グランド・ガーラ銀座

新築分譲賃貸マンション「グランド・ガーラ銀座」銀座一丁目に誕生。

現地案内図 物件概要 お問い合わせはこちら
TOP ロケーション アクセス ランドプラン モデルルーム 間取り 設備 セキュリティ 構造
 
 
「グランド・ガーラ銀座」では建物を支持するために、下部の面積を大きくした長さ約25m〜約36.5mの杭を採用。地盤が強固な支持層に28本打ち込んで基礎とし、建物の負荷をバランスよく支えています。
 
 
  床や壁の鉄筋は、コンクリートの中に鉄筋を二重に組むダブル配筋を採用しました。シングル配筋に比べて高い強度と耐久性を実現しています。
 
  従来のせん断補強鉄筋とは異なり、鉄筋末端部を溶接した閉鎖型フープを採用。品質の安全性・寸法精度の向上で、地震時のせん断破壊などに対して粘り強い効果を発揮します。
 
  外壁には断熱・結露防止効果を考慮し、発泡ウレタンとプラスターボードを施しました。コンクリート厚も180mmと、快適な居住性を保つのに十分な数値を確保されています。
 
  深夜の排水音は気になるものです。そのため隣人同士で気を使わなくてすむよう、排水管に遮音シートを巻き付けて音の伝わりを軽減するなど、パイプスペースにも防音対策を施しています。
 
  下階へ伝わる不快な衝撃音や振動を軽減させる二重床構造を採用。遮音・断熱効果に加え、保温性、防湿性の向上を図れます。また、同様に二重天井も採用しており、電気配線などをこのスペースに敷設。二重床と合わせて、将来のリフォームやメンテナンスにも配慮した設計です。
 
   
 
最下階の床下はピット構造として、共用の給排水管など配管類を通しています。作業員が中に入って動ける空間を確保していますので、メンテナンス作業が容易にできます。
 
建物には換気をおこなうための吸気口が設置されており、そこからの音の侵入が懸念されています。それを抑制するため、屋外からの吸気には、外の騒音に対する消音性能を備えた、防音型ベントキャップを採用しています。
 
ダイニングキッチン・洋室は木の温もりがやさしいフローリング仕様としました。LL-45等級の遮断性能を備えたフローリング材を採用していますので、上下階への音の伝わりも大幅に軽減しています。
 
 
ページTOP
 
FJネクスト FJ不動産販売