クイーンズスクエア横浜
3つのオフィス棟、ショッピングエリア、ホテル、コンサートホールなどで構成される複合タウン。ファッションからインテリア、雑貨、カフェ&レストランまで、旬のショップから個性派ショップまでがバラエティー豊かに揃っています。 |
■ |
パシフィコ横浜
みなとみらい21地区を代表する複合コンベンション施設。東日本唯一の国立会議場である国立大ホール、会議センター、展示ホール、さらに「ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル」などがあります。 |
ランドマークプラザ
横浜ランドマークの低層棟にある「ランドマークプラザ」。1階から5階まで吹き抜けになった開放的な空間に、約160もの専門店が集結。ショッピングや食事、多彩なイベントなどが楽しめます。
|
■ |
横浜ワールドポーターズ
首都圏初の輸入促進商流施設「横浜ワールドポーターズ」。各フロアごとにテーマが設けられ、世界各国の商品を扱うショップが集まっています。8つのスクリーンがあるシネマコンプレックス、ホールなどが併設され、イベントも多彩に開催されています。 |
よこはまコスモワールド
世界最大級の時計機能を持つ大観覧車「コスモクロック21」は、みなとみらい21地区のもうひとつのシンボル。大観覧車のほかに、3つのゾーンに27のアトラクションがある都市型立体遊園地です。
|
■ |
みなとみらい万葉倶楽部
横浜湾を一望する総合温泉レジャー施設が、2005年6月にオープン。熱海・湯河原温泉の源泉から運ばれる天然温泉が楽しめるほか、エステや食事、宿泊もできる癒しのスポットです。
|
横浜ジャックモール
新高島エリア随一の規模を誇る大型ショッピングモール。イーストとウエストの2つの建物には、「トイザらス」や「スポーツオーソリティ」など、品揃え豊富な大型店が揃っています。
|
■ |
帆船日本丸
1930年に建造され、1984年まで活躍した帆船「日本丸」。1985年より一般公開され、隣接する横浜マリタイムミュージアムとともに、港や船について学ぶことができる施設です。
|