、今回はその写真をいっぱい掲載します!!
「YOKOHAMA」のオブジェがカッコイイですね♪
遠くには「スカイビル」が見えますね♬
これからの季節は寒いですが、幻想的な雰囲気の中、「横浜」駅周辺を一望することができます☆
開園時間は10時~21時となっています。
12階の同じフロアにはコンビニもあります!
寒い日には温かい飲み物が欲しくなりますね♪
平日の夕方は比較的お客さんも少ないので、横浜の夜景をゆっくりと堪能することができます
冬は空気も澄んでよりキレイに見えると思いますよ♪
では番外編で・・
8階には「T・ジョイ横浜」という映画館もあります。
今、流行りの「鬼滅の刃 無限列車編」も上映されています。
館内にはフードホールも併設しています!
皆様、いかがでしたでしょうか。
店舗のみならず、休憩スペース、映画館、屋上庭園などもありバリエーション豊富で飽きもなく楽しめます!!
「ガーラ・レジデンス横浜上大岡」からは最寄り駅「上大岡」駅より京浜急行快速特急で「横浜」駅までわずか8分!改札を出てからは徒歩3分位のイメージです。
近くなので是非行ってみてください♪
では、次回の更新をお楽しみに!
ガーラ・レジデンス横浜上大岡 公式ホームページはコチラ
皆さまこんにちは~♪♬♫
「ガーラ・レジデンス横浜上大岡」マンションギャラリーです!
朝晩と寒さが厳しくなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか?
今回は皆さまお待ちかねの建設地vol.6をパシャパシャッ📷っとご紹介します♬
ついにネットが外れましたよ~~~キャー(^^♪
とてもステキなので~~~ 📷 パシャッ!
どうですか~♬
この素晴らしい外観!!!
そして陽当たりもバッチリ!!!
なんか嘘みたいな綺麗な空もステキ~~~ 📷 パシャッ♪
ちょっと斜め上からもステキなので~~~ 📷 パシャッ!
こんな角度からもステキだから~~~ 📷 パシャッ!パシャッ!
南向きで陽当たりも◎!キャーッ!!!ステキ~~~ 📷 パシャッ♡
みなとみらい・・・ちょっと近すぎでしょ!ステキなので~~~ 📷 パシャッ☆
そして~~~南西側の1階のお庭から見た「イトーヨーカドー横浜別所店」さんもステキ~♬
パシャッ!!! 📷
いかかでしたか?
大好評の「建設地紹介」シリーズvol.6!
「イトーヨーカドー横浜別所店」さんにお越しの際は是非、完成間近の実物をご覧ください(^^♪
お隣の「イトーヨーカドー横浜別所店」さんは年末年始も営業しています!!
12月26日(土)~1月3日(日)は朝9時から開店します♪♬♫
そして「ガーラ・レジデンス横浜上大岡」の社員ブログの中で人気No.1の建設地シリーズ!
今回のvol.6で出し切った感じがあるという声が・・・チラホラと・・・笑
さぁ次回vol.7はネタ切れで休止か!
それとも・・・さらに最新情報更新するのか!
どうなる建設地シリーズ! 頑張れ建設地シリーズ!
次回の更新までお楽しみ(^_-)-☆
ガーラ・レジデンス横浜上大岡 公式ホームページはコチラ
みなさん、こんにちは(*^-^*)
「ガーラ・レジデンス横浜上大岡」マンションギャラリーです!
今回は、上大岡の夜の街をご紹介いたします♪
上大岡の冬の風物詩となっている駅前の「ゆめおおおかイルミネーション」が
今年も点灯しました!
今年も約5万個のLEDが街路樹に飾り付けられています。
「京急百貨店」もクリスマス仕様になっていますので、
ついつい目を奪われてしまいます(*’ω’*)
イルミネーションは来年2月14日まで点灯していますので、
上大岡にお越しの際には、是非ご覧になってみてください(^_-)-☆
次は、「上大岡」駅前にある複合ショッピング施設「CAMIO」のイルミネーションです!!
大きなクリスマスツリーが目を引きますね!!
「CAMIO」が完成した2003年から17年に亘って続いているようです。
クリスマスツリー前はオススメのフォトスポットになります(^^♪
サンタクロース🎅や雪だるま⛄も発見!!
2階や裏の入り口もライトアップされており、綺麗なイルミネーションが街全体を盛り上げてくれます(^O^)
「ガーラ・レジデンス横浜上大岡」にお住まいになれば・・・
この時期はとってもたくさんのイルミネーションを楽しむ事ができますよ🎵
仕事で疲れた後のご帰宅の際も、きっと心が癒されることでしょう(^^♪
そして・・・
マンションギャラリーでも、ささやかではありますがライトアップしています☆
お近くを通る際には、是非、ご覧になってみてくださいね(^_-)-☆
では、次回の更新をお楽しみに~!
ガーラ・レジデンス横浜上大岡
公式ホームページはコチラ
みなさまこんにちは!(^^)!
「ガーラ・レジデンス横浜上大岡」マンションギャラリーです♪
今回は、「ガーラ・レジデンス横浜上大岡」から徒歩3分、イトーヨーカドーの前にあります中華料理「東栄楼(とうえいろう)」さんにやってきましたよ。
バス通りに面しているため、黄色い看板がとてもよく目立ちますが、初めて入店するにはなかなか勇気がいるかもしれません・・・!
でも一度来ると病みつき(*´ω`*)
私はちなみにこの半年で30回以上は来てます!笑
昼時はいつもほぼ満席です。
入り口の横には、本日のサービスランチが掲示されていますね♪
ワンちゃんの上のところです☆
この日のサービスランチは、横浜名物「サンマーメン」でした!
ベタですが、魚のサンマは入ってないですよ(-_-)笑
もやしあんかけ風のラーメンのことです。
私はいつも「本日のサービス品」を頼みます、はい!
この後に写真を出していますが、このボリュームとクオリティで、サービスランチは毎回なんと500円です!税込みワンコイン500円です!!
他のメニューも激安でカレーやカツ丼などのメニューも揃えているので、中華料理×街の食堂といった感じでしょうかね。
個人的には、「とりそば」「マーボウラーメン」などもオススメです。
店内もこざっぱりした感じで意外に広くて、4人座れるテーブルが8つぐらいあります。
とかなんとか言っていると、あっという間にサンマーメンが到着\(^o^)/
このボリュームで500円!!(3回目です)
白菜の効いた甘い出汁で、
麵に絡みついたあんがたまりません…
かなりあっさり薄味なので、スルスルと口の中に入っていきます(#^.^#)
あっという間に食べ終わり、身体もポッカポカになりました。
どのメニューもとっても優しい味なので、毎日食べても飽きが来ない家庭料理の中華風食堂です。毎日来店されるおじいさんもいらっしゃるようです(^^♪
こんな食堂が家の近くにあると、長生きできそうですね♪
では次回の更新をお楽しみに!
ガーラ・レジデンス横浜上大岡
公式ホームページはコチラ