「京急富岡」駅から建設地までのルートをご紹介!!

 

 

皆様、こんにちは!

 

『ガーラ・レジデンス横濱富岡』マンションギャリーです。

 

 

記念すべきブログ第2弾は、

【『京急富岡』駅から徒歩6分の駅近マンション『ガーラ・レジデンス横濱富岡』】

駅から建設地までの徒歩ルートについてご紹介いたします!!

 

 

『京急富岡』駅の歴史について

 

開業当時は『湘南富岡』駅として発足。昭和38年に『京浜富岡』駅に変わり、

昭和62年から現在の駅名になりました。開業した頃は駅舎の海側では『海岸の様子』を見ることができました。

 

 

 

 

 

『京急富岡』駅からのアクセスはとても便利です。

 

住みたいまちランキングNo.1の『横浜』 駅まで『京急富岡』駅から18分の好アクセス!!

 

『品川』や『新橋』・『日本橋』などの都心アクセスにも大変優れてます!!

 

 

まず、改札を出ると『セブンイレブン』があります。

 

 

 

乗車前にドリンクや軽食を購入できるので、こういった改札近くにあるコンビニはとても便利です。

 

駅を降りると『京急ストア』が隣接しています!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

平日の夜は、22:00までOPEN!!

少し遅くなっても大丈夫。

帰宅しながらのお買い物は便利ですね( ´∀` )

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     お魚も新鮮ですし、

野菜もお肉も充実しています!!

 

 

『三菱UFJ銀行ATM』と100円ショップの『キャン・ドゥ』は駅から徒歩1分!!

 

 

 

 

 

『みずほ銀行ATM』は駅から徒歩2分!!

 

 

 

 

 

 

 

同じく駅から徒歩2分の場所にはドラッグストアの

『クリエイト』!!

 

 

 

 

『冷凍食品が毎日安い』 ですよ~!!

 

 

駅から徒歩3分、『富岡駅入口』交差点の手前には

『長谷川メディカルプラザ横浜』という医療施設が多く入居しているメディカルビルがあります!

 

 

【内科】 【こどもクリニック】 【デンタルクリニック】 【整形外科】 【眼科】 が入居しています。

 

物件から近いだけではなく駅からの帰り道にお医者さんが充実してるのは、いざという時には便利で安心ですね!!

 

 

 

 

さらに進んで駅から徒歩4分の場所に『ファミリーマート』があります。

 

コンビニはちょっとした買い物だけでなく、便利なサービスが充実しているので駅からの帰り道にあるととっても嬉しいですよね!!

 

 

 

 

先ほどのファミリーマートから建設地までの道路がこちらです。

 

ゆったりとした広い歩道が続きます。

 

ベビーカーを押しても安心な歩道になっています。

 

 

 

『京急富岡』駅から『ガーラ・レジデンス横濱富岡』のアクセスはほぼ平坦な道が続きます。

 

京急沿線では海側(東側)は比較的平坦地が多いため歩行が楽な場所が多いですが、山側(西側)になると結構な坂を上がっていかないといけません・・・。

 

ちなみに『京急富岡』駅の西側の道はこのような感じです。

 

 

 

 

今回は『京急富岡』駅から徒歩6分の新築分譲マンション、

『ガーラ・レジデンス横濱富岡』での新生活を駅からのルートで体感いただきました。

 

【京急ストア】 ➡ 【三菱UFJ銀行ATM・みずほ銀行ATM】 ➡ 【ドラックストア クリエイト】➡【メディカルセンター】 ➡【ファミリーマート】 ➡【ゆったりとした歩道を歩いてご帰宅】

 

 

こんなに便利な新生活、ぜひいかがでしょうか???

 

 

隣駅の「杉田」駅近くでマンションギャラリーがOPENしています!!

 

いよいよ8月より【モデルルームオープン】します!!

 

 

 

 

 

 

★京浜東北線根岸線 『新杉田』駅から徒歩5分

 

★京浜急行 『杉田』駅から徒歩7分

 

ぜひこの機会にマンションギャラリーまでお越しくださいませ。

 

皆様のご来場、お待ちしております!!!

 

 

ガーラ・レジデンス横濱富岡 公式ホームページはコチラ