Design① Design②

安らぎの地にふさわしい
全39邸のプライベートレジデンス

穏やかな住宅地が広がる武蔵野台の街に、
新たな洗練の風景を描くレジデンスを
創造したい。
周囲に開放感あふれるロケーションの中で
ひときわ際立つモダンで
端正なデザインを追求しました。
永住の地にふさわしい、時とともに美しさと
愛着が深まる邸宅風景を描き出します。

          
Facade① Facade②

周囲の空や緑、自然をモチーフに
上質なファサードデザインを追求

都市、自然、多摩川の水辺など多彩な表情をもつ
武蔵野台のイメージをデザインモチーフに、
軽やかさと重厚感、スタイリッシュさと
穏やかさなど様々な要素を
外観ファサードに採用。
シンボリックな逆L字型のマリオンと、
ダークグレーのガラス手摺りで
個性的な造形美を創造しています。

外観完成予想図

外観完成予想図

Eentranceapproach① Eentranceapproach②

心地よい緑と温もりに誘われる
迎賓のエントランス

質感豊かに貼り分けた外壁タイル、
柔らかな灯りの間接照明を配し、
私邸へと優雅に誘うような邸宅感と、
さりげない品格を演出したエントランス。
風情豊かなシンボルツリーや
落ち着いた木調素材の扉が、
迎賓の空間に優しい印象を映し出します。

エントランスアプローチ完成予想図

エントランスアプローチ完成予想図

Entrancehall① Entrancehall②

凛とした静けさに包まれる
優雅なエントランスホール

エントランスから風除室、そして
ホールへと移り変わる
空間のシークエンスを意識した共用部デザイン。
外部から一歩足を踏み入れた瞬間に、
凛とした雰囲気に包まれる
別世界の安らぎを創造します。
ホール内は、温かみのある木調素材の天井や
モダンな壁面装飾を施し、印象的に
演出しています。

エントランスホール完成予想図

エントランスホール完成予想図

Landplan① Landplan②

機能的な2棟構成による
明るく開放的なランドプラン

地上6階建て・全39邸の建物は、
機能的な2棟構成により、
豊富な角住戸を実現。
明るい南向きの「ブライトコート」と、
開放感を享受する「アリーナコート」
それぞれが、
一邸一邸の快適性とプライバシーを
大切にしながらプランニングされています。

敷地配置イラスト

敷地配置イラスト

  • 1 歩車分離アプローチ

    エントランスと駐車場入り口を分離して安全性に配慮。歩行者も車も安心して通行できる動線を確保しています。

  • 2 最大約5.3mのオープンスペース

    【ブライトコート】の住棟前面は最大約5.3mのオープンスペースを確保。豊かな光を招き、心地よい開放感を演出します。

  • 3 緑道から直接テラス

    【アリーナコート】の住棟前面は緑道のため落ち着いた雰囲気を享受できるほか、直接テラスに出入りすることが可能です。

  • 4 屋根付き駐輪場・バイク置き場

    駐輪場は200%(78台分)、バイク置き場も設置しました。屋根付きのため、風雨からも守ります。

  • 5 ブライトコート

    陽光が豊かに降り注ぐ、明るい南向きの【ブライトコート】。1フロア3戸の配棟でプライバシーにも配慮しています。

  • 6 アリーナコート

    敷地の前面に離隔が確保されており開放感を享受できる【アリーナコート】。上層階からは心地よい眺望も満喫できます。

  • 7 防災備蓄倉庫

    災害に備えて防災備蓄倉庫を設置しました。有事の際に役立つ防災備蓄品を備えています。※予定

  • 8 ペット足洗場

    建物内に入る前に、お散歩帰りのペットの足などを洗うことができるペット足洗場を設置しました。

Greenplan① Greenplan②

緑豊かな景観で街並みを彩る
季節感あふれる植栽計画

シンボルツリーをアプローチに植樹したほか、
敷地前面の通り沿いに木々を配置することで、
住まう方や道ゆく方も心地よい
緑の潤いを楽しめる植栽計画を導入しました。
四季折々に変化のある美しい彩りが、
地域の景観向上にも
貢献できるように配慮しています。

  • ソヨゴ

    ソヨゴ

  • ヤマボウシ

    ヤマボウシ

  • シマトネリコ

    シマトネリコ

  • サツキツツジ

    サツキツツジ

※掲載の完成予想CGは、計画段階の図面を基に描き起こしたもので、実際とは多少異なります。また、今後変更となる場合があります。植栽については特定の季節の状況を表現したものではなく、竣工時には完成予想CG程度には成長しておりません。 ※掲載の敷地配置・1階平面図イラストは、計画段階の図面を基に描き起こしたものであり、実際とは異なる場合があります。※掲載の植栽計画は計画段階の案であり、今後植樹が変更となる場合があります。