ロケーション|[公式]ガーラ・レジデンス松戸|
JR常磐線・京成松戸線「松戸」駅の新築分譲マンション

location

image

豊かな心地よさを、まるごと手に入れる。

緑豊かな公園多彩な商業施設
充実の子育て支援など、
多世代が心からの
暮らしやすさを叶える恵まれたポジション。

CONVENIENT & DEVELOPMENT AREA

さらに便利な未来が待ってます♪

西口広場も整備され、2026年春頃、
改札内コンコースの拡張や東西道路が拡幅
予定。
さらに2027年春頃、
松戸駅に新しいビルが開業
予定となります。

駅前広場の整備や改札の改修、
新たな駅ビルの建設で
「松戸」駅前はますます便利に。

「ガーラ・レジデンス松戸」建設地側の西口駅前広場ペデストリアンデッキがきれいに生まれ変わり、東西通路も拡幅予定。新たな駅ビルの建設が2027年春ごろの完成を目指し進行中で駅周辺の利便性と賑わいがさらに増すことが期待されています。

image

松戸駅西口駅前広場の整備※1

  • エレベーター新設
  • エスカレーター新設
  • 階段付け替え
  • 歩道・バス停島等の
    新設、拡幅
  • タクシー乗り場改良
  • デッキ増床
  • デッキ上屋新設
  • デッキタイル張替
概念図

2026年春頃完成予定※1

  • 1改札内コンコースの拡張
  • 2 JR松戸駅の入口専用・出口専用に
    分かれている改札口を1つに統合
  • 3 東西通路の拡幅
    (2本ある東西への通路を1本化(幅員14メートル))
  • 4 新京成松戸駅の改札周辺の駅施設改良

2027年春頃完成予定※1

  • 5駅南側に駅ビルの建設
  • 6 ペデストリアンデッキを含む
    西口駅前広場の整備

※1.松戸市HPより

image

SHOPPING

幅広い多彩な商業施設に、心ウキウキ♪

ドラッグストアやスーパーなど、
大小さまざまな商業施設も徒歩圏に。
目的や時間帯、気分に合わせて使いこなせます。

約88の専門店!

アトレ松戸

徒歩15分(現地より約1,200m)

「松戸」駅直結、[松戸市の行政サービスセンター]も入る利便性と多様な店舗構成で買い物から食事まで幅広く楽しめるスポット。

  • 青山フラワーマーケット
  • タリーズコーヒー
  • マツモトキヨシ
  • ユニクロ
  • レストランフロア
  • 松戸市行政
    サービスセンター

約59の専門店!

キテミテマツド

徒歩19分(現地より約1,520m)

スーパーマーケット[ロピア]をはじめ、250坪超の屋内遊び場[リトルプラネット]や定期的に開催される様々なイベントも人気です。

  • ロピア
  • トモズ
  • ニトリ
  • セリア
  • ノジマ
  • レストランフロア

約51の専門店!

プラーレ松戸

徒歩19分(現地より約1,490m)

イトーヨーカドーと専門店の複合施設。日用品も、雑貨も様々な店舗があります。松戸駅東口直結デッキで徒歩2分。

  • イトーヨーカドー
  • 無印良品
  • サンマルクカフェ
  • 3COINS
  • サーティーワン
    アイスクリーム
  • ぷら〜っとガーデン

22時までOPEN!

マミーマート
松戸古ヶ崎店

徒歩8分(現地より約600m)

24時までOPEN!

ウエルシア 松戸樋野口店

徒歩7分(現地より約510m)

23時までOPEN!

まいばすけっと
松戸古ケ崎店

徒歩11分(現地より約840m)

西松屋 松戸古ヶ崎店

徒歩13分(現地より約1,010m)

24時までOPEN!

アコレ 松戸本町店

徒歩14分(現地より約1,050m)

ピアザ松戸

徒歩18分
(現地より約1,420m)

ニトリ 松戸古ヶ崎店

徒歩20分(現地より約1,550m)

コジマ×ビックカメラ
松戸店

自転車9分(現地より約2,060m)

ヤマダデンキテックランド
松戸本店

自転車10分(現地より約2,380m)

セブンイレブン
松戸古ヶ崎五差路店

徒歩5分(現地より約350m)

ジェーソン 松戸古ヶ崎店

徒歩12分(現地より約940m)

しまむら 古ヶ崎店

徒歩15分(現地より約1,160m)

TSUTAYA 松戸駅前店

徒歩16分(現地より約1,270m)

image

HOSPITAL

医療施設も身近で、もしもの時にも安心!

身近に揃う数々の医療施設。
16の診療科目が揃う
「東葛クリニック病院」も徒歩3分に。

東葛クリニック病院

徒歩3分(現地より約230m)

地域の中核病院として、一般外来も含めて16の診療科目を設置する多様な医療サービスを提供。救急医療に対応するとともに、人間ドック、住民健診などの予防医療、健康教育にも力を入れています。

[診療科目]内科・腎臓内科・人工透析内科・循環器内科・神経内科・糖尿病センター(糖尿病内科)・呼吸器内科・外科・消化器外科・呼吸器外科・血管外科・整形外科・泌尿器科・リハビリテーション科

提供写真

松戸市市立総合医療センター

車約8分(現地より約4.94km)

松戸市立の病院として、39の診療科目を設置し、一般外来の他に、地域災害拠点病院、地域がん診療連携拠点病院、地域医療支援病院、地域周産期母子医療センター、救命救急センターなど多様な機能を兼ねそなえた総合病院です。

[診療科目]内科・糖尿病・代謝・内分泌内科・リウマチ科・アレルギー科・感染症内科・循環器内科・脳神経外科・外科・整形外科・形成外科・眼科・耳鼻咽喉科・産婦人科・歯科口腔外科・小児科・小児外科・新生児科他

柳澤医院

徒歩7分(現地より約520m)

[診療科目]外科・皮膚科 等

高田外科胃腸内科

徒歩9分(現地より約650m)

[診療科目]胃腸科・消化器科 等

林こどもクリニック

徒歩12分(現地より約900m)

[診療科目]小児科・アレルギー科 等

宮本歯科医院

徒歩12分(現地より約930m)

[診療科目]歯科・予防歯科 等

丹野内科・循環器科

徒歩14分(現地より約1,060m)

[診療科目]内科・循環器内科 等

松戸駅前クリニック

徒歩16分(現地より約1,210m)

[診療科目]内科・消化器内科 等

RESIDENTIAL & RIVER-SIDE AREA

“静か”&“伸びやか”な毎日を。

第一種住居地域の閑静な住宅街にして、
リバーサイドエリアの開放感ある伸びやかな環境。

立地イメージイラスト
image

穏やかさと利便性を
兼ね備えた
「第一種住居地域」
とは??

本プロジェクトが所在する〈第一種住居地域〉は、住環境を守るための用途地域。パチンコ店などの遊戯施設や50㎡より大きい工場・営業用倉庫などは建てることができません。落ち着いた雰囲気の中に利便性の高い施設が適度に混在するエリアで、駅前の喧騒から離れ安心して暮らすことが可能です。

image

PARK

ジョギングやワンちゃんの散歩も気もちいい。
お友達ともいっぱい遊べるね♪

江戸川河川敷をはじめ、
開放的な青空と爽やかな新緑が心地いい、
憩いのスポットが広がるリラックスロケーション。

image

江戸川松戸フラワーライン(江戸川河川敷)

徒歩5分(現地より約360m)

春はポピー、秋はコスモスと松戸の名所の一つとなっている江戸川の河川敷に広がる約2へクタールの花畑。春秋には花まつりも開かれます。

樋野口公園

徒歩8分(現地より約600m)

広々とした見通しの良いグラウンドやブランコなどの遊具があります。川沿いの道路に沿って桜の木が植えられているので、春にはお花見も可能。

太郎公園

徒歩3分(現地より約24m)

つつみ公園

徒歩4分(現地より約320m)

大道公園

徒歩11分(現地より約830m)

古ケ崎河川敷
スポーツ広場

徒歩13分(現地より約980m)

自転車に乗れば、
人気の「水元公園」も身近に。
水辺を活かした景観で、憩いの1日を。

都立水元公園

自転車12分(現地より約2,980m)

水辺の景観が美しい約96ヘクタールの広大な園内には、開放的な芝生エリアや遊具はもちろん、バーベキューやキャンプができる広場やドッグラン、水辺植物園など多彩なスポットが広がります。休日には丸一日家族と過ごすことができます。

緑豊かな園内は「山」「林」「池」「田園」
本格的な自然を感じられ、
ご家族で楽しめる大型公園です。

image

21世紀の森と広場

車約18分(現地より約5.3km)

東京ドーム11個分(50.5ヘクタール)の広さを誇る公園内には、様々な広場やバーベキュー場、演劇を楽しめる森のホール21、松戸市立博物館などがあり、様々な楽しみ方ができます。

LIFE INFOMATION

周辺図

周辺図

周辺図

周辺図

周辺図

周辺図

周辺図

※1.松戸市HPより ※掲載の距離は地図上の概算です。徒歩分数は80m/1分、自転車は250m/1分で算出し、端数は切り上げています。 掲載の写真は2024年4月に撮影したものです。