皆さんこんにちは!
『ガーラ・レジデンス葛西アヴェニュー』マンションギャラリーです😊
4月になって新生活が始まった方も多いのではないでしょうか。
ということで今回は新生活にピッタリな『ガーラ・レジデンス葛西アヴェニュー』の
建設現地をご紹介します♪
本物件は東京メトロ東西線「葛西」駅より徒歩15分の位置に誕生します。
先日工事が始まったばかりで、2023年9月に竣工予定です。
まずは、葛西駅からの徒歩ルートをご紹介いたします。
駅から本物件までは環状七号線を真っすぐ進みます。
歩道が非常に広く歩車分離として整備されていますので、お子様連れの方やお子様も安心して行き来できますね(^^♪
👆歩車分離で夜も明るく安全に行き来できます!
物件までの道中には、便利なスーパー・コンビニがたくさんあります!
👆23時まで営業している東武ストア南葛西店(徒歩4分)
👆23時まで営業の業務スーパー葛西店(徒歩12分)
コンビニはほぼ網羅できますよ!!!
葛西駅より歩いてご案内します(^^)/
ローソンストア100東葛西6丁目店(徒歩12分)
ローソン葛西環七通り店(徒歩10分)
ファミリーマート中葛西8丁目店(徒歩8分)
まいばすけっと中葛西8丁目店(徒歩8分)
セブンイレブン南葛西1丁目店(徒歩3分)
カクヤス南葛西店(徒歩2分)
駅から本物件までの道中にこれだけのスーパー・コンビニがあるのは嬉しいですし、
非常に便利ですよね✌
また、葛西駅から本物件までは電柱が地中化になっていますので、ストレス無く安心安全に行き来できます(^_^)v
これらのお店を通り過ぎると本物件の建設現地に到着です(^^)/
現在はまだ建設工事が始まったばかりなので建物として立ち上がってはいませんが、
マンションを支える重要な基礎部分の工事を行っています!
環状七号線の反対側から見るとこのような雰囲気です。
本物件は13階建てなのですが、周辺にこれだけの高さのマンション等は無いので、
非常に存在感が出そうで楽しみです。
マンションギャラリーへご来場いただいた際には、建設現地や周辺環境のご案内もさせていただいておりますので、皆様この機会に是非ご検討ください!
尚、先月お引渡ししたばかりで本物件のはす向かいの「ガーラ・レジデンス葛西」は
このような雰囲気です(^^♪
エントランスや外観の雰囲気が本物件と非常に似ておりますので、建設地のご案内の際にはこちらも併せてご案内させていただきます(`・ω・´)ゞ
以上『ガーラ・レジデンス葛西アヴェニュー』建設現地をご紹介いたしました😊
では、次回の更新をお楽しみに!!
ガーラ・レジデンス葛西アヴェニュー 公式ホームページはコチラ
こんにちは!
「ガーラ・レジデンス川口西青木」マンションギャラリーです♪♪
暖かくなり過ごしやすい季節になりましたね☺
みなさん、お花見は行かれましたか??(残念ながら宴会などはできませんが…)
お花見に行けていない方にも春を味わっていただければと思い、川口市の桜スポット2ヶ所をご紹介いたします✨
🌸 川口西公園(リリアパーク)
川口駅西側に位置する緑豊かな公園です!
「ガーラ・レジデンス川口西青木」から
徒歩 約18分、自転車 約9分になります🚲
公園に入ってまず目に入るのが、↓↓↓こちらのガイドです🌼
どういう花や木が植えられているか一目瞭然ですね♪
それでは早速公園の中を散策してみましょう( *´艸`)
公園内には著名な作家による14点の彫刻が設置されていたり
川口のマスコット「きゅぽらん」が描かれた遊具も設置されています♬
ちょうど満開になった時に見に行ったので平日にも関わらずたくさんの方がスマホやカメラで写真を撮ったり、ベンチに座って談笑したり、思い思いの時間を楽しんでいました🎵
🌸 芝川沿い(朝日橋付近)

西川口駅から南鳩ヶ谷駅方面に行く途中に
流れている芝川に桜の木が植えられています!
「ガーラ・レジデンス川口西青木」から
徒歩 約29分、自転車 約11分になります🚲
朝日橋の上から撮影した風景です📷
川の横には遊歩道が整備されていて、わんちゃんと一緒に散歩をしている方が何組もいらっしゃいました🐶
川と綺麗な桜を眺めながらのお散歩は気持ちよさそうですね!!
この時期は菜の花も咲いているので、桜と菜の花を同時に写真におさめることができます✨
いかがでしたでしょうか??
春を感じていただくことはできましたか??
「ガーラ・レジデンス川口西青木」は2023年2月下旬お引渡しです!!
本物件にお住まいいただくと来年の今頃はこの素敵な景色を楽しむことができますよ~☺
今回は2ヶ所の桜スポットをご紹介しましたが、川口の広報ではその他5ヶ所も紹介されています!!
川口で自分だけのお気に入りスポットを見つけてみませんか??
以上、春のお便りをお届けいたしました🌸
ガーラ・レジデンス川口西青木 公式ホームページはコチラ
皆さんこんにちは!
『ガーラ・レジデンス葛西アヴェニュー』マンションギャラリーです😊
3月になって春の訪れを感じますね。
春といえば『桜』!!
『桜』といえば江戸川区!!
ということで今回は『ガーラ・レジデンス葛西アヴェニュー』周辺の桜の名所をご紹介します♪
🌸総合レクリエーション公園―フラワーガーデン―(約220m/徒歩3分)
物件から徒歩3分で行ける総合レクリエーション公園です。
前回は冬の景色でしたがやはり春となると色鮮やかできれいでした。
平日に行ったにもかかわらず春休みシーズンだからかお子様連れの家族がたくさん!!
やっぱり周辺に住んでいる人たちにとって利便性の高い公園なんですね。
👆子連れの方々のフォトスポットになっていました
🌸富士公園(約610m/徒歩8分)
バーベキュー場のある広場にももちろん桜が咲いています😊
物件からも近いので軽食をもってピクニックに利用するのも良さそうですね♪
🌸総合レクリエーション公園横の桜並木
総合レクリエーション公園の周りには桜並木が続いています。
ちょっと桜を感じたいときにはこちらが重宝しそうです(^▽^)/
お散歩道にピッタリですね♪
🌸なぎさ公園(約960m/徒歩12分)
近くの保育園からもお散歩コースとして利用されているなぎさ公園。
ポニーとの触れ合いや四季を感じられてうれしいですね!
2023年には角野英子児童文学館がオープン予定なので今後も楽しみですね(^^♪
🌸ブイロクの木
もちろん話題の『ブイロクの木』の周りにも桜が咲いています!
丘の上なので旧江戸川や周辺も一望できてお散歩の一休みをするにはもってこいですね♪
🌸南葛西二丁目公園(約210m/徒歩3分)
最寄りの公園で遊具もあるこちらの公園にも一本の立派な桜の木があります♪
お花見!!と意気込まずに春の訪れを感じられそうですね(^^)!
🌸新左近川親水公園(約690m/徒歩9分)
カヌー乗り場やデイキャンプ場のある新左近川親水公園は徒歩9分という好立地。
桜のシーズンはピクニックをしている人やお散歩がてらお花見もしている人がたくさんいます♪
🌸葛西臨海公園(約1,920m/徒歩24分)
葛西といえば葛西臨海公園ですよね。
水族館や鳥類園、カフェなど老若男女が楽しめる大規模公園。
徒歩24分で日常的に利用できるなんて周りから羨ましがられますね♪
🌸『ガーラ・レジデンス葛西アヴェニュー』マンションギャラリー前
マンションギャラリーの前にも桜並木がありますので、モデルルームの見学がてら桜も見ることができます。
以上『ガーラ・レジデンス葛西アヴェニュー』周辺の桜の名所をご紹介いたしました!
他にも桜が咲いている場所は数多くありますので、みなさまもお気に入りの場所を見つけてみてください😊
では、次回の更新をお楽しみに!!
ガーラ・レジデンス葛西アヴェニュー 公式ホームページはコチラ
こんにちは!
「ガーラ・レジデンス川口西青木」マンションギャラリーです☀
今回は「ガーラ・レジデンス川口西青木」より車で10分のところにある
『川口市立グリーンセンター』についてご紹介します!
かなり楽しいですよ~~~!!
園内は色々なエリアに分かれており、お子様からお年寄りまでそれぞれに合った楽しみ方ができそうです♪
「ガーラ・レジデンス川口西青木」からは、車で10分・自転車で23分で行くことが
出来ます!🚲
料金は大人:310円 高校生・こども:100円 3歳以下のお子様は無料です。
駐車場や駐輪場も沢山の台数が停められますので、ご家族で行くのも便利ですね♪
(駐車場・駐輪場ともに無料でご利用いただけます!!!)
物件から徒歩12分の「中青木三丁目」のバス停から新井宿行きのバスに乗っていただき、
「グリーンセンター」バス停まで約13分で行くことが出来ます!
それでは早速!園内に入っていきます!
かなり広々した花壇広場になっています!
暖かくなると花もきれいに咲く予定です♪
噴水や花壇広場のあるコミュニティ広場を抜けた奥に『大温室』があります。
この温室は、〇熱帯温室 〇水生温室 〇サボテン温室 の3つの部屋に分かれています。
熱帯温室には熱帯花木、果樹類など約190品種の植物をみることが出来ます!
まるで南国にいる気分でした🌳
背の高い植物が多く、圧倒されます!!!( ゚Д゚)
アボカドやマンゴーなどは時期が来れば実もなるそうです・・・!
熱帯温室を抜けると約40品種の水生植物のある水生温室に出ます!
水生温室を更に奥に進むと、サボテン温室に出ます。
サボテンを中心に、カラフルな植物がたくさん🌵
サボテンは観葉植物のものしか見たことがなかったので、大きさに驚きました・・・!
こんなにたくさんのサボテンは初めてです!( ゚Д゚)
大温室の隣にはクジャクがいる『バードセンター』があります!
私が行った日も沢山の家族連れが見に来ていました🐓
クジャクなど、綺麗な鳥を見ることが出来ました!
そして!グリーンセンターの東門から入ってすぐにある『わんぱく広場』を
ご紹介いたします!
たくさんの大きな遊具があります!
その中でも人気の遊具2つをご紹介させていただきます☀
まずは『ミニ鉄道』です。
鉄道には新幹線E2〜E4系、D51、ED200型などがあり、どの車両に乗れるのかは
その日のお楽しみ♪
遊具のあるエリアの横を通りながら1周するので、トンネルや踏切など本物の鉄道に乗っている気分になるようでお子様はともても楽しんでいました☺
次に、わんぱく広場の遊具の中でもかなり存在感のある『展望すべり台』をご紹介いたします!
わんぱく広場の中心にあり、なんとその高さ20メートル!!!
まずは1階の入り口で靴を脱ぎ、滑走用のヒップマットを持って階段を上がっていきます。
靴下を履いていないとすべることが出来ないみたいなので、必ず靴下を着用して行ってください!
また、半袖の場合は肘サポーターの着用が必要だそうです!サポーターは無料貸出も
あるみたいなので、安心ですね♪
スリルを味わいたい方には大満足のすべり台です!!!!
5歳以上であれば無料で楽しめます☆彡
そしてなんと!!!!
グリーンセンターでは新エリアがオープンします!!!
★2月18日オープンエリア★オープンほやほやです。
〇冒険の森 フィールドアスレチック
全22種類のアスレチックが楽しめます♪
「わくわくコース」「どきどきコース」「チャレンジコース」など
3つの各コースが色分けされているので、年齢や体力に合わせてコースを選べるみたいです!
木でできたボルダリングのような壁を上ったり、斜面にある大きなネットをくぐったりしたり、かなり体力を使いそうですが、大満足のアスレチックなのは間違いなさそうです・・・!
★3月19日オープンエリア★
〇昆虫の森
チョウやトンボ、カブトムシ等昆虫が集まれる森が作られています!
昆虫が好む植物を植え、林の斜面に木製デッキを巡らせて自然の生き物と触れ合いが
出来るみたいです!
生き物に触れられる良い機会になるかもしれません・・・!
〇ちびっこ広場
地面がゴム舗装されているので安心!
小さなお子様でも遊べる木製遊具・砂場・ジャンピングネットが設置されています!
冒険の森は小学生以上からの利用なので、小学生未満のお子様はちびっこ広場を
利用できますね♪
〇いきいき広場
健康器具で運動したり、広いデッキでくつろいだり、幅広い世代がいきいきと交流できる空間になるそうです!
健康器具のある公園はなかなかないですよね・・!
そして最後にご紹介したいのが・・・!
このグリーンセンター限定!川口御成道の味噌を使用した『味噌ソフトクリーム』です!
ミルクソフトにふんわり味噌風味と塩味が足された感じで美味しかったです!
是非ご賞味あれ・・・・!!
新エリアもオープンして、更にパワーアップするグリーンセンター!
このブログだけでは紹介しきれません~~😢
今回ご紹介したのは一部で他にも様々なエリアがあり、ご家族で行っていただいても
十分に楽しめる場所だと思います!
暖かくなってくると、綺麗な花が咲いたり、バラ園のバラが咲いたり、四季を感じられる
ので、年間を通して楽しめる場所ですね♪
ホタルの里では夏にホタル観賞のできる集まりがあったり、普通の公園では
なかなか体験できないような体験ができるのも魅力の1つです!
私ももう一度ゆっくり行ってみたいと思います☺
短い時間でも自然も多く感じられて、かなりリフレッシュできました✨
是非、ご家族・お友達でも行ってみてください~🌸
ガーラ・レジデンス川口西青木 公式ホームページはコチラ
みなさん、こんにちは!
「ガーラ・レジデンス川口西青木」マンションギャラリーです(^O^)/
今回は皆さんもご利用されていらっしゃるかもしれませんが…
「アリオ川口」についてご紹介したいと思います。
「アリオ川口」目的で、わざわざ遠方から来る方もいらっしゃるそうですよ(^^♪
食料品はもちろんのこと、映画館、ファッションや雑貨、レジャー、サービス、フードコートなどなど…入っているテナント数はなんと85店舗!
ここでなんでも揃えることが出来ちゃいます♪
そんな大人気の「アリオ川口」ですが・・・
物件からなんと!!徒歩11分(約860m)で行けちゃいます!!
自転車の場合は約4分の距離です!※250mを1分として換算
近いですね~!
そんな便利な大型商業施設が徒歩圏内にあるのは本当に便利ですよね♪
それでは!!気になる店内を見てみましょう☆
1階フロアは【食品と暮らしのフロア】です。
まずは、正面入口のすぐに食料品売場【FOOD MARCHE】広いですね~!
品揃えが良く、お買い物がたのしくなりそう♪
【FOOD MARCHE】を進むとフードコートがあります。
築地銀だこ、ケンタッキーフライドチキン、丸亀製麺、リンガーハット、
さらにはミスタードーナツやサーティーワンアイスクリームなどのスイーツ系のお店も入っています☆
何を食べるか迷っちゃいますね~。
お買い物中にちょっと休憩するのに利用したり、お散歩中にサクッと寄ったりしても良いですね~♪
平日にもかかわらずお子様からご年配の方まで賑わっていました!
1階にはそのほかにも、海外の輸入食品やコーヒーなどを取り扱っている【カルディ】をはじめ、【タワーレコード】、【Books Suharaya】、【Can★Do】、ペットアイテムショップ【One Love】、【ディズニーストア】など様々な店舗が入っています☆
続いて2階をご紹介します。
2階は【ファッション、雑貨、家電】などなどのフロアです。
1階から2階フロアにエスカレーターで上ると、【アカチャンホンポ】【Loft】がありました♪
2階フロアの吹き抜けに出ると↓↓
とにかく広くてきれい( ゚Д゚)
両側にたくさんのおしゃれなお店が・・・・!
毎日のお買い物が楽しみ~♪
2階フロアを進むと・・
家電量販店の【Joshin】も入っています!
新生活の準備もここで出来ちゃいますね~☆
さらに2階には、【イトーヨーカドー】の文房具やファッションフロア、
紳士服専門店、レディース専門店などのお洋服屋さん、雑貨屋さん、
記念写真が撮影できる【スタジオアリス】もありました。
どんだけ便利なの( ゚Д゚)
続いて3階フロアをご紹介します!!
3階フロアには、映画館やレストラン、お子様を遊ばせられる施設があります!!!
お子様からご年配の方まで幅広い世代の方が楽しめます!
休日にご家族やご親戚、お友達と遊びに行っても良いですね☆
映画館の【MOVIX川口】♪
徒歩圏に映画館があるなんて・・・ うらやましい(+_+)
【MOVIX川口】を振り返ると、3階吹き抜けがあります
3階のレストラン街【鎌倉パスタ】【餃子の王将】【牛タンなとり】【焼肉安安】などなどが見えます。
今日は夕飯の支度をしないで、外食も良いかも・・・♪
吹き抜けを通ると・・・
たのしい遊具でいっぱいの【ひみつの森】とゲームセンターがありました。
奥様がゆっくりお買い物する為に、ご主人様とお子様が遊べる施設は便利ですよね~♪
いかがでしたでしょうか?
今回ご紹介したお店以外にもたくさんの店舗が入っています!
本屋さんや旅行代理店さん、携帯電話auショップ、眼鏡屋さん、
北海道アンテナショップなども入ってます!
こどもから大人まで楽しめる「アリオ川口」に皆さんもぜひ足を運んでみてください♬
ではまた!次の更新をお楽しみに!
ガーラ・レジデンス川口西青木 公式ホームページはコチラ