最新のセキュリティ設備として、カードキーシステムを導入。1枚のカードでオートロック、エレベーター、玄関と各住戸に入るまで三重の施錠でより高い安全性を実現しました。さらにメールボックスの開閉も可能で、共用スペースでの利便性を損なわずに防犯性を高めています。
オートロック解除
エレベーター呼出
住戸玄関解錠
メールボックス開閉
犯罪抑制効果を高めるデザインと安全性・機能性・経済性を凝縮。
現在も13,000を超えるホテルで採用されている鍵の心臓部でもある「コードユニット」を改良したメカニカル方式のカードキーシステムです。
カードキーの組み合わせは約43億通り、同じカードを発行しないようにコンピューターの一元管理がされています。
電子式とは違い、カードが濡れても、鍵に結露がついていても影響なし。自然的要因によるアクシデントはありません。
キーレスの電波感知や電子信号読みとり式ではないアナログ式のため、意志に反した誤作動がありません。
キー交換も内蔵のサブカードを入れ替えるだけで交換完了。シリンダー錠のように鍵自体の交換は不要です。
財布にも入れられる、スリムデザインです。
火災など建物内の異常を素早くキャッチし、管理会社(緊急センター)・警備会社に通報するセキュリティシステムで24時間365日安全を守ります。異常信号を受けた管理会社(緊急センター)・警備会社は迅速で的確な処置対応を行います。
オートロックシステムにカメラを付け、住戸内のカラーモニター付インターホンより映像と音声で来訪者を確認できる安心のシステム。受話器を持たずに手ばなし通話ができるハンズフリータイプです。
エレベーターに窓を付けることにより、従来のエレベーターの密室性をなくし、深夜の利用や女性の方にも安心していただけるよう配慮しました。
防犯監視カメラをエントランスホール・エレベーター内などに設置。24時間365日稼働しつづけ、管理員室のモニターで監視・録画でき、優れた犯罪抑止効果を発揮します。
来訪者への対応や敷地内点検など、マンションの資産価値の維持増大にも貢献します。また、夜間も管理員が勤務することで、安心の暮らしをお届けします。
火力の強い2口ガスコンロ、大型レンジフード、シングルレバーハンドル水栓、食器の収納にとても重宝する吊戸棚、さらに、天板にはキズや汚れのつきにくい人造大理石を採用。
システムキッチンの2口ガスコンロには、万が一を未然に防ぐ機能を装備。ガス漏れ・火災から居住者の安全を守ります。@立消え安全装置/A天ぷら油過熱防止機能/B地震感知センサー
ゆとりと清潔感を保つため、バスルーム・トイレを完全に分離。広々と使えるバスルームでゆったりと入浴ができ、髪も体も思いきり洗うことができます。
健康面・衛生面を考えてウォシュレットを導入。保温便座・脱臭機能・着座センサー・ノズル部分のセルフクリーニング機能など、多機能かつ高性能です。
シンプルながら、お洒落感が漂う洗面台。シングルレバー混合水栓で温度調節も簡単にできます。
従来のバルコニー設置型ではなく、室内に洗濯機置場を確保。濡れた洗濯物をバルコニーで乾かすのではなく浴室(浴室乾燥機)で乾かすという新しい動線とライフスタイルを提案します。
スプレーのほか、水を断続的に吐水するマッサージシャワーに切り換えられます。
ワンタッチでお湯の温度を正確に調整できるリモートコントロールパネルを採用。キッチンはもちろんのこと浴室に給湯されるお湯の温度を一定に保ちます。
バスルームに洗濯物の乾燥ができる浴室乾燥機を設置。天候や時間を気にすることなく、洗濯物を乾燥させることができるほか、カビやぬめりの発生を防ぎます。
ウォールスルーメールボックス | 宅配ボックス | 廊下・階段・バルコニーにノンスリップシート |
---|---|---|
メールボックスは、オートロックドアの内外をつなぐウォールスルー(壁貫通式)。郵便物の配達はオートロックドアの外側から、郵便物の取り出しはオートロックドアの内側からという安全と安心感を確保します。 | 不在時に届いた宅配荷物などを、お好きな時に受け取れる電子機械制御の宅配ボックス。磁気データカードによる解錠方式を採用し、他人に開けられないようになっています。 | 水に濡れても滑りにくく、さらに汚れ・シミが付いても手入れがしやすく、マンション自体の美観も損ねることはありません。 |
優雅さを演出するBGM | 駐車場 | バイク置場 |
---|---|---|
エントランスホールとエレベーターに24時間心地よいBGMを提供しています。 | 51台分の駐車スペースを屋内に確保しました。ワンランク上のアーバンライフをご満喫いただけます。 | 平置式のバイク置場を9台分確保しました。 |
敷地内に151台分の駐輪場を確保 | ゴミ置場を屋内に設置 | 二重床(乾式置床工法) |
---|---|---|
ラック収納式で整理されているので、出し入れがスムーズです。 | いつもゴミ出しができるゴミ置場を屋内に設置。ゴミ出しの日の朝という制約に縛られず外出のついでにゴミを出せます。 | 床コンクリートスラブへ直張りでなくクッション材を用いて空気層を設けた乾式置床工法を採用。高い遮音性・保温性を確保することができます。 |
閉鎖型フープ筋 | 高速インターネット | 2回線対応電話アウトレット |
---|---|---|
従来のせん断補強鉄筋とは異なり、鉄筋末端部を溶接した閉鎖型フープを採用。品質の安全性・寸法精度の向上で、地震時のせん断破壊などに対して粘り強い効果を発揮します。 | 光ファイバーによるインターネット接続回線を各戸に配線。電話代不要で使い放題。常時接続で動画のダウンロードも思いのまま。 | パソコンの普及に伴い通信環境の多様化に対応できるよう、電話アウトレットは2回線を用意。 |
BS/110°CSアンテナを設置 | CATV対応 | |
---|---|---|
多チャンネル化したBS放送に加え、各種専門チャンネルが多彩なCS放送が視聴できるアンテナを設置しています。(視聴には専用のチューナーの他に別途契約が必要です。) | 受信障害に左右されないクリアな映像でTVを視聴できます。 |